【2024最新版】塗り直し&持ち運びに便利「おすすめ日焼け止め」10選!メイクの上から簡単塗り直し♡

日焼け止めの塗り直し問題に終止符!メイクの上からの塗り直し&持ち運びに便利な「おすすめ日焼け止め10選」を、編集部が実際にレビューしてご紹介します。プチプラからデパコスまで厳選してピックアップしました。さらに、日焼け止めを塗り直す際のポイントや、メイクの上から塗り直すやり方もあわせてお届けします。

毎年悩む、日焼け止めの塗り直し問題

日焼け止め 塗り直し 持ち運び

日差しが強くなり、本格的に紫外線対策が必要なシーズンが到来!
そこで毎年頭を悩ませるのが、日焼け止めの塗り直し問題ですよね。

「日焼け止めは塗り直さないと効果がないの?」「メイクの上から塗り直すにはどうしたら良い?」など、塗り直しの疑問・悩みを持つ方が多いと思います。

今回は日焼け止めを塗り直す際のポイントや、メイクのお直し方法などを解説!
さらに、塗り直し&持ち運びに便利な「おすすめ日焼け止め」10選をご紹介します♡

日焼け止めを塗り直すタイミングは?

日焼け止め 塗り直し 必要

日焼け止めの効果を保つためには、2~3時間おきの塗り直しがおすすめです。

屋外ではもちろん、屋内にいるときも紫外線が窓ガラス・カーテンを通過するため、こまめな塗り直しが必要と言われています。

状況に応じてこまめな塗り直しが必要

汗をかいたあと、海やプールに入ったあとなど、状況によってはよりこまめに塗り直す必要があります。

日常生活でも、汗をタオルで拭いたときや、肌に衣類やカバンが擦れることにより、日焼け止めが落ちやすくなるので塗り直しが必要です。

日焼け止めを塗り直す際は、先に水気を拭き取ってから、ムラのないように丁寧に塗ることが重要ですよ。

メイクの上から日焼け止めを塗り直すには?

日焼け止めはこまめな塗り直しが必要とはいえ、メイクの上から塗り直すのは難しいですよね。

ここでは、メイクがヨレにくい基本的な塗り直し方をご紹介します。

顔の皮脂や汚れをティッシュオフする

日焼け止め メイクの上から塗り直す方法

まず、ティッシュ等で顔を軽く押さえ、皮脂や汚れ、ヨレたメイクを拭き取ります。
このとき、ゴシゴシと擦るのではなく、軽く押さえるようにしてくださいね。

日焼け止めをムラなく塗る

日焼け止め メイクの上から塗り直す方法

日焼け止めを両頬、額、鼻、あごの5点に置いて丁寧に塗り広げます。
スプレータイプならより簡単に塗り直せますが、ムラにならないよう注意が必要です。

また、裏技としてスポンジを使う方法もご紹介します。
綺麗なスポンジ(使い捨てがおすすめ)に日焼け止めを多めにとり、メイクのヨレた部分をやさしく拭います。
こうすると日焼け止めに含まれる油分により、メイクを軽くオフできます。
このあと新たに日焼け止めを指にとり、ムラなく塗り直してくださいね。

ファンデーションやパウダーを重ねる

日焼け止めを塗り直したあとは、ファンデーションやフェイスパウダーを薄く重ねて仕上げましょう。

紫外線防止効果があるファンデーションやパウダーを使うとなお良いですよ。

塗り直し&持ち運びに便利「おすすめ日焼け止め」10選

日焼け止め 塗り直し 持ち運び おすすめ

今回は、塗り直しや持ち運びに便利な「おすすめ日焼け止め」10選をご紹介!

ミスト、スプレー、スティックなど、あらゆるシーンに対応した幅広いタイプから厳選しました。
カバンに1つ入れておくと、この夏大活躍すること間違いなしです♡

ビオレUV|アスリズム プロテクトミスト

ビオレUV アスリズム プロテクトミスト

『ビオレUV アスリズム プロテクトミスト』は、高温多湿の環境(40℃・湿度75%)でも塗膜が落ちにくい処方が特徴。

スプレー式で使いやすく、首・デコルテ・ボディ・髪にも使える日焼け止めミストです。

ビオレUV アスリズム プロテクトミスト

繊細なミストで、広範囲を一気に塗り直しできます。
白残りやベタつきもなく、いつでもどこでも使いやすい点がおすすめです♡

商品情報

ブランド名:Biore(ビオレ)
商品名:ビオレUV アスリズム プロテクトミスト<SPF50+・PA++++>
種類:全1種
容量:70mL
価格:2,200円(税込)※編集部調べ

&be|UVミルク

&be(アンドビー) UVミルク

大人気のヘアメイクアップアーティスト、河北裕介さんが手掛ける&be(アンドビー)の『&be UVミルク(リニューアル)』は、ノンケミカル処方*の日焼け止めミルク。

白浮きやきしみ感を抑えた独自の製法で、肌なじみの良さを実現しています。

※ 紫外線吸収剤フリー

&be(アンドビー) UVミルク

みずみずしくさらっとなじむ、軽やかなつけ心地。
繊細パール*が入っていて、キメ細やかな明るい肌を演出してくれます♡
小さめサイズでカバンに入れやすい点もポイント。

※ 合成フルオロフロゴパイト

商品情報

ブランド名:&be(アンドビー)
商品名:&be UVミルク(リニューアル)<SPF50+・PA++++>
種類:全2種
容量:30g/100g
価格:1,760/3,080円(税込)※編集部調べ

紫外線予報|メイクを守るUVスプレー

紫外線予報 メイクを守るUVスプレー

豊富な日焼け止めアイテムを展開する「紫外線予報」シリーズから、『メイクを守るUVスプレー』をピックアップ!

手で塗り広げる必要はなく、目・口を閉じて顔に直接スプレーをして、仕上げに手で軽く押さえるだけでOKです。

紫外線予報 メイクを守るUVスプレー

霧のようなスプレーで、メイクの上から塗り直しやすい!
白残りやベタつきがなく、いつでもどこでも使いやすいところが嬉しいです。
比較的小さめサイズで、カバンに入れやすいところもGOOD。

商品情報

ブランド名:石澤研究所
商品名:紫外線予報 メイクを守るUVスプレー<SPF50+・PA++++>
種類:全1種
容量:60g
価格:1,650円(税込)※編集部調べ

アディクション|スキンケアUV タッチアップ クッション

アディクション スキンケアUV タッチアップ クッション

『アディクション スキンケアUV タッチアップ クッション(レフィル)』は、美容液90%* 配合の日焼け止めクッション。

ラベンダー・アプリコットなど4色展開で、肌色を補正しながらトーンアップが叶います。

※粉体を除くエマルション

アディクション スキンケアUV タッチアップ クッション

メイクの上から使ってもヨレにくく、ピタッと密着。
みずみずしくうるおいがあり、スキンケア後のようなツヤ肌に仕上がります♡
コンパクトタイプ・ミラー付きで持ち運びしやすいですよ。

商品情報

ブランド名:ADDICTION(アディクション)
商品名:アディクション スキンケアUV タッチアップ クッション(レフィル)<SPF45・PA+++>
種類:全4色(限定色含む)
容量:12g
価格:4,400円(税込)※編集部調べ

キャンメイク|マーメイドスキンジェルUV

CANMAKE(キャンメイク) マーメイドスキンジェルUV

CANMAKE(キャンメイク)の『マーメイドスキンジェルUV』は、軽い付け心地が人気の日焼け止めジェル。

スキンケア・日焼け止め・化粧下地がこれ1本で完成し、時短メイクできる点が嬉しいですね。

CANMAKE(キャンメイク) マーメイドスキンジェルUV

化粧水のようにみずみずしくなじみ、べたつかず軽やかに塗り直せます。
黄みやくすみをカバーしてくれるので、メイク直しとしてもおすすめ!
小さめサイズでカバンに入れやすいところもポイントです。

商品情報

ブランド名:CANMAKE(キャンメイク)
商品名:マーメイドスキンジェルUV<SPF50+・PA++++>
種類:全5色(限定色含む)
容量:40g
価格:770円(税込)※編集部調べ

キャシードール|サンマット ミニ

Cathy Doll(キャシードール) サンマット ミニ

Cathy Doll(キャシードール)の『サンマット』は、高温多湿のタイコスメならではの、オイリー肌向けの日焼け止め。

オイルコントロール効果により、皮脂やベタつきを抑えて崩れにくいサラサラ肌を保ってくれます。

Cathy Doll(キャシードール) サンマット ミニ

仕上げのパウダーがいらないほどサラサラなマット仕上げで、重ねても軽やかな仕上がり!
厚塗り感がなく、自然な肌補正効果でメイク直しとしても活躍します♡

15gのミニサイズは、小ぶりなのでカバンに入れやすいですよ。

商品情報

ブランド名:Cathy Doll(キャシードール)
商品名:サンマット ミニ<SPF50・PA++++>
種類:全2種
容量:15g/40g
価格:990円/1,870円(税込)※編集部調べ

MiMC|ビオモイスチュアスティックAC&UV

MiMC(エムアイエムシー) ビオモイスチュアスティックAC&UV

ミネラルコスメブランドMiMC(エムアイエムシー)から、『ビオモイスチュアスティックAC&UV』をご紹介。

口紅のようなスティックタイプで、日焼け止め効果と保湿効果を同時に叶えます。
日中の乾燥が気になる方にもおすすめです。

MiMC(エムアイエムシー) ビオモイスチュアスティックAC&UV

ピンポイントでうるおいとツヤ、適度な紫外線防止効果を得られます。
メイクの上からスティックをすべらせるだけで、手を汚さず使えるところが便利!

スリムなスティックタイプで、ポーチや小さめバッグにもすっぽり収まります♡

商品情報

ブランド名:MiMC(エムアイエムシー)
商品名:ビオモイスチュアスティックAC&UV<SPF20・PA++>
種類:全2色
容量:01:2.2g/02:2g
価格:3,630円(税込)※編集部調べ

SISI|トランスフォーマー トーンアップUVプライマー

SISI(シシ) トランスフォーマー トーンアップUVプライマー

SISI(シシ)の『トランスフォーマー トーンアップUVプライマー』は、赤・青・黄の"三原色"のパールをカプセルに閉じ込めて配合したことで、自然なトーンアップを叶えるUV化粧下地です。

肌に伸ばすとカプセルが弾けて、肌色に溶け込みながら自然な明るさの肌に仕上がりますよ。

SISI(シシ) トランスフォーマー トーンアップUVプライマー

白いクリームを肌に伸ばすと、自然なベージュに変化して肌を補正してくれます。
なめらかなつけ心地で、メイク直ししながらうるおいも与えてくれるところが嬉しい♡
スリムなパッケージで、カバンやポーチにも収まりやすいですよ。

商品情報

ブランド名:SISI(シシ)
商品名:トランスフォーマー トーンアップUVプライマー<SPF38・PA+++>
種類:全1種
容量:30g
価格:3,960円(税込)※編集部調べ

ダーマシェア|UVシールドビタミンSUNマルチバーム

DERMASHARE(ダーマシェア) UVシールドビタミンSUNマルチバーム

韓国コスメDERMASHARE(ダーマシェア)の『UVシールドビタミンSUNマルチバーム』は、スティック型の日焼け止め下地です。

皮脂コントロールすることで、サラサラで化粧崩れしにくい肌に仕上がります。

DERMASHARE(ダーマシェア) UVシールドビタミンSUNマルチバーム

肌にうるおいを与えながらもサラサラな仕上がり!
メイクの上からスティックをすべらせるだけで、手を汚さず使えるのが手軽でGOOD。
スティックタイプで液だれもなく、持ち運びしやすいですよ♡

商品情報

ブランド名:DERMASHARE(ダーマシェア)
商品名:UVシールドビタミンSUNマルチバーム<SPF50+・PA++++>
種類:全1種
容量:11g
価格:2,990円(税込)※編集部調べ

YADAH|オマイサンスティック

YADAH(ヤダー) オマイサンスティック

クリーンビューティーを目指す韓国コスメブランド、YADAH(ヤダー)の『オマイサンスティック』をピックアップ。

幅広形状のスティック型日焼け止めで、広範囲にサッと塗布できるため、顔や身体の塗り直しにおすすめです♡

YADAH(ヤダー) オマイサンスティック

なめらかに伸びて、軽やかなうるおいを与えながら塗り直しができます。
スティックをすべらせるだけで広範囲をカバーでき、手を汚さず使えるので、面倒な塗り直しも簡単!
スティックタイプで持ち運びしやすいので、携帯用に持っておくと便利ですよ。

商品情報

ブランド名:YADAH(ヤダー)
商品名:オマイサンスティック<SPF50+・PA++++>
種類:全1種
容量:18g
価格:2,000円(税込)※編集部調べ

日焼け止めの塗り直し問題、もう悩まない♡

日焼け止め 塗り直し 持ち運び

いかがでしたか?
今回は、日焼け止めを塗り直す際のポイントや、メイクの上から塗り直す方法、さらにおすすめ日焼け止めアイテム10選をご紹介しました。

定番のクリームやミスト、スティックなど、使用シーンに合わせて使いやすいアイテムを選んでみてくださいね。

FORTUNE(ふぉーちゅん)では今回ご紹介したほかにも、美容&コスメ特集を多数更新しています。ぜひ、こちらもあわせてチェックしてください♡

こちらの記事もおすすめ▼

ふぉーちゅんとは?

過去5万個以上のコスメをレビューしている、美容メディアFORTUNE(ふぉーちゅん)。

現在でも毎月150個以上のコスメを、美容資格を多数取得している美容ライター歴6年以上の編集部員が、ユーザー目線でレビューしています。

<ふぉーちゅん編集部員取得資格一覧>
●日本化粧品検定(コスメ検定)1級
●コスメコンシェルジュ
●顔タイプアドバイザー1級
●化粧品成分検定1級(化粧品成分上級スペシャリスト)
●日本メイクアップ知識検定試験(ベーシック)
●パーソナルカラーアナリスト(12タイプ診断)

そんな美容やコスメが大好きな編集部員が、デパコス・プチプラコスメ・海外コスメ(中国 / 韓国 / タイetc.) などの最新コスメ情報を、どこよりも速くお届け!

新作コスメ情報だけでなく、スキンケア検証やメイク動画など、様々な美容コンテンツを毎日配信しています。
あなたの「欲しい」がきっとみつかる美容メディアです♡

▶︎FORTUNE(ふぉーちゅん)編集部の編集ポリシーについては下記をご覧ください。
https://fortune-girl.com/guideline


-------------------------------------------------
【執筆】使用感は、化粧品検定1級/美容ライター歴6年以上の編集部ライターによる感想です。

-------------------------------------------------
2024年6月15日 公開

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【2023年最新】日焼け止め・UVケア人気ランキングTOP10!選び方からおすすめアイテムまでご紹介

紫外線から肌を守るのに欠かせない「日焼け止め・UVケアアイテム」を大特集!SPF・PAについての解説から選び方、みんなのUV事情までご紹介。さらにふぉーちゅん読者さんが選ぶ人気日焼け止めランキングをおすすめコメント付きで発表します♡ドラッグストアで買えるものばかりなのでぜひ参考にしてみてください!

【2022年最新版】日焼け止め・UVケア特集|購入前にチェックしたい日焼け止めの使用期限や選び方も

今年こそ本気で紫外線対策をしたいと考えるなら、2022年最新の日焼け止めを使うのがおすすめ!たくさんある日焼け止めの中から、FORTUNE編集部が厳選したUVケアアイテム15製品のレビューを、一挙にご紹介します。選び方は?去年の日焼け止めは使っていいの?など、ありがちな疑問にもお答えしますよ♡

【2023年ベスコス】美容垢さんが選ぶ「年間ベストコスメ大賞」を発表!人気コスメランキングをチェック

FORTUNEでは、今年も新作コスメや話題のアイテムをたくさんご紹介してきました。今回は、そんなFORTUNEのSNSをフォローしてくださっている、トレンドに敏感な美容垢さんたちが選ぶ、2023年の年間総合ベストコスメを大発表♡プチプラ・デパコス・スキンケアの3部門に分けて、ランキング形式でご紹介します。気になるベストコスメの口コミも要チェック!

【ベスコス2023】ふぉーちゅん年間ベストコスメ大賞を発表!デパコス・プチプラコスメ・スキンケアなど

今年もプチプラからデパコスまで、数々の新作コスメをレビューしてきたふぉーちゅん編集部。今回は、そんなコスメ好きの編集部員が選んだ、2023年の年間総合ベストコスメを大発表します♡美容資格を多数取得している、美容ライター歴6年以上の編集部員が、ユーザー目線で「本当に良かった!」と思うコスメをランキング形式でご紹介。記事の後半では、近日実施予定の豪華なプレゼントキャンペーン情報も掲載しているので、是非最後までチェックしてくださいね。

【レチノール配合】人気コスメランキングTOP10!効果や種類、A反応など今更聞けない疑問を解決♡

幅広い肌悩みにアプローチする人気のレチノールコスメ。パワフルな効果がある一方、副作用などに不安がある方も。そこで今回はレチノールを徹底解説!期待できる効果からデメリット、使う時の注意点までご紹介します。合わせて読者さんおすすめの人気レチノールコスメをランキング形式で発表。クチコミと共にご紹介します。

この記事のキーワード

この記事のライター

FORTUNE編集部 FORTUNE編集部