女性のお肌の悩みは尽きないもの…。「乾燥肌」「オイリー肌」「混合肌」スキンケアの悩みは人によって様々ですよね。口コミで評価の高いスキンケアアイテムや、話題になっている新商品情報、効果的なスキンケア方法などご紹介しています。
どんなにスキンケアや食生活、睡眠などに気を付けていても肌荒れが出てしまうことってありますよね。普段の生活でも肌荒れは気になるものですが、それが大事なイベントだったりするとさらに気になるのではないでしょうか。そんな肌荒れ対策に人気のラッシュアイテムをピックアップしました!
忙しい時に大活躍!1本でクレンジング、洗顔、化粧水ができるカントリー&ストリームの「クレンジングウォーター」をご存知ですか?ほんのりいい香りがする優秀コスメです。編集部でレビューしてみたのでテクスチャーや使い心地などをご紹介します♪
季節の変わり目は、乾燥肌に悩んでいる人も多いですよね!そんな人におすすめなデパコスが、RMKの『Wトリートメントオイル』!RMKはベースメイクで有名ですが、スキンケアも優秀でコスパ抜群ですよ♡
2001年11月から発売を続けてきた、家庭用美顔器のパイオニアである「メガビューティ」をリニューアルし、新しくクール機能を搭載した新生「メガビューティ」。2018年4月21日(土)から発売される、パワーアップした「メガビューティ」の発表会は「ナリス航空」というコンセプトの元、開催されました!
春夏になると、どうしても肌がテカリがちになりますよね。そんな時には、ラッシュのアイテムでケアしてみるのはいかがでしょうか。好きな香りのアイテムを選べば、肌ケアしながらリフレッシュもできちゃいます♡テカリ対策におすすめのアイテムをピックアップしました!
花王株式会社から、2018年4月24日『ソフィーナ ホワイトプロフェッショナル 美白美容液 ET』が登場!美白だけではなく保湿まで叶えるこだわりの最新美容液の使用感をレポートします。
肌の乾燥やハリ不足が気になるという人は多いですよね。そんな人におすすめなのが、RMKのWトリートメントオイルです。べたつかずしっとりお肌を作ってくれるオイル美容液で、ふんわり肌を作ってくれるのだとか。気になる口コミを調査しました♡
夏になると、お風呂あがりのべたつきが気になってシャワーで済ませてしまうという人も多いのではないでしょうか。けれど、美容や健康のためには湯船につかるのがおすすめ!お風呂上りを爽快に過ごせるクールタイプの入浴剤をご紹介します。
角質が気になったときに便利なピーリングやゴマージュ。よく耳にしますが、この2つの違いとはなんなのでしょうか。今回はピーリングとゴマージュの違いから、おすすめの角質ケアアイテムもピックアップして紹介します。今まで自分に合ったピーリングに出会えていない方も、ゴマージュならお肌に合うかもしれませんよ♪
ドイツ生まれの「バフディー」を知っていますか?まるでお菓子みたいなとってもかわいらしい入浴剤を販売しているお店で、集めて眺めるのにもギフトにもぴったり♡かわいらしいアイテムが好きな人、かわいいギフトを探している人はぜひチェックしてみてくださいね♡
毛穴レスの肌ってとっても理想的ですよね。しかし、気温が上がると毛穴が開きがちになって目立つようになってしまいます。毛穴が目立たなくなるようなスキンケアをしておくと、肌がきれいに見えるだけでなくメイクの毛穴落ちも防ぐことができます。毛穴ケアに人気となっているラッシュのアイテムをピックアップしました!
コスメ好き・美容家が絶賛し、SNSでも話題となっている無印良品の【導入液】がプチプラなのに優秀なんです!容量も多く、効果も抜群!コスパ◎で品切れ続出中!見つけたら即ゲットしてほしいアイテム【導入液】の魅力をご紹介していきます。
2018年5月に設立40周年を迎えるヤーマン株式会社。今回編集部は設立40周年新製品発表会へ潜入!40年間の歩みや新しくなったロゴ、そして続々と出る新製品をレポートします。
ラッシュには多くのアイテムがあり、人気のアイテムがたくさんあります。その中のひとつがティーツリーウォーターです。ニキビに悩む人に特に人気のアイテムですが、それ以外の肌悩みもケアできるアイテムとなっています。気になる口コミをチェックしてみましょう♡
昨年から韓国女子や美容家たちの間で話題の再生クリーム。お肌を再生して美肌が手に入るという再生クリームは、中でもプチプラでGETできるA'PIEU(オピュ)のマデカソサイドクリームが人気!実際に一ヶ月使用した使用感と気になる効果をとことんレビューします!
ラッシュは非常に人気のあるスキンケアブランドです。非常に多くのアイテムを取り扱っているので選ぶときに迷ってしまうということもあるのではないでしょうか。そんな時、人気商品を知っているとアイテム選びの手助けになります!今回は、ニキビが気になる人に人気のアイテムをご紹介します。
自分の肌がきれいになってファンデーション不要になったらとっても嬉しいですよね。日々のメイクでの肌への負担を減らすことができますし、ファンデを買う分のお金でほかのコスメを買うことができます。どんなアイテムなのか、気になる口コミをチェックしてみましょう♡
スキンケアの第一歩として洗顔料に気を使っているという人も多いのではないでしょうか。今回ご紹介したいのは、タカラジェンヌも愛用するという「蜂乳クリーム石鹸」です。舞台メイクもしっかり落とせてW洗顔不要という優れもの!その実力に迫ります。
ポンプ式の日焼け止めは一度使うとやみつきになる、便利で使いやすいアイテムです。首や手など塗り忘れた時にも便利で、玄関や洗面所などに1つ置いておくと◎今回紹介するのは1000円以下のプチプラなアイテムばかりなので、ぜひ参考にしてみて下さい♡
アメリカで最も歴史あるアポセカリー(調剤薬局)と言われる「C.O.Bigelow(シー・オー・ビゲロウ)」。ナチュラルコスメが世の中に数多く流通している中で、180年の歴史を持つ老舗のブランドです。そんな「C.O.Bigelow(シー・オー・ビゲロウ)」のオススメアイテムを紹介していきます。
スペシャルケアにデパコスのアイテムを取り入れたいという人も多いのではないでしょうか。けれど、デパコスのシートマスクってとっても高価ですよね。化粧水を使ったコットンパックなら、デパコスと言えどもコスパ抜群でケアすることができますよ♡
春になると気になるのが花粉。毎年花粉のせいで肌荒れを起こしてしまうというあなたは、この季節はメイク前にクレンジングウォーターで花粉をふき取きとることで、肌荒れの原因を除去してしまうのがおすすめなんです♡
ラッシュが好きで商品を愛用しているという人も多いでしょう。ラッシュの商品は非常に種類が豊富で自分に合ったものを選べる反面、どれを選んだらよいか迷ってしまうということもあるかもしれませんね。今回は、白ニキビが気になる人におすすめの「ハーバリズム」をご紹介します。
季節の変わり目や花粉の季節には肌が荒れやすいという人もいるのではないでしょうか。そんな人におすすめなのがアルビオンのハーバルオイル ゴールドです。さまざまな使い方ができるハーバルオイル ゴールドの実力を口コミで探ってみましょう♡
韓国コスメは日本の女性にも人気ですが、Dr.Jart+(ドクタージャルト)が発売されているラバーマスクが優秀で、売り切れ続出!まだ使ったことがない人のためにDr.Jart+(ドクタージャルト)のラバーマスクについてまとめてみました。
モデルさんや美容系YouTuberさんなどが愛用していることで有名になったエテュセの『オイルブロックベース』化粧前やファンデーションの上から、24時間気になる時に、気になる部分にさっとブラシで塗って馴染ませるだけで毛穴・テカリ・皮脂崩れから守ってくれる#お守りコスメが今年も大活躍の予感♡ 悩む前に使ってみて!
塗ってはがすタイプのパックを使ったことがあるという人は多いのではないでしょうか。韓国コスメブランド「アトミ」のピールオフパックは、一晩中塗ったまま眠るという珍しいタイプのアイテムです。使用感などを口コミでチェックしてみましょう♡
カネボウ化粧品から展開されているTWANY(トワニー)。今回、2018年3月16日に発売される「トワニー ララブーケ シリーズ」新作情報やTWANY(トワニー)について、カネボウ化粧品の市村さんからお話を伺い、タッチアップもできたワークショップの模様をご紹介していきます。
食べ物にちなんだフェイスパックやマスクはいろいろなものが出ていますが、今回注目したのはヨーグルト♡乾燥からしっかり防ぎしっとり滑らかな肌へ導いてくれるフェイスパック&マスクを紹介するので、ぜひ参考にしてみて下さい!
明色化粧品から販売されている≪美顔水≫は、130年のロングセラーを誇るふき取り化粧水なのだとか。「ニキビと言えば明色美顔シリーズ」というほどのケアアイテムで、実際にその効果を実感している人も多いようです。みんなの口コミをチェックしてみましょう♡
SNSで話題になっている日焼け止め「【スキンアクア】トーンアップUVエッセンス&スプレー」はご存知ですか?人気の理由は、可愛すぎるパッケージと透明感が出るラベンダーカラー♡使用感を編集部がチェックしました!
メイクをするときにコントロールカラーを使っているという人も多いのではないでしょうか。そんなコントロールカラーと日焼け止めが一体化したのがスキンアクアのトーンアップUVエッセンスです。気になる使用感などを口コミでチェックしてみましょう♡
スキンケアの時には、化粧水や乳液を塗るだけでなく、マッサージをするのもおすすめです。特別な日の前に使いたいマッサージ美容液が、SK-IIのLXP アクティベーティング マッサージ フルイッドです。どんなアイテムなのか口コミをチェックしましょう♡
オイルは、保湿だけでなくいろいろな美容ケアに使えるアイテムです。無印良品ではたくさんの美容オイルが販売されていますが、中でも今スウィートアーモンドオイルが話題となっています。どんなアイテムなのか口コミをチェックしてみましょう♡
毎日美肌を保つためにしていきたいスキンケア。スキンケアをすると同時に、癒しの時間にもなったらうれしくないですか?美肌を作っていくと同時に、心まで癒してくれるいい香りのする化粧水をまとめて紹介していきます♡
女性ホルモンの成分で、お肌をプルプルのハリ肌に導いてくれるクラブコスメチックから発売されている『ホルモンクリーム』をご存知ですか?顔はもちろん、全身に使用できる保湿クリームなのですが、可愛い見た目とプチプラなのに優秀すぎる!!と今、SNSを中心に話題になっています。今回は、そんなホルモンクリームをレポします!
スキンケアの仕上げにクリームを塗っているという人は多いですよね。キュレルの潤浸保湿フェイスクリームは、しっかり保湿をして表面はサラサラに仕上げてくれると評判になっています。みんなの口コミをチェックしてみましょう♡
海外で人気のスキンケアブランド「マリオバデスク」を知っていますか?日本未発売のブランドなのですが、なんと海外セレブが愛用するほど実力のあるアイテムがそろっているのだとか。海外旅行のお土産にぴったりなマリオバデスクについてご紹介します。
お直しのときにお肌に水分補給をしている人は多いのではないでしょうか。イプサの「ザタイムリセット マイクロミスト」は細かいミストで使いやすく、フィニッシングミストとしても使えるアイテムとなっています。春夏にも便利なこのアイテムの口コミをチェックしてみましょう♡
リンゴのマークが特徴のクレンジングリサーチのウォッシュクレンジング4種が、2018年2月13日にリニューアルして発売されます。肌悩みや肌質別で選びやすくなりました。
誰もが一度は目にしたことがあると言っても過言ではない、人気豆乳イソフラボンシリーズ。化粧水や乳液などいろいろなアイテムが出ていますが、そんな中でも今回はくまが気になる方におすすめな目元ふっくらクリームが発売されました♡
汗をかく季節に欠かせないのがメイクを密着させて崩れにくくしてくれるフィニッシングミストです。M·A·Cのプレッププライムフィックス+は、崩れを防ぐだけでなくさらにメイクをきれいに見せてくれるアイテムとなっているのだとか。みんなの口コミをチェックしてみましょう♡
お肌が疲れた時には、特別なスキンケアアイテムを使ってご褒美を与えてあげたいですよね!そんな時に使ってみたいのがアルビオンが販売している「エクシア アンベアージュ」シリーズです。どんなコスメなのかご紹介します♡
フレッシュハンドメイドコスメ【LUSH(ラッシュ)】のスキンケアは敏感肌にも使える優秀コスメ!冬〜春にかけて揺らぎ易くなるお肌の悩みを解決してくれる「天使の優しさ」、SNSでも話題の「抱擁の満月」、海藻たっぷり「人魚姫」で美肌を手に入れましょう!
角栓やざらつきが気になっている人に人気のラッシュのアイテムが「抱擁の満月」という美容バーです。体温でとろけてスキンケア前の導入に使えるアイテムで、なめらかな肌を作ることができるのだとか。さっそく口コミをチェックしましょう♡
クマを隠すと時間がたつとヨレてしまう!いつの間にか厚塗りになって返って目立ってしまう!という方は多いと思います。そこで今回は、そんな方におすすめする素肌記念日のフェイクヌードコンシーラーを紹介します♡
朝のお出かけ前の時間はとにかく忙しいですよね。少しでもお手入れの手間を減らしたいけれど、手抜きをするのはイヤ!そんな人には保湿をしながら紫外線対策もできるデイクリームがおすすめです。これからの季節におすすめのデイクリームをご紹介します。
10種のうるおい美容エッセンス配合でスキンケアをしながら悩みをカバーできると大人気のアディクション『ザ スキンケアファンデーション』でも、実際のところ使い心地は?カバー力あるの?コスパってどうなの?という疑問をレポートします。
朝のメイク前にもクリームで保湿したいけれど、油分が多くてメイク崩れが心配という人も多いのではないでしょうか。そんな人には、カネボウのフレッシュデイクリームがおすすめ!あの田中みな実さんも愛用するという逸品についてご紹介します。
乾燥しやすい時期になると、化粧水を重ね付けする方も多いですよね。しかし海外では冬でも化粧水をスキンケアに使う人は少ないんです。むしろ「乳液・クリーム」で済ませて、肌内部の水分&油分のバランスを整える方法が一般的なんだとか!今回は冬のカサカサ肌がなかなか改善しない方におすすめの乳液&クリームを紹介します♡海外女子にも人気のアイテムなのでぜひチェックしてください♪
全身をしっかり潤すためには、惜しみなく使えるコスパ抜群の大容量のボディミルク&ローションがおすすめ♡今回紹介するのは便利なポンプ式のものばかりなので、使いやすさも抜群です。乾燥が気になる季節はボディケアの効果も大きく左右されるので、ぜひ参考にしてみて下さい♡
きちんとスキンケアはしたいけれど、美容にかける時間は減らしたいなんて考えている人も多いのではないでしょうか。そんな贅沢な悩みを解決してくれるのがLISSAGE(リサージ)の新スキンメンテナイザーです。化粧水と乳液が1つになったというそのオールインワンアイテムの実力をチェックしていきましょう!