夏のおでかけの天敵、メイク崩れ
夏のお出かけの課題と言えば、化粧崩れですよね。
汗もかきますし、日に当たる時間も長くなります。
さらに、飲み物を飲む機会も多くなりますのでどうしてもメイクは崩れやすくなってしまうのです。
こまめにメイク直しをすれば良いのですが、場合によってはそうはいかないこともあります。
汗もかきますし、日に当たる時間も長くなります。
さらに、飲み物を飲む機会も多くなりますのでどうしてもメイクは崩れやすくなってしまうのです。
こまめにメイク直しをすれば良いのですが、場合によってはそうはいかないこともあります。
崩れないメイクを紹介したTweetが話題に
そんな中、実際に日差しの中でおでかけし、多少汗もかいたものの崩れなかったメイクを作るのに使ったコスメを紹介したTweetが美容やコスメに敏感な人の間で話題になっています。
動物園に行って死ぬほど陽を浴びて汗を多少かいても綺麗なツヤ肌が続いたのでご報告。
— cherry (@crim_cherry) April 29, 2017
マジで崩れなくて驚いた。
でろでろの予定が95%変化なし。
他も神だけど語りきれないのでとりあえず今日使ったコスメ全部上げとく。
4枚目にそれぞれのパーツの軽い解説あります! pic.twitter.com/6TBpFJR65Q
とてもたくさんのコスメを使って念入りにメイクをされていますが、これでほとんどメイク直しが必要なくなるのならお出かけ前の手間をかける価値がありそうですね。
メイクが上手な人をマネするのは、自分のメイクを上達させるためにはとっても大事なことです。
デートやお仕事など、メイク直しが難しいシーンでは参考にしてみてはいかがでしょうか。
メイクが上手な人をマネするのは、自分のメイクを上達させるためにはとっても大事なことです。
デートやお仕事など、メイク直しが難しいシーンでは参考にしてみてはいかがでしょうか。
ベース・フェイスカラー編
ベース・フェイスカラー編として紹介されているのは以下の6つです。
タイムシークレットミネラルベースエクストラスムース
化粧下地として使えることに加えて、エイジングケアもできるアイテムです。
よれにくく崩れにくいアイテムとされているアイテムとなっていて、さらにヒアルロン酸Naなどの美容成分も配合されています。
よれにくく崩れにくいアイテムとされているアイテムとなっていて、さらにヒアルロン酸Naなどの美容成分も配合されています。
アミノエッセンスファンデーション
エテュセが販売しているリキッドタイプのファンデーションです。
ワンプッシュで1回分が出てくるというのも便利で良いですね。
化粧下地と同じく美容成分が配合されていて、カバー力が高いことでも評判です。
ワンプッシュで1回分が出てくるというのも便利で良いですね。
化粧下地と同じく美容成分が配合されていて、カバー力が高いことでも評判です。
プレミアムCCルースパウダー
ファンデーションと同じくエテュセから販売されているアイテムです。
血色の良い肌に見せるベビーピンクと、赤みや色ムラをカバーするシアーベージュの2つのカラーがあります。
血色の良い肌に見せるベビーピンクと、赤みや色ムラをカバーするシアーベージュの2つのカラーがあります。
ゼロクマコンシーラー
目元のクマを隠すのに特化したコンシーラーです。
自分のクマのタイプに合わせて、3種類のカラーから選ぶことができます。
自分のクマのタイプに合わせて、3種類のカラーから選ぶことができます。
シェーディングパウダー
キャンメイクから販売されているアイテムです。
ホリの深い顔に見せるには必須とも言えるアイテムですね。
プチプラなのに落ちにくいというのもうれしいポイントです。
ホリの深い顔に見せるには必須とも言えるアイテムですね。
プチプラなのに落ちにくいというのもうれしいポイントです。
マキアージュチークカラー(クリア)
持続力が高いとされているチークです。
機能性が高いばかりでなく、透け感があるのに発色が良いカラーも人気の秘密です。
機能性が高いばかりでなく、透け感があるのに発色が良いカラーも人気の秘密です。
アイ・リップ編
アイメイクとリップメイクにも、合計6つのアイテムが使われています。
トーンアップアイシャドウ
3色で簡単にグラデーションアイを作ることができるシャドウです。
一重や奥二重の方でも使いやすいアイテムとなっているというのがうれしいですね。
一重や奥二重の方でも使いやすいアイテムとなっているというのがうれしいですね。
アイライナー&セラム
フィジシャンズフォーミュラが販売するアイテムです。
ラインのキープ力が高く、初心者でも使いやすいペンタイプのアイライナーとなっています。
ラインのキープ力が高く、初心者でも使いやすいペンタイプのアイライナーとなっています。

via loft.omni7.jp
マスカラカールキープベース
プライバシーが販売するアイテムです。
まつげのカールがキープできずに悩んでいる人はしっかり下地を使ってみると良いでしょう。
この下地はお湯でも落とせるので、アイメイクのオフも楽になります。
まつげのカールがキープできずに悩んでいる人はしっかり下地を使ってみると良いでしょう。
この下地はお湯でも落とせるので、アイメイクのオフも楽になります。
ファイバーウィッグウルトラロング
「塗るつけまつげ」のキャッチコピーでも有名なアイテムです。
パンダ目になりにくいのにオフするのが簡単なマスカラとなっています。
パンダ目になりにくいのにオフするのが簡単なマスカラとなっています。
ルージュルージュ
発色が良くフィット感が高いリップです。
このリップに関しては、特に落ちにくいと感じたようです。
追加の情報をTweetするほどでした。
このリップに関しては、特に落ちにくいと感じたようです。
追加の情報をTweetするほどでした。
口紅に関してはマジでやばいからな。
— cherry (@crim_cherry) April 29, 2017
今この画像見てもよくわからないと思うけど最後にリップを塗り直したのがお昼ご飯食べたあとで、
ティッシュオフしてから晩ご飯食べて酒飲んで
そして今
内側は流石に薄くなってるけど
赤リップほぼ残ってる。
真っ赤。
塗りたてと同じ色。(質感は地。) pic.twitter.com/SeyTdCAo7q
アイブロウ編
アイブロウ編では3つのアイテムが紹介されています。
ドローイングアイブロウデュオ
韓国コスメで人気のエチュードハウスで販売されているアイテムです。
ペンシルとパウダーがひとつになったアイテムとなっています。
ペンシルとパウダーがひとつになったアイテムとなっています。

via www.etude.jp
ラスティングツーウェイアイブロウリキッド
ウォータープルーフのリキッドアイブロウです。
リキッドというとべったり色がついてしまうイメージがありますが、薄付きとなっているのでその心配もありません。
リキッドというとべったり色がついてしまうイメージがありますが、薄付きとなっているのでその心配もありません。
カラーリングアイブロウ
眉自体を染めるために使うアイテムです。
ブラシが工夫されて液が地肌につきにくくなっているため、初心者さんでも使いやすくなっています。
1度塗った液が乾く前に2度塗りするとさらにきれいな発色になるのだとか。
ブラシが工夫されて液が地肌につきにくくなっているため、初心者さんでも使いやすくなっています。
1度塗った液が乾く前に2度塗りするとさらにきれいな発色になるのだとか。
いかがでしたか?
コスメを紹介しているだけでも、とっても手をかけて丁寧にメイクをされていることがわかります。
しかし、1日お出かけしても落ちないのならばこれだけ手をかける価値もありそうですね。
Tweetにはメイクのコツなども書かれていますから、ぜひ参考にしてみてください。
しかし、1日お出かけしても落ちないのならばこれだけ手をかける価値もありそうですね。
Tweetにはメイクのコツなども書かれていますから、ぜひ参考にしてみてください。