CipiCipi(シピシピ)25年夏新作|「ウォンジョンヨ」コラボ涙袋ライナー&影色ペンシルを口コミ

CipiCipi(シピシピ)2025年夏新作コスメ|ひと塗りでうるんだ涙袋に仕上がる、「ウォンジョンヨ」コラボの『ティアスケッチライナー』が6月25日(水)より発売中です。また、自然な影が描ける『シークレットキワミペンシル』も登場。今回は、編集部によるリアルなレビュー、使い方も合わせてご紹介します。

CipiCipi(シピシピ)2025年夏新作コスメ

CipiCipi(シピシピ) 2025年夏新作コスメ ウォンジョンヨコラボ 『シピシピ ティアスケッチライナー』 『シピシピ シークレットキワミペンシル』

こんにちは、ふぉーちゅん編集部です。
CipiCipi(シピシピ)の2025年夏新作コスメ情報をお届け!

2025年6月25日(水)より、コスメブランドWonjungyo(ウォンジョンヨ)とコラボしたぷっくり*&うるうるな涙袋を叶える『シピシピ ティアスケッチライナー』が発売中です。

同時に、自然な影でナチュラルな涙袋をつくる『シピシピ シークレットキワミペンシル』も登場。

今回は、ふぉーちゅん編集部が実際に使用したリアルなレビュー・口コミ、使い方も合わせてご紹介します。

* メイクアップ効果による

CipiCipi(シピシピ)ってどんなブランド?

CipiCipi(シピシピ)は、10~20代女子から圧倒的な支持を集める美容系YouTuber・ふくれなさんによるコスメブランド。

「“もっと可愛くなりたい”と悩む女の子たちの力になりたい!」との想いから、幅広い層に支持されるコスメアイテムを生み出しています。

そんなCipiCipi(シピシピ)では、『シピシピ ポイントコンシーラー』や『シピシピ グリッター イルミネーションライナー S』など、アイメイクアイテムが特に人気♡

どちらも涙袋メイクに使っている方が多く、簡単に可愛い目もとが作れるとSNSでも話題になっています。

ふくれなさんのこだわりが詰まったアイテムを、ぜひチェックしてみてくださいね。

新商品ラインナップ

CipiCipi(シピシピ) 2025年夏新作コスメ ウォンジョンヨコラボ 『シピシピ ティアスケッチライナー』 『シピシピ シークレットキワミペンシル』

2025年6月25日(水)発売

● シピシピ ティアスケッチライナー/全3色/各1,320円(税込)

● シピシピ シークレットキワミペンシル/全1色/1,210円(税込)

【取扱店】公式オンラインストア、ロフト、ロフトネットストア、プラザ、ハンズ、アットコスメストア、ショップイン、アインズ&トルペ、イオン、マツモトキヨシ(一部店舗除く)

シピシピ ティアスケッチライナー

CipiCipi(シピシピ) ウォンジョンヨコラボ 『シピシピ ティアスケッチライナー』

CipiCipi(シピシピ)から、ブランドプロデューサー・ふくれなさんの涙袋メイクに対する知見を活かした涙袋ライナーが誕生。

涙袋メイクの生みの親ともいえる、韓国の人気メイクアップアーティストウォン・ジョンヨ氏監修のコスメブランドWonjungyo(ウォンジョンヨ)とコラボした、注目のアイテムです♡

商品特徴

CipiCipi(シピシピ) ウォンジョンヨコラボ 『シピシピ ティアスケッチライナー』

『シピシピ ティアスケッチライナー』は、まるでスケッチするように、ひと塗りでぷっくり*1とうるんだ涙袋に仕上がるペンシルライナー。

ブランドプロデューサーであるふくれなさんの、「芯がやわらかいライナーは描きやすいがヨレやすい」という経験をもとに、“なめらかな描き心地”と“長時間のヨレにくさ”の2点を両立させたアイテムです。

*1 メイクアップ効果による

CipiCipi(シピシピ) ウォンジョンヨコラボ 『シピシピ ティアスケッチライナー』

繊細な目もとにぴったりなやわらかい芯で、なめらかな描き心地を実現。

さらに、ラメの上に薄い膜を作るフィルムフォーマー処方*2により、長時間ヨレにくい目もとをキープします。

高い密着力に加え、汗・涙に強いウォータープルーフ処方で、落ちにくさも叶えます。

*2トリメチルシロキシケイ酸

CipiCipi(シピシピ) ウォンジョンヨコラボ 『シピシピ ティアスケッチライナー』

ここで、ふくれなさんおすすめの使い方をご紹介!

①『シピシピ ティアスケッチライナー』を涙袋に塗る。
②『シピシピ グリッターイルミネーションライナー S』を一度手に取り、ほんの少し水分を飛ばしてから、ラメだけをポイントでのせる。

点で光る『シピシピ グリッターイルミネーションライナー S』と、面で光る『シピシピ ティアスケッチライナー』を合わせ使いすることで、より立体感のある涙袋が完成するのだそう♡

メイク上手に見えるおすすめの組み合わせは、次の2つ。

● 『シピシピ グリッターイルミネーションライナー S』「05 スノーピンク」×『シピシピ ティアスケッチライナー』「03 ピンクアート」

● 『シピシピ グリッターイルミネーションライナー S』「06 デイリーベージュ」×『シピシピ ティアスケッチライナー』「01 ベージュアート」

「同系色で組み合わせるのがポイント」とのこと。ぜひやってみてくださいね!

カラーバリエーション<全3色>

CipiCipi(シピシピ) ウォンジョンヨコラボ 『シピシピ ティアスケッチライナー』 01 02 03

カラーは、肌なじみが良く、涙袋メイク初心者の方でも使いやすい全3色展開。

また、涙袋はもちろん、アイシャドウペンシルとして使ってもOKです。

ふくれなさんおすすめのカラーは「01 ベージュアート」。

ラメ感が一番強いのに使いやすい色味で、うるっとかわいい目もとが完成しますよ。

CipiCipi(シピシピ) ウォンジョンヨコラボ 『シピシピ ティアスケッチライナー』 01 02 03

● 01 ベージュアート ☆ふくれなおすすめカラー
1番星のきらめきを目もとに
スパークルベージュ

● 02 コーラルアート
肌になじんできらめく目もとに
シャインコーラル

● 03 ピンクアート
きゅるんと愛らしい目もとに
シャインピンク

※お使いのデバイスによって色味の見え方が異なる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

編集部がリアルに使用したレビュー・口コミ

『シピシピ ティアスケッチライナー』を実際に使ってみました!

とてもやわらかい芯で、ぐりぐり押し付けなくても、スルスルと描けます。

斜めカットのペン先や繰り出し式の容器など、使いやすさにもこだわって作られており、涙袋メイク初心者の方でも使いやすそうだと思いました♡

また、発色の良さも優秀!
ひと塗りでしっかり発色し、ぷっくりとした涙袋を演出できます。

一度密着すると擦ってもヨレにくく、落ちにくいところもおすすめポイントです。

CipiCipi(シピシピ) ウォンジョンヨコラボ 『シピシピ ティアスケッチライナー』 01 02 03

上記の写真は実際にメイクした様子です。

涙袋のぷっくりして欲しいところにひと塗りしただけで、しっかりラメ感が出て、うるっと可愛い目もとに。
華やかな印象に仕上がるので、お出かけなどにもぴったりです♡

各カラーを見ると、「01」はどんなメイクにも合わせやすい、肌なじみの良いベージュ。
パーソナルカラー問わず、どなたでも似合いそうな色味です。

「02」は肌なじみが良く、ヘルシーなムードのコーラルカラー。
ひと塗りで明るくパッと華やかな印象に仕上がります。
パーソナルカラーがイエベの方におすすめのカラーです。

「03」は、あざと可愛い目もとになれる、ベビーピンク♡
特にパーソナルカラーがブルべの方にお似合いになりそうですよ。

発売・商品情報

ブランド名:CipiCipi(シピシピ)
商品名:シピシピ ティアスケッチライナー
種類:全3色
価格:各1,320円(税込)※編集部調べ

予約開始日:ー
先行発売日:ー
発売日:2025年6月25日(水)発売
販売場所:公式オンラインストア、ロフト、ロフトネットストア、プラザ、ハンズ、アットコスメストア、ショップイン、アインズ&トルペ、イオン、マツモトキヨシ(一部店舗除く)

シピシピ シークレットキワミペンシル

CipiCipi(シピシピ) 『シピシピ シークレットキワミペンシル』

涙袋の影が簡単に描けると人気の『シピシピ シークレットキワミライナー S』から、ペンシルタイプが新登場!

商品特徴

CipiCipi(シピシピ) 『シピシピ シークレットキワミペンシル』

『シピシピ シークレットキワミペンシル』は、涙袋に自然な影を仕込むペンシルライナー。

『シピシピ シークレットキワミライナー S』はラインを塗った後にぼかす必要がありましたが、『シピシピ シークレットキワミペンシル』は、ぼかさなくても自然な影を入れられるのが特徴です。

CipiCipi(シピシピ) 『シピシピ シークレットキワミペンシル』

試作を繰り返す中で辿り着いた、こだわりの3mm芯を採用。
ひと塗りで簡単に自然な影が描けます。

また、薄い膜を作るフィルムフォーマー処方*2により、長時間ヨレずにキレイな目もとをキープ。

高い密着力で汗・涙に強く、暑い季節にも活躍しそうです。

*2トリメチルシロキシケイ酸

CipiCipi(シピシピ) 『シピシピ シークレットキワミペンシル』

ここで、ふくれなさんおすすめの使い方をご紹介します。

『シピシピ シークレットキワミペンシル』はナチュラルな仕上がりになるため、涙袋の影をよりはっきり描きたい時は、『シピシピ シークレットキワミライナー S』との重ね使いがおすすめだそう。

ペンシルを引いた後、中心に少しだけ『シピシピ シークレットキワミライナー S』を使って影を描くと、より立体的な陰影をつくることができますよ。

また、涙袋の影のほかにも、口角の延長線に影を入れて口角アップメイクに使うなど、リップメイクアイテムとしても活躍します。

カラーバリエーション<全1色>

CipiCipi(シピシピ) 『シピシピ シークレットキワミペンシル』 01

カラーはグレーがかったブラウン。

実際の影の色味はブラウン単色ではなく少しグレーがかっていることに着目して開発した、こだわりのカラーです。

CipiCipi(シピシピ) 『シピシピ シークレットキワミペンシル』 01

● 01 シャドウグレージュ
どんな色のメイクにも合う絶妙影グレージュ
※お使いのデバイスによって色味の見え方が異なる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

編集部がリアルに使用したレビュー・口コミ

『シピシピ シークレットキワミペンシル』を実際に使ってみました!

ほどよい太さと丸みのあるペン先で、下まぶたに引っかかることなく、スルスルとなめらかに描けます。

濃すぎず薄すぎないちょうど良い発色に加え、マットな質感で自然に肌になじむため失敗しにくく、涙袋メイク初心者の方でも使いやすいです。

CipiCipi(シピシピ) 『シピシピ シークレットキワミペンシル』 01

「01」のカラーは、グレーがかったベージュブラウンで肌なじみが良いです。
影になりすましたように自然で、こっそりと目もとにメリハリをつけてくれますよ。

また、どんなメイクにも合わせやすいところや、ぼかさなくても自然な影を入れられるところもうれしいポイントです。

一度肌に密着するとゴシゴシ擦ってもヨレにくく、落ちにくいです。
メイク持ちが良いので、これからの季節はもちろん、長時間のお出かけにも重宝しそうですよ。

発売・商品情報

ブランド名:CipiCipi(シピシピ)
商品名:シピシピ シークレットキワミペンシル
種類:全1色
価格:1,210円(税込)※編集部調べ

予約開始日:ー
先行発売日:ー
発売日:2025年6月25日(水)
販売場所:公式オンラインストア、ロフト、ロフトネットストア、プラザ、ハンズ、アットコスメストア、ショップイン、アインズ&トルペ、イオン、マツモトキヨシ(一部店舗除く)

新作コスメを絶対に購入したいなら?

人気ブランドの限定アイテムは事前予約で即完売してしまい、発売の時期を逃すと一生手に入らないため競争率の高いものになっています。定番商品の場合は完売しても追加発売がありますが、長期間売り切れてしまう可能性が高いので早めにチェックしておきましょう。

プチプラ・ドラコスは、ブランドにもよりますが購入方法が3種類あります。いち早く購入方法の情報を入手して確実に手に入れられるように、事前に購入方法を確認しましょう。

①先行発売で購入する

プチプラ・ドラコスブランドは、ある一部の店舗やネット通販で先行発売を実施している場合があります。特にロフトやプラザ、東急ハンズといったバラエティショップで先行発売をしていることが多くあります。
3つの購入方法の中では一番確実に購入できて他の人よりも先に手に入るのでおすすめです。

先行発売がある商品かどうかは、前述している商品情報をご覧ください。

②発売日当日にお店に並ぶ

先行販売分で購入できなかった場合でも、プチプラ・ドラコスは、ブランドにもよりますが全国発売でしっかりと在庫を持っていることがほとんどなので発売日当日にお店に出向きましょう。

ただ、人気な商品やカラーはすぐに売り切れてしまう可能性もあるので、確実に手に入れたいのであれば、早めにお店に足を運ぶことをおすすめします。

プチプラ・ドラコスは、お店によって店頭発売の日時が数日前後する場合がありますので、お近くのお店を何店舗か調べておくと良いかもしれません。

③ネット通販(オンラインショップ)で購入する

近年ではネット限定商品も増えました。ただ、ネット通販で購入を検討されてる方は年々増えているので、人気のブランドで人気アイテムの場合、WEBサイトすら開けずに数分で完売ということも。

通販サイトの会員登録を事前に済ませておくのはもちろん、公式サイトやドラックストアの通販サイトなど様々な通販サイトで同時に発売開始されるケースもありますので、販売されるサイトを全て確認しておきましょう。

どの通販サイトで買うべきなの?

①公式通販

ブランドのファンで、よくそのブランドでお買い物をするのであれば公式サイトで購入するのが一番です。公式サイト限定で先行発売や限定商品を販売していたり、公式サイト購入特典のおまけ(ノベルティ)がついてくるブランドもあります。

ただ、今回の商品だけを買いたい場合などは、ポイントの付与があっても還元できずに勿体ないので向いていないかもしれません。

②百貨店ネット通販(オンラインショップ)サイト

各百貨店が運営しているオンラインショップで購入するという方法もあります。

代表的な通販サイトがこちらのサイトです。
●三越・伊勢丹(ISETAN BEAUTY online)

百貨店が運営しているので、安心してお買い物が楽しめますね。コスメ以外の商品も百貨店で購入する可能性がある方は、ポイントも付与されますので百貨店公式オンラインショップでの購入をおすすめします。

③Amazon・楽天・Yahoo!・ZOZOコスメなど

最近では、Amazon・楽天・Yahoo!・ZOZOコスメなどの通販サイトでも、ブランドの公式オンラインショップが出店されている場合があります。また、ロフトや東急ハンズ、各ドラックストア運営の通販サイトなどでも販売されている場合が多いのでご自身にあった通販サイトを選んでください。

プチプラ・ドラコスの商品の中には販売店舗によって価格が異なる場合がありますので、価格がオープンプライスの場合は、いくつかのサイトを比較すると良いかもしれません。

加えて、メルカリやヤフオクなどで転売商品が高値で販売されているケースもありますので購入の際は注意をしましょう。

シピシピ×ウォンジョンヨのコラボコスメならテクニックいらずで涙袋が爆誕♡

CipiCipi(シピシピ) 2025年夏新作コスメ ウォンジョンヨコラボ 『シピシピ ティアスケッチライナー』 『シピシピ シークレットキワミペンシル』

いかがでしたか?今回はCipiCipi(シピシピ)の2025年夏新作コスメ『シピシピ ティアスケッチライナー』と、『シピシピ シークレットキワミペンシル』をご紹介しました。

“なめらかな描き心地”と“長時間のヨレにくさ”を両立した『シピシピ ティアスケッチライナー』。
下まぶたに引くだけで、どなたでも簡単にうるんだ涙袋が手に入ります♡

また、『シピシピ シークレットキワミペンシル』と合わせ使いすれば、より涙袋を強調することができますよ。

2025年6月25日(水)から、公式オンラインストア、ロフト、ロフトネットストア、プラザ、ハンズ、アットコスメストア、ショップイン、アインズ&トルペ、イオン、マツモトキヨシ(一部店舗除く)にて発売中ですので、気になった方はぜひお早めに。

ふぉーちゅんでは人気のプチプラコスメやドラコス、デパコスなど、未発売の新作コスメや限定アイテムをいち早くレビューしています。

今回ご紹介した商品の他にも、2025年夏・秋コスメの最新情報を更新しているので、あわせてチェックしてみてください♡

この記事を読んだあなたにオススメしたい記事がこちら▼

ふぉーちゅんとは?

過去5万個以上のコスメをレビューしている、美容メディアFORTUNE(ふぉーちゅん)。

現在でも毎月150個以上のコスメを、美容資格を多数取得している美容ライター歴7年以上の編集部員が、ユーザー目線でレビューしています。

<ふぉーちゅん編集部員取得資格一覧>
●日本化粧品検定(コスメ検定)1級
●コスメコンシェルジュ
●顔タイプアドバイザー1級
●化粧品成分検定1級(化粧品成分上級スペシャリスト)
●日本メイクアップ知識検定試験(ベーシック)
●パーソナルカラーアナリスト(12タイプ診断)

そんな美容やコスメが大好きな編集部員が、デパコス・プチプラコスメ・海外コスメ(中国 / 韓国 / タイetc.) などの最新コスメ情報を、どこよりも速くお届け!

新作コスメ情報だけでなく、スキンケア検証やメイク動画など、様々な美容コンテンツを毎日配信しています。
あなたの「欲しい」がきっとみつかる美容メディアです♡

▶︎FORTUNE(ふぉーちゅん)編集部の編集ポリシーについては下記をご覧ください。
https://fortune-girl.com/guideline
-------------------------------------------------
【執筆】使用感は、化粧品検定1級/美容ライター歴7年以上の編集部ライターによる感想です。

-------------------------------------------------
2025年7月21日 公開

関連する記事 こんな記事も人気です♪

キャンメイク2025年秋新作|クリーミータッチライナーからシアーな粘膜カラーが登場♡全3品をレビュー

CANMAKE(キャンメイク)2025年秋新作コスメ情報|40周年を記念し、『クリーミータッチライナー』からシアータイプが登場。7月下旬より発売されます。また、『カールスナイパーマスカラ』と、『カラフルネイルズ』の新・限定色もお目見え。今回は、編集部によるスウォッチや口コミも合わせてご紹介します!

ファシオ25年秋新作コスメ|水の中でも描ける!?「にじまないリキッドアイライナー」を実験&口コミ♡

FASIO(ファシオ)の2025年秋新作コスメの情報が到着!7月16日(水)より、耐水性に優れ、汗・水・皮脂・こすれに強く、にじみにくいアイライナー『にじまない リキッド アイライナー』が発売されます。編集部が実際に使用したリアルなレビューに加え、水の中で描いてみた実験結果も合わせてご紹介します♡

セザンヌ25年秋新作アイメイク|濡れツヤコーティングマスカラ&ブレぴたライナーの新色をレビュー♡

CEZANNE(セザンヌ)の2025年秋新作コスメの情報が到着!7月上旬より、濡れツヤ美束まつ毛に仕上げる『グロウコートマスカラ』と、5㎜ショート筆のアイライナー『ブレぴたライナー』の新色が発売されます。今回は、ふぉーちゅん編集部が実際に使用したリアルな口コミや使い方も合わせてご紹介します。

キャンメイク25年夏新作|プランぷくコーデアイズ&カラフルネイルズの新・限定色など全4品をレビュー♡

CANMAKE(キャンメイク)の2025年夏新作コスメが6月下旬より発売します。『フィットグロウクッション』『プランぷくコーデアイズ』『カラフルネイルズ』に新・限定色が登場。ネイルケアにおすすめな『ボタニカルネイルオイル』も発売されます。今回は、編集部によるレビュー・口コミも合わせてご紹介します!

トゥークールフォースクール 25年夏新作|涙袋ペンシル『アートクラスアイグリッツ』を全色レビュー!

韓国コスメブランドtoo cool for school(トゥークールフォースクール)2025年夏新作コスメ|大粒グリッターが宝石級の煌めきを放つ涙袋ペンシルが、日本のオフライン店舗に登場。『アートクラスアイグリッツ』が3月17日(月)より発売中です。編集部による口コミ・スウォッチをご紹介します。

この記事のキーワード

この記事のライター

FORTUNE編集部 FORTUNE編集部