ティントチーク① ▷ THREE
THREE(スリー)のエピック ミニ ダッシュは、みずみずしいテクスチャーで血色感をプラス。豊富なカラーバリエーションで、複数集めたくなるティントチークです◎ジェルのようなチークで、今までにない自然な色に♡
ティントチーク② ▷ ETUDE HOUSE
ETUDE HOUSE(エチュードハウス)のウォーターティントは、ティントリップですがチークにも代用できます◎ストロベリー、チェリー、オレンジと全3種類でヘルシーな発色が魅力的です♡650円とプチプラでゲットできるので、お試しにもぴったり。
ティントチーク③ ▷ SWEETS SWEETS

via amzn.asia
SWEETS SWEETS(スウィーツスウィーツ)のクッションティントチークは、今話題を集めているコスメです。ジェル状のテクスチャーが特徴で、ツヤ感のあるチークメイクを叶えてくれます。お手軽な価格と、出先でのお直しが簡単なチューブタイプも嬉しいですね♡
ティントチーク④ ▷ シュウ ウエムラ
シュウ ウエムラのティント イン ジェラートは、ツヤ感のある仕上がりからセミマットまで幅広いチークメイクを実現してくれる超優秀コスメ♡こちらはチークにもリップにも使えます。豊富なカラーバリエーションも魅力的です。
ティントチーク⑤ ▷ ADDICTION

via amzn.asia
ADDICTION(アディクション)のティント リップ プロテクターは、紫外線カット効果もあるティントチーク。エモリエント成分配合で、長時間うるおいをキープ◎自然なツヤ感をプラスしてくれて、やさしく色付いてくれます。

via amzn.asia
チーク ポリッシュはおフェロメイクや血色メイクにもってこいのティントチークです。コシのある筆で、色がしっかり乗るよう工夫されています◎ローズヒップオイルやラベンダーオイル配合で、保湿力もばっちり。この夏一つは持っておきたいアイテムです♡
ティントチーク⑥ ▷ Bobbi Brown
Bobbi Brown(ボビィブラウン)のシアー カラー チーク ティントは、使いやすいスティックタイプ。これなら手を汚すこともないので、お化粧直しも楽々です◎ナチュラルに色付いてくれて、お肌に透明感もプラス。控えめな発色が特徴です。
ティントチーク⑦ ▷パルガントン

via amzn.asia
パルガントンのティントチークは、やさしい発色で普段からナチュラルメイクをする方にぴったりです♡パウダーチークと合わせて使っている方も多いですね。上から少量のパウダーを被せることでより色持ちがよくなります。
最後に
いかがでしたか?今回は、色っぽさをプラスしてくれるティントチークをご紹介しました。プチプラで購入できるティントチークも多く、一つ持っているだけでメイクの幅が広がります♡ツヤ感が欲しくなる夏のメイクに是非取り入れてみてはいかがでしょうか。