意外と横顔は見られている?【横顔美人】を作る7つのポイント&おすすめプチプラコスメを紹介

横顔美人は生まれつきでしょ?と思っている方もいるかもしれませんが、横顔美人はメイクによって大きく近づけるもの。今回は7つのポイントに絞って詳しく紹介していくので、ぜひ参考にして毎日のメイクに取り入れてみて下さい。

横顔は意外と見られている角度♡

濱田あおいさん(@aoihamada)がシェアした投稿 -

鏡を見てメイクをする時、ほとんどの方は正面を見てメイクをしますよね。どうしても自分では正面ばかりを意識してメイクしがちですが、意外と横顔も見られています。

一緒に横に並んで歩く時はもちろん、カウンターで食事をする時などいろいろな場面で横顔を見られているので、少し横顔も意識してメイクしてみるのがおすすめ。横顔を意識して綺麗にメイクが仕上がると、横顔だけではなく斜めから見た時も同時に綺麗に見えるようになるので、ぜひ一歩先の横顔美人を目指してみて下さい♡

横顔美人を作る7つのポイント&おすすめプチプラコスメを紹介

1、思わず見とれる長さのあるまつ毛

正面から見た時よりも横顔で見た時の方が、まつ毛の長さが分かるもの。ですから横から長いまつ毛を見た時には「思わずドキっ」とさせる良いチャンスです。まつ毛は上向きにカールすると可愛らしい印象になれるので、可愛い印象にしたい時には上向きロングがおすすめ。

ナチュラルな印象にしたい時には、自然にまつ毛を伸ばしてあげると良いです。どちらも大事なのは、綺麗にセパレートしてあげること。ダマができると不潔な印象になりがちなのでよくよく注意しましょう。

2、自然に伸びたアイライン

「日頃アイラインを引かない」という方も、横顔美人になるにはアイラインは絶対に引くのがおすすめです。目尻より5mm程度自然にアイラインを引くだけでも、横顔の印象が変わります。目が大きく見えますし目元にメリハリが生まれて、整った顔に見せてくれるので、ぜひアイラインを引くように心がけてみて下さい。

3、いつもより少し長い眉尻

横顔メイクで大事なのは自然な立体感!そこで眉を描く時には立体的に見せてくれるように、眉尻をいつもより少し長めに描いていきましょう。少し長めに眉尻を描くだけで、横顔ののっぺりとした印象がなくなるので、美人度が一気にグッとアップします。

4、耳下から顎先にふんわりとシェーディングを

横から見た時に引き締まったフェイスラインを作るためには、耳下から顎先にふんわりとシェーディングを入れるのがおすすめ。ちょっとしたひと手間で、一気にフェイスラインが綺麗に見えるので嬉しいダイエット効果もあります。鼻筋の両端にノーズシャドウを入れるのもおすすめで、自然と鼻を高く見せるようにすると立体感が出て横顔が綺麗に見えます。

5、いつもより少し横幅のあるチーク

チークはちょっと長めかも!と思うほど、横幅に入れるのがおすすめ。目の下に丸くふんわりとチークを入れるのも可愛いのですが、横から見るとちょっと不自然に見えてしまうことがあります。ですから横顔美人になるためには、顔の内側よりも外側を意識していれると◎黒目の下から耳に向かって横幅にふんわりと入れてあげると、横から見た時も自然に見えます。

6、ハイライトでメリハリ&ツヤ感をプラス

ハイライトは顔のCゾーンと鼻筋に入れるのがおすすめ。顔に立体感を出すことで、顔にメリハリが出して綺麗な横顔に近づきましょう。頬からこめかみにかけてのCゾーンに自然な光沢が出ると、肌を明るく綺麗に見せてくれる嬉しい効果も♡横顔は正面から見た時よりもCゾーンが目立ちやすいので、ぜひハイライトをCゾーンに忘れず入れてみて下さい。

7、口角が上がった唇

口角は正面よりも横顔の時の方が目立ちます。口角が下がっていると老けた印象や、やつれた印象に見えてしまうので要注意。その逆で口角が上がっているだけで若々しくいきいきとした印象に見せてくれるので、口角には少しこだわっていきましょう。

口角を上げて見せるためにはリップコンシーラーを使うのがおすすめ。その後にリップブラシなどを使っていつもより丁寧にリップラインを引くと、いつでもご機嫌に見える可愛らしい唇に仕上がります。

思わずドキっとさせる横顔を♡

横顔美人を作る7つのポイント&おすすめプチプラコスメは、いかがだったでしょうか?
ぜひここで紹介したことを参考に、横顔を少し意識してメイクに励んでみて下さいね♡
2018年7月9日 公開

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【2025最新版】リアル眉が簡単に描ける!プチプラで買えるおすすめ「極細アイブロウペンシル」10選♡

本物のようなリアルな美眉メイクができる!編集部おすすめのプチプラ「極細アイブロウペンシル」10選をご紹介します♡極細アイブロウペンシルのメリットや上手な描き方、アイテムの選び方もお届け。エクセル・セザンヌ・キャシードールなど人気のプチプラから、100均ショップの神コスパアイテムも必見です。

ファシオ25年秋新作コスメ|水の中でも描ける!?「にじまないリキッドアイライナー」を実験&口コミ♡

FASIO(ファシオ)の2025年秋新作コスメの情報が到着!7月16日(水)より、耐水性に優れ、汗・水・皮脂・こすれに強く、にじみにくいアイライナー『にじまない リキッド アイライナー』が発売されます。編集部が実際に使用したリアルなレビューに加え、水の中で描いてみた実験結果も合わせてご紹介します♡

ネーミング 25年夏新作|ハート型が可愛い『グロウ ハートリップティント』日本限定含む全8色を口コミ

NAMING.(ネーミング)2025年夏新作コスメ|SNSで話題のハート型リップティントが日本初上陸!うるツヤ質感の『グロウ ハートリップティント』日本限定カラーを含む全8色が、6月13日(金)より発売中です。今回は、編集部が実際に使用したリアルなレビュー・口コミ・スウォッチをご紹介します。

TIRTIR(ティルティル)夏コスメ|泡タイプ日焼け止め『TRTR オフザサンエアムース』をレビュー

TIRTIR(ティルティル)のプレミアムスキンケアライン「TRTR(ティーアールティーアール)」から発売中の『オフザサンエアムース』。新感覚の泡タイプ日焼け止めで、肌に負担をかけにくく、TIRTIR(ティルティル)の隠れた名品として密かに人気を集めています。 今回は、ふぉーちゅん編集部が実際に使用したリアルなレビュー・口コミも合わせてご紹介!

セザンヌ25年秋新作アイメイク|濡れツヤコーティングマスカラ&ブレぴたライナーの新色をレビュー♡

CEZANNE(セザンヌ)の2025年秋新作コスメの情報が到着!7月上旬より、濡れツヤ美束まつ毛に仕上げる『グロウコートマスカラ』と、5㎜ショート筆のアイライナー『ブレぴたライナー』の新色が発売されます。今回は、ふぉーちゅん編集部が実際に使用したリアルな口コミや使い方も合わせてご紹介します。

この記事のキーワード

この記事のライター

さくら ゆうこ さくら ゆうこ