気になる肌悩みを隠してくれる「コンシーラー」
ベースメイクの中でも、化粧下地やファンデーションで隠すことが出来ない「クマ・しみ・ニキビ跡」などのお肌の悩みをピンポイントで隠し、よりキレイな肌に見せてくれる『コンシーラー』はベースメイクの中でもなくてはならない存在!
色味によって隠してくれる肌悩みも様々。そして複数色の入ったコンシーラーは1つで複数の肌悩みを隠してくれるのでとっても便利なアイテムです♡
複数色のコンシーラー、便利だけどこんな悩みはないですか?
同じアイテムを購入して使っていても、また1番隠したい悩みに使う色だけどんどん無くなってしまう。そんなループにはまっていませんか?
1000円で買える?!プチプラコンシーラー7選♡
単色だと使わず残ってしまうこともなくコスパもいい!ポーチに入れてかさばることもないので、とっても便利なアイテムなんです!
今回は、色味別の単色プチプラコンシーラーをご紹介していきます。
【①1000円以下】キャンメイク:カラースティック モイストラスティングカバー
《スティックタイプ》
『カラースティック モイストラスティングカバー』は、
・クマ
・くすみ
・ニキビ跡
・色ムラ
など、様々な肌悩みに密着し、保湿しながら肌悩みをしっかりカバーしてくれるスティックコンシーラー♡
カラーバリエーションも全6色と豊富なので、アナタの肌悩みをしっかりカバーしてくれるカラーが見つかります。
[コンシーラー]
— Hikari (@Hikariiiiiiiii_) April 3, 2018
愛用のコンシーラーの1つ、 #CANMAKE の方カラースティック モイストラスティングカバー01 ♡
そのままでは上手く塗れないので、私はブラシにとってポンポンつけてます!
3枚目の上がブラシ、下がそのまま。小ジワ?が目立たず上手くカバー出来ます☻#キュンしてキャンメイク pic.twitter.com/L1Ep1bPYLc
【②1000円以下】セザンヌ:赤み補正コンシーラー

《チューブタイプ》
◆肌の赤みが気になるなら「赤み補正コンシーラー」。
頬や小鼻の気になる赤みには、ソフトグリーン色の「赤み補正コンシーラー」で赤みをカモフラージュ♡赤みを抑えることで、清潔感のある印象になりますし、チークの発色もアップ!
CEZANNEの赤み補正コンシーラーが1番ベストだと思います🙆♀️🙆♀️めちゃくちゃ少量でもすごい伸びるし液自体が緑なので肌の赤みを全消ししてくれます。塗り込むというより叩く感じで肌に均等に付けてください。 pic.twitter.com/4CyjCnjiR8
— りあん♔ (@zyi0e) June 19, 2018
【③1000円以下】セザンヌ:ストレッチコンシーラー

《チップタイプ》
◆目元、しみ、ほうれい線が気になるなら「ストレッチコンシーラー」
表情に合わせてピタッと密着してくれる処方なので、ヨレにくくしわになりにくいコンシーラー。汗や水に強いウォータープルーフタイプでカバー力が持続します。
②セザンヌ ストレッチコンシーラー10ライト系
— くろぶち@オリジン済み (@usarin44) August 9, 2018
これないと私死んじゃう( ˘ω˘ )
クマさん、眉毛、唇の色消すために使いまくってます😇 pic.twitter.com/TxPzW4mLHW
【④1000円以下】キャンメイク:カバー&ストレッチコンシーラー UV
『カバー&ストレッチコンシーラー UV』は、肌トラブル・紫外線・乾燥を同時にカバーしてくれるコンシーラー。広い面も細かい部分も塗りやすいチップタイプ。
ストレッチ&光効果で色ムラ・毛穴・小じわをピタッとかくし、ヨレない浮かないUVコンシーラー。水や汗に強いウォータープルーフタイプできれいな仕上がり長持ちします♡
長年目の下のくまに悩まされていたけどこれはすごい…キャンメイクのカバー&ストレッチコンシーラー UV…これの2番がすごい…ふつうに下地してファンデ塗ってもいつも3時間後にはまた目の下ファンデし直すってのが当たり前だったんだけど、これはすごい…どれくらいすごいかって、ほんとすごい…… pic.twitter.com/HTqZFsGWgD
— おと@アイナナ3周年🌈 (@animosity_444) August 12, 2018
【⑤1000円以下】メディア:コンシーラーa

『コンシーラーa』は普通のファンデーションではカバーしきれない「シミ・ニキビ跡・クマ・くすみ」などになめらかに伸びてフィットし、キレイにカバーしてくれるコンシーラー。カラーは全2色です。
メディアのコンシーラーめちゃくちゃカバー力あって良い
— てぃくお👓👑 (@syo_chikubai) August 4, 2018
【⑥ギリ1000円】カクシマスト:ウルトラカバーコンシーラー

『ウルトラカバーコンシーラー』は、ハイカバー3Dフィルムで凹凸のある目の周りにも薄膜でピタッと密着♡乾燥しやすい目元のために3種類のヒアルロン酸などを配合し、メイクしながら潤いが続き。
3色のブロッキングパールが光の反射で頑固なクマもしっかりカバーしてくれます。
あとでちゃんとレポするけどカクシマストのウルトラカバーコンシーラーやばいんだけど…散々嘆いてたクマが一番綺麗に消えてもっと早くに出会いたかった
— ぴん (@__swt__x) May 17, 2018
【⑦ギリ1000円】メイベリン:マスターカモフラージュデュオ

『マスターカモフラージュデュオ』は、2色が1本になった珍しいコンシーラー。
色の秘密は、「赤み・ニキビ跡」の肌悩みに有効なグリーン、「クマ」の肌悩みに有効なオレンジで、《カラー補正》と《カバー》が1本で叶う史上初の2in1クレヨンコンシーラーなんです♡
お悩みに合わせててカラーをチョイス出来るのに、このプチプラ価格は嬉しいですよね!
通常の女子は顔にアザが出来ることなどそうそう無いかと思いますが、メイベリンの「マスターカモフラージュデュオ」っていう2色のコンシーラーが良かったです。オレンジで隠してライトベージュで仕上げて、ほぼ目立たなくなった。目のクマ🐻にもよい✨
— ひとみ (@hitomi_re) June 15, 2018
コンシーラーパレットで困った時には「単色コンシーラー」
普段のメイクに欠かせないコンシーラーは、複数色入ったパレットタイプのコンシーラーであれば、様々な肌悩みに1つで対応出来るのでとっても便利♡
特定の色だけ無くなりが早い!という方は、応急処置としてプチプラ単色コンシーラーがオススメです!
単色はもちろん1本で使えるので、その1本だけでもOKですし、複数色の特定の色だけない!という時にも、気軽に対応できるのが単色コンシーラー。ぜひ、単色コンシーラーを試してみてください。