キャンドルナイトコレクション
LUNASOL(ルナソル)から、2017年11月17日(金)に 新作の「Candle Night Collection 浄化メイク2017winter」が発売になります。
この冬のルナソルは、 澄みわたる空気の中で揺らめくキャンドルの光に インスパイアされた「浄化メイク」になっています。
今回のコレクションでは、キャンドルのような光感で 、やわらかくあたたかみのあるまなざしを演出できるアイシャドウや、 ディープカラーとシャインカラーが1本になったカラーライナー、 自然な血色感や透明感を生み出すリップ・チーク、 指先を冬の澄んだ空気のように彩るネイルカラー等のアイテムが登場します。
この冬のルナソルは、 澄みわたる空気の中で揺らめくキャンドルの光に インスパイアされた「浄化メイク」になっています。
今回のコレクションでは、キャンドルのような光感で 、やわらかくあたたかみのあるまなざしを演出できるアイシャドウや、 ディープカラーとシャインカラーが1本になったカラーライナー、 自然な血色感や透明感を生み出すリップ・チーク、 指先を冬の澄んだ空気のように彩るネイルカラー等のアイテムが登場します。
浄化メイク2017winter発表会
そんなLUNASOL(ルナソル)の「Candle Night Collection 浄化メイク2017winter」発表会にふぉーちゅん編集部が潜入取材しました♡
まずは、2017年11月17日(金)に発売になる、Candle Night Collection(キャンドルナイトコレクション)浄化メイク2017winterの新作コスメをご紹介します。
ルナソル ウォームキャンドルアイズ
ルナソル ウォームキャンドルアイズ
限定3色
4,000円(税抜き)
澄んだカラーとキャンドルのように揺らめく光感で、優しくあたたかみのある目元に導いてくれる2色セットのアイシャドウです。使用してみると、みたままの発色と角度によってきらめくラメ感がとても素敵でした。
限定3色
4,000円(税抜き)
澄んだカラーとキャンドルのように揺らめく光感で、優しくあたたかみのある目元に導いてくれる2色セットのアイシャドウです。使用してみると、みたままの発色と角度によってきらめくラメ感がとても素敵でした。
<EX01 Warm Coral>
キャンドルの灯りのようなウォームコーラルのアイシャドウ。あたたかみのある、優しい目元が完成します。
キャンドルの灯りのようなウォームコーラルのアイシャドウ。あたたかみのある、優しい目元が完成します。
<EX02 Pink Charcoal>
シックなピンクとチャコールブラウンのセット。女性らしく、普段使いもしやすい色味です。
シックなピンクとチャコールブラウンのセット。女性らしく、普段使いもしやすい色味です。
<EX03 Ivory Navy>
澄んだネイビーカラーとアイボリーがシックな目元を演出してくれるアイシャドウ。
澄んだネイビーカラーとアイボリーがシックな目元を演出してくれるアイシャドウ。
ルナソル ディープ&シャインライナー
ルナソル ディープ&シャインライナー
限定3色
2,800円(税抜き)
ディープカラーとシャインカラーの2色が1本になった限定カラーのアイライナーです。やわらかなタッチで描きやすいだけではなく、使用してみると軽く擦っても全く取れなかったので、メイクがヨレる心配もなさそうです!
限定3色
2,800円(税抜き)
ディープカラーとシャインカラーの2色が1本になった限定カラーのアイライナーです。やわらかなタッチで描きやすいだけではなく、使用してみると軽く擦っても全く取れなかったので、メイクがヨレる心配もなさそうです!
左:EX01 Deep Brown x Beige Shine
(ディープブラウン×ベージュシャイン)
中:EX02 Deep Red x Pink Shine
(ディープレッド×ピンクシャイン)
右:EX03 Deep Navy x Ivory Shine
(ディープネイビー×アイボリーシャイン)
(ディープブラウン×ベージュシャイン)
中:EX02 Deep Red x Pink Shine
(ディープレッド×ピンクシャイン)
右:EX03 Deep Navy x Ivory Shine
(ディープネイビー×アイボリーシャイン)
ルナソル オイルリップバーム
ルナソル オイルリップバーム
限定3色
3,000円(税抜き)
なめらかなテクスチャーと透けるような発色が綺麗な限定のリップバーム。潤い感のある唇に仕上げてくれるだけではなく、唇に自然な血色感を与え時間が経つほど唇の水分に反応して鮮やかに色づく優れものです。
限定3色
3,000円(税抜き)
なめらかなテクスチャーと透けるような発色が綺麗な限定のリップバーム。潤い感のある唇に仕上げてくれるだけではなく、唇に自然な血色感を与え時間が経つほど唇の水分に反応して鮮やかに色づく優れものです。
左:EX01 Tint Shiny Pink
(ティントシャイニーピンク)
中:EX02 Tint Red
(ティント レッド)
右:EX03 Tint Bordeaux
(ティント ボルドー)
(ティントシャイニーピンク)
中:EX02 Tint Red
(ティント レッド)
右:EX03 Tint Bordeaux
(ティント ボルドー)
薄づきなので、塗り重ねることで色味の変化も楽しめ
ティントタイプなので水分に反応し自然な色に発色してくれますよ。
ティントタイプなので水分に反応し自然な色に発色してくれますよ。
ルナソル カラーリングソフトチークス
ルナソル カラーリングソフトチークス
全2色
2,500円(税抜き)
ルナソルの人気チークが、さらにバージョンアップして登場です!
質感の異なる3色をミックスして使用することで自然な血色感と立体感を生み出すことができます。
透けるような繊細な光と計算された発色でふわっと高揚したようなニュアンスカラーになりあたたかみのある表情に仕上がります。
<01 Beige Red(ベージュレッド)>
全2色
2,500円(税抜き)
ルナソルの人気チークが、さらにバージョンアップして登場です!
質感の異なる3色をミックスして使用することで自然な血色感と立体感を生み出すことができます。
透けるような繊細な光と計算された発色でふわっと高揚したようなニュアンスカラーになりあたたかみのある表情に仕上がります。
<01 Beige Red(ベージュレッド)>
<02 Rose Pink(ローズピンク)>
ルナソル ネイルフィニッシュN
ルナソル ネイルフィニッシュN
限定3色
1,500円(税抜き)
今回のテーマである『キャンドルの光』をそのまま表現したネイルカラーが登場です。
限定3色
1,500円(税抜き)
今回のテーマである『キャンドルの光』をそのまま表現したネイルカラーが登場です。
右:EX65 Candle Lighting
(キャンドルライティング)
(キャンドルライティング)
中:EX66 Ice Pink
(アイスピンク)
(アイスピンク)
右:EX67 Blackish Blue
(ブラキッシュブルー)
(ブラキッシュブルー)
メイク方法デモンストレーション♡
浄化メイクって?!
『浄化メイク』とは、心まで洗われるような気分に導いてくれるメイクのことを指しています。
発表会ではメイクアップアーティストの方によるメイクショーも開催されました。
ぜひ、この冬のメイク方法の参考にしてみてくださいね。
発表会ではメイクアップアーティストの方によるメイクショーも開催されました。
ぜひ、この冬のメイク方法の参考にしてみてくださいね。
まず、ルナソルといえばアイシャドウ!
今年、トレンドでもあるオレンジ系の<EX01 Warm Coral>を使用します。
今年、トレンドでもあるオレンジ系の<EX01 Warm Coral>を使用します。
キャンドルらしい色を作る為に、はじめにBのニュアンスカラーをチップもしくはブラシなどにとり目のキワからアイホールに向けてぼかしていきます。しっかり色をのせましょう。
オレンジカラーはくすみを払ってくれるカラーなのでオススメです。
次にAのキャンドルライティングカラーをBとの境目に重なるようにぼかしていきましょう。
色ときらめきがしっかりとあるので、昼間のアイメイクはこれにマスカラだけ塗って完成です!
オレンジカラーはくすみを払ってくれるカラーなのでオススメです。
次にAのキャンドルライティングカラーをBとの境目に重なるようにぼかしていきましょう。
色ときらめきがしっかりとあるので、昼間のアイメイクはこれにマスカラだけ塗って完成です!
夜に、アフターファイブを楽しむ時のメイクはこちらに「ルナソル ディープ&シャインライナー」を足していきます。
目尻3/1くらいのところにまで、EX01 Deep Brown x Beige Shine(ディープブラウン×ベージュシャイン)のディープブラウン色を入れていきます。
目の下にはベージュシャインのハイライトカラーを入れていきます。目頭から、目尻にかけて塗っていきます。目頭にしっかり入れていくことで目力がぐっと強くなりますよ。
目尻3/1くらいのところにまで、EX01 Deep Brown x Beige Shine(ディープブラウン×ベージュシャイン)のディープブラウン色を入れていきます。
目の下にはベージュシャインのハイライトカラーを入れていきます。目頭から、目尻にかけて塗っていきます。目頭にしっかり入れていくことで目力がぐっと強くなりますよ。
ルナソル オイルリップバームは、ブラシなどに取るのではなく直接そのまま塗って調整すると良いそうです。
最後に、チークカラーをさっと入れていきます。明るい色味をハイライト代わりに使用するだけで、ファンデーションまで綺麗に見せてくれるので、お化粧直しにもぴったりです。
最後に、チークカラーをさっと入れていきます。明るい色味をハイライト代わりに使用するだけで、ファンデーションまで綺麗に見せてくれるので、お化粧直しにもぴったりです。
完成したメイクがこちら♡
いかがですか?
キャンドルの光のようなシャイニーカラーの輝きがとっても綺麗で、やわらかくあたたかみのあるメイクに仕上がっていますね。素敵すぎて、思わずうっとりしてしまいました。
華やかさもありつつ、自然な血色感が真似しやすいメイクになっていますね。
キャンドルの光のようなシャイニーカラーの輝きがとっても綺麗で、やわらかくあたたかみのあるメイクに仕上がっていますね。素敵すぎて、思わずうっとりしてしまいました。
華やかさもありつつ、自然な血色感が真似しやすいメイクになっていますね。
LUNASOL(ルナソル)で冬メイクを楽しんで⭐︎
LUNASOL(ルナソル)から、2017年11月17日(金)に発売になる 新作の「Candle Night Collection 浄化メイク2017winter」のご紹介でした!発売がとっても楽しみですね。
この冬、心まで洗われるような浄化メイクをぜひ楽しんでみてください。
この冬、心まで洗われるような浄化メイクをぜひ楽しんでみてください。
【完全保存版】カラー別、ルナソルアイシャドウ45色徹底比較。 - ふぉーちゅん

アイシャドウの絶対的な女王に君臨するLUNASOL(ルナソル)。その品のある繊細な美しさと使いやすさの右に出るものはいません。今回は既存アイシャドウ、45色をカラー別に徹底比較してみました。ひとつひとつに違った良さがあるLUNASOL(ルナソル)のアイシャドウを心ゆくまで楽しんで。
【2017秋冬新作】新作を含めたルナソルの人気アイシャドウ!まとめて一気にご紹介♡ - ふぉーちゅん

ナチュラルで上品なコスメが人気の【LUNASOL(ルナソル)】2017秋は「木洩れ日浄化。」をテーマに新作コスメが続々と登場しています!今回は新作アイシャドウを含めた、人気のアイシャドウをどどんとご紹介しちゃいます。みんなはどのアイシャドウにする?