【プチプラ】じゅわっとうるおう♡1000円台の優秀プチプラオイルリップ!

話題のオイルリップはデパコスもいいですが、プチプラも大人気なんです! 1000円台で購入できるのにとっても優秀だとSNSで大人気! じゅわっとうるおう質感は夏にぴったり!人気のオイルリップをまとめてご紹介します♡

夏にぴったりの「オイルリップ」

夏のリップメイク、冬のメイクと同じでマンネリしていませんか?
マットな質かが人気の冬とは異なり、この夏のキーワードはやっぱり「ツヤ感」!
ジュワッとうるおう発色が夏にぴったり♡
今、注目を集めているのが「オイルリップ」なんです!
オイルがたっぷり含まれているのでうるっとした発色が叶います♡
デパコスでも多くの優秀なオイルリップが発売されていますが、プチプラも負けてません!
1000円台のオイルリップでも満足度の高いアイテムが多数!
そこで今回はそんなプチプラのオイルリップの中から優秀なアイテムを厳選してご紹介いたします♡
どれもSNSで大人気のアイテムなのでその実力は折り紙つきです!
ぜひ選ぶときの参考にしてチェックしてみてくださいね!

ヴィセアイヴァン オイルインリップティント

yumiさん(@ymus.5)がシェアした投稿 -

口コミで大人気のヴィセアイヴァン「オイルインリップティント」は。パッケージもデパコスのような洗練された印象に♡
もちろん、発色も抜群!内側からにじみ出るような自然な発色が魅力的です!
馴染んだ後はピタッとフィットして取れにくいのがポイント♡
4色展開なので自分にぴったりカラーが見つかりますよ!
肌馴染みのいいカラーなので自然な印象になります!
魅力的なカラーでじゅわっとうるおう唇を演出してくれます。

エクセル リップケアオイル

名前の通り、これ一本でリップのケアまでしてくれる優秀なオイルリップなんです♡
パッケージのゴールドが高級感のある印象に!
アルガンオイルやシアバターなど、美容オイルがたっぷり配合されているのでカサカサに荒れた唇も色づきながらケアできちゃいます!
元の唇の色を生かしてくれるシーアーな質感なので、そのまま塗ってもグロスとしてもキレイな発色に♡
時間が経つにつれて自分だけの色に唇を染めてくれます。
ジューシーなカラーは4色展開!

オペラ ティントオイルルージュ

@cosmeでリップ部門で大賞に輝いた実力派オイルリップ!
とにかく素晴らしい発色とつけ心地の良さのトリコになること間違いなし。
さっと薄づきなのにしっかり発色してくれるリップは、ナチュラルメイクをキレイに仕上げてくれます!
しっとりなのにベタつかないティントオイルルージュはさっとひと塗りで均一にフィットしてくれます。リップそのものが色づいたような柔らかい色合いも人気のポイント!
カラーも6色展開なのでぴったりの色が見つかります♡

エチュードハウス リップリッチビビッドティント

エチュードハウスのオイルリップは豊富なカラーと鮮やかな発色が大人気!
数あるオイルリップの中でもしっかりと色づきます。発色の持続もいいので、お直しも必要なし♡
ピンク系のカラーバリエーションが豊富なので、肌や髪の色に合わせて選ぶことができます!
鮮やかなカラーは10色のカラーが魅力的♡
オイルリップでも珍しい、パープル系のカラーや濃いめのカラーが叶うのはエチュードハウスのオイルリップ!
SNSでも発色がいい!と大人気なんです!
安いのに高発色が叶うオイルリップはエチュードハウスで決まり!

ロレアルパリ ユイルカレス

質感やパッケージが、プチプラなのに高級感があると話題の「ロレアルパリ」からもオイルリップが♡
透明感が魅力のコスメなんです!
優しい発色はうるっとしたツヤのある唇が叶います。とっても涼しげなのがポイント!
話題のイエローグロスやブルーグロスもあるのでトライしてみてください♪
豊富なカラーは8色展開です♡
オイルが配合されているのでうるうるの唇が叶います。
シアーな質感がこれからの季節にぴったり!
口紅の上に重ねてグロスの代わりに使うのもオススメですよ!

ビューティーマインズ オイルケアティント

発色とうるおいが続くと人気のビューティーマインズ!
「オイルケアティント」は美容オイルのトリートメント効果が期待できちゃいます♡
唇に優しいコスメなので、荒れた唇に悩む方もオススメですよ!
ベタつかないのにしっかりとぷるぷるとした質感が長続きします!
じんわりと染まったような発色がずっと続くリップは5種の美容オイル配合!
カラーは5色展開!レッドが一番人気で、SNSでも多くの口コミが見られます♡

じゅわっとリップをプチプラで♡

いかがでしたか?
どれも、1000円台で購入できるのに優秀なオイルリップばかり!
プチプラなのでたくさん欲しくなってしまいますね♡
夏のじゅわっと色づくうるうるリップはプチプラオイルリップで作っちゃいましょう!
2017年7月13日 公開

関連する記事 こんな記事も人気です♪

涙袋メイクにおすすめ人気コスメランキング♡涙袋の作り方&人気コスメの口コミもご紹介

【涙袋メイクにおすすめ】人気コスメブランドランキングTOP10!ぷっくり涙袋を作るアイシャドウ・アイライナー・グリッターなど、人気プチプラコスメをお届けします♡涙袋がない人にもおすすめの《涙袋の作り方》や、読者アンケートによるリアルな口コミもご紹介。ケイト・セザンヌ・ウォンジョンヨ…1位はどれ?

セザンヌ25年春新作|皮脂テカリ防止下地の限定品やコンシーラー新色、クッションファンデの詰替を口コミ

CEZANNE(セザンヌ)2025年春新作コスメ|シリーズ10周年を記念した『皮脂テカリ防止下地50』が数量限定で2月下旬より先行発売に!また人気のパレットコンシーラーの新色、クッションファンデの詰替が3月上旬より発売されます。編集部が実際に使用したリアルなレビュー・口コミも合わせてご紹介します。

ロフトで買うべきアイテム10選♡新作アジアンコスメ、プチプラコスメ、プロデュースコスメまでご紹介!

最新コスメアイテムが揃うロフト。今回は、FORTUNE(ふぉーちゅん)編集部が選んだ、ロフトのマストバイアイテム10選をご紹介します。有名人プロデュースコスメから、話題のアジアンコスメ、コスパ最高のスキンケアアイテム、ロフトでしか手に入らない限定アイテムまで厳選!ロフトに行ったらコレ買って♡

CEZANNE(セザンヌ)2022年冬新作|まるで“素肌”な艶肌に♡薄膜密着クッションファンデが登場

CEZANNE(セザンヌ)の2022年冬新作コスメ『セザンヌ クッションファンデーション』のプレ発売が2022年12月上旬より一部店舗(ハンズ、PLAZA、LOFTの取扱店)にて開始されます。2023年3月上旬以降より全国発売に。素肌のような艶肌を叶える新作ファンデの商品情報や値段を早速チェック!

TWICE モモがミューズ!日韓共同開発のコスメブランドWonjungyo(ウォンジョンヨ)が新発売

韓国の大人気メイクアップアーティストが生み出すコスメブランドWonjungyo(ウォンジョンヨ)が、ブランドミューズにTWICEモモを迎え新作コスメを発表!2022年10月14日(金)より発売となります。10月1日(土)からは一部商品が先行発売に。日韓共同開発コスメの新作をチェックしていきましょう。

この記事のキーワード

この記事のライター

CHIZURU CHIZURU