今さら聞けない!ブルーの化粧下地は何が違う?効果と選び方
肌に透明感が出ることで、SNSや口コミで人気の「ブルー化粧下地」。
各ブランドからブルー化粧下地が発売されており、「使ってみたいけど、どれが良いかわからない」と迷う方も多いのでは?
今回は、そんなブルー化粧下地について大特集!
ブルー化粧下地の効果やメリット、選び方などを解説します。
また、コスメマニアでもある編集部が厳選したおすすめのブルー下地10選をご紹介。
全て実際にお試ししたレビューもお届けするので、ぜひ最後までチェックしてくださいね♡
各ブランドからブルー化粧下地が発売されており、「使ってみたいけど、どれが良いかわからない」と迷う方も多いのでは?
今回は、そんなブルー化粧下地について大特集!
ブルー化粧下地の効果やメリット、選び方などを解説します。
また、コスメマニアでもある編集部が厳選したおすすめのブルー下地10選をご紹介。
全て実際にお試ししたレビューもお届けするので、ぜひ最後までチェックしてくださいね♡
ブルー化粧下地とは?
そもそも化粧下地とは、ファンデーションの前に塗ることでノリ・持ちを良くし、仕上がりを高めるためのアイテム。
ベージュやピンク、イエロー、ブルーなど、色がついたものは肌色を補正する効果があります。
色むらやシミ・そばかす、クマ、くすみ、血色感のなさなどをカバーして、理想の肌に近づけられますよ。
ブルーの化粧下地は、青の補色効果で黄ぐすみ・赤みを抑え、透明感を引き出してくれるのでおすすめです。
ベージュやピンク、イエロー、ブルーなど、色がついたものは肌色を補正する効果があります。
色むらやシミ・そばかす、クマ、くすみ、血色感のなさなどをカバーして、理想の肌に近づけられますよ。
ブルーの化粧下地は、青の補色効果で黄ぐすみ・赤みを抑え、透明感を引き出してくれるのでおすすめです。
ブルー化粧下地の効果とメリット
<透明感アップ>
ホワイトよりも自然に明るさを足して、内側から発光するような透明感のある肌に仕上げます。
<赤みカバー>
赤ら顔やニキビの赤みなどをカバーし、色むらのない肌に整えます。
<黄ぐすみカバー>
夕方の黄ぐすみや疲れ顔、透明感のなさを払拭し、澄んだ印象の肌に導きます。
<グリーンとイエローのいいところどり>
赤みを消す際によく使われるグリーンは、肌から浮いて不健康な印象になることも。
また、イエローで明るさや色むらを調整するよりも、ブルーを使った方が透明感が出て、色白な印象を目指せますよ♡
ホワイトよりも自然に明るさを足して、内側から発光するような透明感のある肌に仕上げます。
<赤みカバー>
赤ら顔やニキビの赤みなどをカバーし、色むらのない肌に整えます。
<黄ぐすみカバー>
夕方の黄ぐすみや疲れ顔、透明感のなさを払拭し、澄んだ印象の肌に導きます。
<グリーンとイエローのいいところどり>
赤みを消す際によく使われるグリーンは、肌から浮いて不健康な印象になることも。
また、イエローで明るさや色むらを調整するよりも、ブルーを使った方が透明感が出て、色白な印象を目指せますよ♡
ブルー化粧下地の選び方
ブルーの化粧下地を選ぶ際は、得られるトーンアップ効果の大小や色味、馴染みやすさに着目しましょう。
また、保湿力の有無や、化粧下地として求める機能で選ぶのもおすすめです。
<トーンアップ効果で選ぶ>
しっかり明るさを出してくれるものから、ナチュラルに馴染んで控えめな仕上がりのものまでさまざま。
好みのトーンアップ感で選ぶのが一つの方法です。
<ツヤ・マットなど質感/仕上がりで選ぶ>
パール配合でツヤ肌に仕上がるタイプ、マットで涼やかな肌を演出するタイプなど、好みの質感で選ぶのも良いですね。
<保湿力で選ぶ(乾燥肌)>
保湿成分がしっかり配合され、日中の乾燥対策ができるものがおすすめです。
<皮脂コントロールで選ぶ(脂性肌)>
余分な皮脂・テカリを抑えて化粧崩れを防止できるアイテムがおすすめ。
皮脂吸着パウダーなどが配合された商品を選ぶと良いでしょう。
<紫外線カット効果で選ぶ>
日焼け止めと化粧下地の機能を持つ「UV下地」がおすすめです。
日常の紫外線ならSPF20程度、夏場や長時間屋外にいる場合はSPF40以上あると安心です。
また、シワ・たるみの原因(UV-A)をブロックする、PAの値にも注目すると良いですよ。
また、保湿力の有無や、化粧下地として求める機能で選ぶのもおすすめです。
<トーンアップ効果で選ぶ>
しっかり明るさを出してくれるものから、ナチュラルに馴染んで控えめな仕上がりのものまでさまざま。
好みのトーンアップ感で選ぶのが一つの方法です。
<ツヤ・マットなど質感/仕上がりで選ぶ>
パール配合でツヤ肌に仕上がるタイプ、マットで涼やかな肌を演出するタイプなど、好みの質感で選ぶのも良いですね。
<保湿力で選ぶ(乾燥肌)>
保湿成分がしっかり配合され、日中の乾燥対策ができるものがおすすめです。
<皮脂コントロールで選ぶ(脂性肌)>
余分な皮脂・テカリを抑えて化粧崩れを防止できるアイテムがおすすめ。
皮脂吸着パウダーなどが配合された商品を選ぶと良いでしょう。
<紫外線カット効果で選ぶ>
日焼け止めと化粧下地の機能を持つ「UV下地」がおすすめです。
日常の紫外線ならSPF20程度、夏場や長時間屋外にいる場合はSPF40以上あると安心です。
また、シワ・たるみの原因(UV-A)をブロックする、PAの値にも注目すると良いですよ。
【編集部厳選】透明感がすごい♡おすすめブルー化粧下地10選
ここからは、編集部が厳選したおすすめブルー化粧下地10選をご紹介します。
デパコスからプチプラ、韓国コスメまで、幅広くピックアップしました!
編集部が実際にお試しした口コミ付きでご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
デパコスからプチプラ、韓国コスメまで、幅広くピックアップしました!
編集部が実際にお試しした口コミ付きでご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
今回ご紹介するのはこちらの10品です。
① VDL(ブイ・ディー・エル)『トーン ステイン カラー コレクティング プライマー』
② CEZANNE(セザンヌ)『皮脂テカリ防止下地』
③ IPSA(イプサ)『コントロールベイスe』
④ CANMAKE(キャンメイク)『モイストプリズムプライマー』
⑤ Wonjungyo(ウォンジョンヨ)『トーンアップベース N』
⑥ ByUR(バイユア)『セラムフィット バランシング トーンアップクリーム』
⑦ MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)『ステップ1プライマー カラーコレクター』
⑧ ADDICTION(アディクション)『アディクション スキンプロテクター ソフトグロウ』
⑨ vim BEAUTY(ヴィム ビューティー)『マイ コンフィデンス スキン モイスチャライジング プライマー』
⑩ &be(アンドビー)『UVプライマーリッチモイスト』
① VDL(ブイ・ディー・エル)『トーン ステイン カラー コレクティング プライマー』
② CEZANNE(セザンヌ)『皮脂テカリ防止下地』
③ IPSA(イプサ)『コントロールベイスe』
④ CANMAKE(キャンメイク)『モイストプリズムプライマー』
⑤ Wonjungyo(ウォンジョンヨ)『トーンアップベース N』
⑥ ByUR(バイユア)『セラムフィット バランシング トーンアップクリーム』
⑦ MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)『ステップ1プライマー カラーコレクター』
⑧ ADDICTION(アディクション)『アディクション スキンプロテクター ソフトグロウ』
⑨ vim BEAUTY(ヴィム ビューティー)『マイ コンフィデンス スキン モイスチャライジング プライマー』
⑩ &be(アンドビー)『UVプライマーリッチモイスト』
10品を塗り比べるとこのようになりました。
しっかりトーンアップされるものや、肌に馴染んでとてもナチュラルなもの、またブルーの色味にもそれぞれ違いがあります。
1品ずつレビューしていくので、詳しい特徴や使用感をぜひご覧ください♡
しっかりトーンアップされるものや、肌に馴染んでとてもナチュラルなもの、またブルーの色味にもそれぞれ違いがあります。
1品ずつレビューしていくので、詳しい特徴や使用感をぜひご覧ください♡
VDL(ブイ・ディー・エル)|トーン ステイン カラー コレクティング プライマー
ベースメイクアイテムに定評のあるVDL(ブイ・ディー・エル)の『VDL トーン ステイン カラー コレクティング プライマー』。
2024年8月にリニューアルを遂げ、トーン補正効果はそのままに、従来品よりもしっとり感*1と密着力・キープ力をアップ*2しました。
乾燥や化粧浮き、化粧ヨレしにくい処方にアップデートし、美しいベースメイクをキープします。
*1 スキンケア効果による
*2 旧製品と比較して
2024年8月にリニューアルを遂げ、トーン補正効果はそのままに、従来品よりもしっとり感*1と密着力・キープ力をアップ*2しました。
乾燥や化粧浮き、化粧ヨレしにくい処方にアップデートし、美しいベースメイクをキープします。
*1 スキンケア効果による
*2 旧製品と比較して
「03 ペールブルー」はブルーカラーのトーンアップ効果*で黄みやくすみ感を抑え、澄んだ印象の肌を演出できます。
また<SPF20・PA++>の日焼け止め効果で、日常の紫外線対策ができるのも嬉しいポイントです。
* メイクアップ効果による
また<SPF20・PA++>の日焼け止め効果で、日常の紫外線対策ができるのも嬉しいポイントです。
* メイクアップ効果による
編集部がリアルに使用したレビュー・口コミ
くすみをカバーして透明感をアップしてくれます。
肌がワントーン明るくなり、トーンアップ効果*をしっかり感じられました。
軽い塗り心地でサラっと仕上がり、ベタつきが気になりません。
ツヤ感控えめで、セミマット~マット寄りの涼しげな印象に仕上がります。
* メイクアップ効果による
肌がワントーン明るくなり、トーンアップ効果*をしっかり感じられました。
軽い塗り心地でサラっと仕上がり、ベタつきが気になりません。
ツヤ感控えめで、セミマット~マット寄りの涼しげな印象に仕上がります。
* メイクアップ効果による
発売・商品情報
ブランド名:VDL(ブイ・ディー・エル)
商品名:VDL トーン ステイン カラー コレクティング プライマー<SPF20・PA++>
種類:全4色(00 クリア/01 ミント/02 ローズ/03 ペールブルー)
容量:30mL
価格:3,080円(税込)※編集部調べ
発売中
商品名:VDL トーン ステイン カラー コレクティング プライマー<SPF20・PA++>
種類:全4色(00 クリア/01 ミント/02 ローズ/03 ペールブルー)
容量:30mL
価格:3,080円(税込)※編集部調べ
発売中
CEZANNE(セザンヌ)|皮脂テカリ防止下地
CEZANNE(セザンヌ)のロングセラーアイテムとして有名な『皮脂テカリ防止下地』。
皮脂吸着パウダー配合でメイク崩れの原因となる皮脂を吸収し、毛穴の凹凸や目立ちをカバーします。
水・汗に強いウォータープルーフ処方*で、ファンデーションの崩れを防ぎます。
さらにノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用)で、肌負担少なく使用できるところもポイントです。
* メイクアップ効果に関して
皮脂吸着パウダー配合でメイク崩れの原因となる皮脂を吸収し、毛穴の凹凸や目立ちをカバーします。
水・汗に強いウォータープルーフ処方*で、ファンデーションの崩れを防ぎます。
さらにノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用)で、肌負担少なく使用できるところもポイントです。
* メイクアップ効果に関して
「ライトブルー」は、光拡散効果でくすみを飛ばして透明感のある肌を演出。
また<SPF28・PA++・UV耐水性★★>の紫外線カット効果があり、UV下地としても活躍します。
また<SPF28・PA++・UV耐水性★★>の紫外線カット効果があり、UV下地としても活躍します。
編集部がリアルに使用したレビュー・口コミ
塗った瞬間みずみずしく、サラっと肌に馴染みます。
サラサラの軽やかなテクスチャーで薄く密着し、白浮きのない仕上がり。
ナチュラルにくすみを飛ばして、透明感を与えてくれます。
明るく見せる効果は控えめなので、「顔だけ白くなるのが苦手」という方にもおすすめです。
サラサラの軽やかなテクスチャーで薄く密着し、白浮きのない仕上がり。
ナチュラルにくすみを飛ばして、透明感を与えてくれます。
明るく見せる効果は控えめなので、「顔だけ白くなるのが苦手」という方にもおすすめです。
発売・商品情報
ブランド名:CEZANNE(セザンヌ)
商品名:皮脂テカリ防止下地<SPF28・PA++・UV耐水性★★>
種類:全3色(ピンクベージュ/ライトブルー/ピュアラベンダー)
容量:30mL
価格:660円(税込)※編集部調べ
発売中
商品名:皮脂テカリ防止下地<SPF28・PA++・UV耐水性★★>
種類:全3色(ピンクベージュ/ライトブルー/ピュアラベンダー)
容量:30mL
価格:660円(税込)※編集部調べ
発売中
IPSA(イプサ)|コントロールベイスe
IPSA(イプサ)の『コントロールベイスe』は、素肌に足りない光を補って、透明感を高める化粧下地。
光コントロールと光反射量の増幅により、内側から輝くような明るい印象の肌に仕上げます。
また、美容保湿成分を配合*1し、うるおいのある使用感を実現しています。
ノンコメドジェニックテスト・アレルギーテスト済み*2で、敏感肌に配慮しているところもポイントです。
*1 アセチル化ヒアルロン酸(保湿成分)
*2 全てのかたにニキビができない、アレルギーが起きないというわけではありません。
光コントロールと光反射量の増幅により、内側から輝くような明るい印象の肌に仕上げます。
また、美容保湿成分を配合*1し、うるおいのある使用感を実現しています。
ノンコメドジェニックテスト・アレルギーテスト済み*2で、敏感肌に配慮しているところもポイントです。
*1 アセチル化ヒアルロン酸(保湿成分)
*2 全てのかたにニキビができない、アレルギーが起きないというわけではありません。
青・黄・赤の光がバランスよく反射することで、肌の透明感が増すことに着目。
「ブルー」は、くすみやゴワつき、顔の影感などが気になる方におすすめのカラーです。
<SPF25・PA++>の日焼け止め効果があり、日常の紫外線対策も叶いますよ。
「ブルー」は、くすみやゴワつき、顔の影感などが気になる方におすすめのカラーです。
<SPF25・PA++>の日焼け止め効果があり、日常の紫外線対策も叶いますよ。
編集部がリアルに使用したレビュー・口コミ
程よい青みと明るさで、ナチュラルにトーンアップ*。
自然なツヤ感も相まって、透明感のある綺麗な肌に見せてくれます。
なめらかに伸び、しっとり仕上がるため保湿感が高いと感じました。
乾燥肌の方にもおすすめですよ。
* メイクアップ効果による
自然なツヤ感も相まって、透明感のある綺麗な肌に見せてくれます。
なめらかに伸び、しっとり仕上がるため保湿感が高いと感じました。
乾燥肌の方にもおすすめですよ。
* メイクアップ効果による
発売・商品情報
ブランド名:IPSA(イプサ)
商品名:コントロールベイスe<SPF25・PA++>
種類:全3色(ブルー/イエロー/ピンク)
容量:20g
価格:3,630円(税込)※編集部調べ
発売中
商品名:コントロールベイスe<SPF25・PA++>
種類:全3色(ブルー/イエロー/ピンク)
容量:20g
価格:3,630円(税込)※編集部調べ
発売中
CANMAKE(キャンメイク)|モイストプリズムプライマー
CANMAKE(キャンメイク)のバズり下地、『モイストプリズムプライマー』をピックアップ!
高輝度パール配合と保湿感のある使い心地で、うるおいに満ちたツヤ肌に仕上がる化粧下地です。
色ムラ・毛穴・くすみを自然にカバーして、透明感のある肌を演出。
みずみずしいテクスチャーでなめらかに伸び、ムラなく塗れる使用感も人気の理由です。
高輝度パール配合と保湿感のある使い心地で、うるおいに満ちたツヤ肌に仕上がる化粧下地です。
色ムラ・毛穴・くすみを自然にカバーして、透明感のある肌を演出。
みずみずしいテクスチャーでなめらかに伸び、ムラなく塗れる使用感も人気の理由です。
新色「03 ペールブルー」は、2025年5月下旬に先行発売され、10月上旬に定番導入されたカラー。
赤みを打ち消しながら透明感を演出し、涼やかで上品な肌に見せてくれます。
また、紫外線カット効果<SPF28・PA++>を搭載したUV化粧下地です。
赤みを打ち消しながら透明感を演出し、涼やかで上品な肌に見せてくれます。
また、紫外線カット効果<SPF28・PA++>を搭載したUV化粧下地です。
編集部がリアルに使用したレビュー・口コミ
パールが配合されており、内側から発光するようなツヤ肌に仕上がります。
みずみずしく伸びが良いテクスチャーで、肌馴染みも良いですね◎
肌がしっとりして乾燥しにくいので、うるおいを感じるベースメイクが続きます。
ぜひ乾燥肌さんに使っていただきたいブルー化粧下地です。
みずみずしく伸びが良いテクスチャーで、肌馴染みも良いですね◎
肌がしっとりして乾燥しにくいので、うるおいを感じるベースメイクが続きます。
ぜひ乾燥肌さんに使っていただきたいブルー化粧下地です。
発売・商品情報
ブランド名:CANMAKE(キャンメイク)
商品名:モイストプリズムプライマー<SPF28・PA++>
種類:全3色(01 ライトベージュ/02 スウィートピンク/03 ペールブルー(新色))
容量:25g
価格:990円(税込)※編集部調べ
発売中
※03 ペールブルー(新色)は10月上旬定番導入予定
商品名:モイストプリズムプライマー<SPF28・PA++>
種類:全3色(01 ライトベージュ/02 スウィートピンク/03 ペールブルー(新色))
容量:25g
価格:990円(税込)※編集部調べ
発売中
※03 ペールブルー(新色)は10月上旬定番導入予定
Wonjungyo(ウォンジョンヨ)|トーンアップベース N
SNSや口コミで大ヒットしたWonjungyo(ウォンジョンヨ)の化粧下地が、2025年7月にリニューアル。
新生『トーンアップベース N』は、ナチュラルなツヤ感とワントーン明るい肌に仕上げる処方にアップデートされました。
全色にシルバーパールを配合し、自然なツヤ感を与えて生き生きとした肌を演出します。
さらに、伸びの良いみずみずしいテクスチャーで、より肌馴染みの良い使い心地を叶えます。
新生『トーンアップベース N』は、ナチュラルなツヤ感とワントーン明るい肌に仕上げる処方にアップデートされました。
全色にシルバーパールを配合し、自然なツヤ感を与えて生き生きとした肌を演出します。
さらに、伸びの良いみずみずしいテクスチャーで、より肌馴染みの良い使い心地を叶えます。
「03 スカイブルー」は、くすみを補正して透明感をアップ*するカラー。
従来品の透明感のある仕上がりはそのままに、うるおい感をアップしています。
ノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用)で<SPF43・PA+++>の紫外線カット効果を実現し、日焼け止めとしても使えるところが嬉しいですね。
* メイクアップ効果による
従来品の透明感のある仕上がりはそのままに、うるおい感をアップしています。
ノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用)で<SPF43・PA+++>の紫外線カット効果を実現し、日焼け止めとしても使えるところが嬉しいですね。
* メイクアップ効果による
編集部がリアルに使用したレビュー・口コミ
青みが強めで、塗布すると一気に透明感が上がります♡
ブルーでくすみを飛ばし、しっかりトーンアップ*してくれますよ。
シルバーパール配合で、ほんのりツヤ感が出るところもお気に入りです。
* メイクアップ効果による
ブルーでくすみを飛ばし、しっかりトーンアップ*してくれますよ。
シルバーパール配合で、ほんのりツヤ感が出るところもお気に入りです。
* メイクアップ効果による
発売・商品情報
ブランド名:Wonjungyo(ウォンジョンヨ)
商品名:トーンアップベース N<SPF43・PA+++>
種類:全4色(01 ピーチピンク/02ライムイエロー/03 スカイブルー/04 スノーラベンダー)
容量:25g
価格:1,430円(税込)※編集部調べ
発売中
商品名:トーンアップベース N<SPF43・PA+++>
種類:全4色(01 ピーチピンク/02ライムイエロー/03 スカイブルー/04 スノーラベンダー)
容量:25g
価格:1,430円(税込)※編集部調べ
発売中
ByUR(バイユア)|セラムフィット バランシング トーンアップクリーム
ByUR(バイユア)の『セラムフィット バランシング トーンアップクリーム』は、皮脂対策しながらトーンアップ*1できる化粧下地です。
過剰な皮脂を吸着する、多孔質な皮脂吸着パウダーを配合し、テカリによるメイク崩れを防止。
それと同時に、うるおい感のあるベースで肌を乾燥から守ります。
さらに「毛穴管理*2」に着目した処方で、日中の毛穴ケアにアプローチ。
皮脂対策・保湿・角質ケアといった複合的な視点で、メイクしながら美肌を目指せます。
*1 メイクアップ効果による
*2 乾燥した毛穴にうるおいを与えて毛穴の目立ちを気にならなくすること
過剰な皮脂を吸着する、多孔質な皮脂吸着パウダーを配合し、テカリによるメイク崩れを防止。
それと同時に、うるおい感のあるベースで肌を乾燥から守ります。
さらに「毛穴管理*2」に着目した処方で、日中の毛穴ケアにアプローチ。
皮脂対策・保湿・角質ケアといった複合的な視点で、メイクしながら美肌を目指せます。
*1 メイクアップ効果による
*2 乾燥した毛穴にうるおいを与えて毛穴の目立ちを気にならなくすること
「02 クリアブルー」は、気になる黄ぐすみ*1をカバーして、透明感*2を引き出します。
肌に溶け込むように馴染みながら、ポイントメイクの映える、澄んだ印象の肌に整えてくれますよ。
また、<SPF50+・PA++++>の国内最高レベルの紫外線カット効果を搭載し、日焼け止めとしても頼もしいアイテム。
ノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用)でありながら、3段階の圧縮粉砕製法により、なめらかなテクスチャーを実現しています。
*1 乾燥による
*2 メイクアップ効果による
肌に溶け込むように馴染みながら、ポイントメイクの映える、澄んだ印象の肌に整えてくれますよ。
また、<SPF50+・PA++++>の国内最高レベルの紫外線カット効果を搭載し、日焼け止めとしても頼もしいアイテム。
ノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用)でありながら、3段階の圧縮粉砕製法により、なめらかなテクスチャーを実現しています。
*1 乾燥による
*2 メイクアップ効果による
編集部がリアルに使用したレビュー・口コミ
自然なトーンアップ効果*で、透明感のある肌に仕上がります。
密着力が高く、塗った瞬間ピタッと肌にフィットしました。
軽い付け心地でベタつかないため、脂性肌や混合肌の方におすすめです。
しっとりし過ぎず、比較的サラッとしているので、皮脂崩れしにくいと感じました。
* メイクアップ効果による
密着力が高く、塗った瞬間ピタッと肌にフィットしました。
軽い付け心地でベタつかないため、脂性肌や混合肌の方におすすめです。
しっとりし過ぎず、比較的サラッとしているので、皮脂崩れしにくいと感じました。
* メイクアップ効果による
発売・商品情報
ブランド名:ByUR(バイユア)
商品名:セラムフィット バランシング トーンアップクリーム
種類:全2色(01 クリア/02 クリアブルー)
容量:40g
価格:2,750円(税込)※編集部調べ
発売中
商品名:セラムフィット バランシング トーンアップクリーム
種類:全2色(01 クリア/02 クリアブルー)
容量:40g
価格:2,750円(税込)※編集部調べ
発売中
MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)|ステップ1プライマー カラーコレクター
MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)の『ステップ1プライマー カラーコレクター』は、プロのメイクアップアーティストならではの発想から生まれたアイテム。
乾燥によるくすみや、血色感のなさ、色ムラなどを補正し、理想の肌を演出するコントロールカラー下地です。
ベースメイクの仕上がりを格上げして、1日中メイク映えする肌をキープします。
また、保湿成分としてジンセンエキス*を配合し、うるおいを与えてハリのある肌へ導きます。
* レピジウムメイエニ根エキス(保湿成分)
乾燥によるくすみや、血色感のなさ、色ムラなどを補正し、理想の肌を演出するコントロールカラー下地です。
ベースメイクの仕上がりを格上げして、1日中メイク映えする肌をキープします。
また、保湿成分としてジンセンエキス*を配合し、うるおいを与えてハリのある肌へ導きます。
* レピジウムメイエニ根エキス(保湿成分)
全5色のうち「5 トーンアップ パーフェクター」は、明るめのブルーカラー。
肌に透明感を与え、トーンアップ*したクリアな印象の肌を叶えます。
まるでプロが仕上げたような、曇りのない美しい仕上がりが続きます。
* メイクアップ効果による
肌に透明感を与え、トーンアップ*したクリアな印象の肌を叶えます。
まるでプロが仕上げたような、曇りのない美しい仕上がりが続きます。
* メイクアップ効果による
編集部がリアルに使用したレビュー・口コミ
ワントーン明るい肌に仕上がるだけでなく、毛穴や凹凸をカバーしてくれるところが嬉しい!
肌にしっかり密着して、表面はサラッとした仕上がりに。
内側はみずみずしくうるおい、乾燥しにくいところもポイントです。
肌にしっかり密着して、表面はサラッとした仕上がりに。
内側はみずみずしくうるおい、乾燥しにくいところもポイントです。
発売・商品情報
ブランド名:MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)
商品名:ステップ1プライマー カラーコレクター
種類:全5色(4 レッドネス コレクター/5 トーンアップ パーフェクター/6 イエローネス ニュートラライザー/7 フレッシュ ブライトナー/8 ダルネス イレイザー)
容量:30mL
価格:5,390円(税込)※編集部調べ
発売中
商品名:ステップ1プライマー カラーコレクター
種類:全5色(4 レッドネス コレクター/5 トーンアップ パーフェクター/6 イエローネス ニュートラライザー/7 フレッシュ ブライトナー/8 ダルネス イレイザー)
容量:30mL
価格:5,390円(税込)※編集部調べ
発売中
ADDICTION(アディクション)|アディクション スキンプロテクター ソフトグロウ
美容好きさんから高い支持を得ている、ADDICTION(アディクション)の化粧下地『アディクション スキンプロテクター ソフトグロウ』。
肌に透明感と立体感をプラスする、みずみずしい美容液のようなトーンアップUVプライマーです。
クリアなベースに繊細なパールを掛け合わせ、柔らかい光に包まれたようなツヤ「ソフトグロウ」をまとった美肌に仕上げます。
肌に透明感と立体感をプラスする、みずみずしい美容液のようなトーンアップUVプライマーです。
クリアなベースに繊細なパールを掛け合わせ、柔らかい光に包まれたようなツヤ「ソフトグロウ」をまとった美肌に仕上げます。
「001 ピュア ブルー」は、バイオレットやブルーのパールにより、透明感を高めてくれます。
また美容液90%配合*1により、メイクしながら肌を保湿。
皮脂コントロール成分*2配合で、皮脂による化粧崩れを防ぎ、美しい仕上がりをキープします。
紫外線カット効果<SPF40・PA+++>で、UV下地としても機能してくれますよ。
*1 美容液とは粉体を除くエマルジョンです
*2 ヒドロキシアパタイト・酸化亜鉛・水添レシチン・ジメチコン(皮脂吸着成分)
また美容液90%配合*1により、メイクしながら肌を保湿。
皮脂コントロール成分*2配合で、皮脂による化粧崩れを防ぎ、美しい仕上がりをキープします。
紫外線カット効果<SPF40・PA+++>で、UV下地としても機能してくれますよ。
*1 美容液とは粉体を除くエマルジョンです
*2 ヒドロキシアパタイト・酸化亜鉛・水添レシチン・ジメチコン(皮脂吸着成分)
編集部がリアルに使用したレビュー・口コミ
やや透け感のある淡いブルーで、ナチュラルにトーンアップ*できます。
しっとりとしたみずみずしいテクスチャーで、少量でも伸びが良く、保湿力の高いところが嬉しい♡
パールが配合されているため上品なツヤ肌に仕上がります。
ブルーの透明感との相乗効果で、肌を綺麗に見せてくれますよ。
* メイクアップ効果による
しっとりとしたみずみずしいテクスチャーで、少量でも伸びが良く、保湿力の高いところが嬉しい♡
パールが配合されているため上品なツヤ肌に仕上がります。
ブルーの透明感との相乗効果で、肌を綺麗に見せてくれますよ。
* メイクアップ効果による
発売・商品情報
ブランド名:ADDICTION(アディクション)
商品名:アディクション スキンプロテクター ソフトグロウ<SPF40・PA+++>
種類:全2色(001 ピュア ブルー/002 ヌーディ アプリコット)
容量:30g
価格:4,180円(税込)※編集部調べ
発売中
商品名:アディクション スキンプロテクター ソフトグロウ<SPF40・PA+++>
種類:全2色(001 ピュア ブルー/002 ヌーディ アプリコット)
容量:30g
価格:4,180円(税込)※編集部調べ
発売中
vim BEAUTY(ヴィム ビューティー)|マイ コンフィデンス スキン モイスチャライジング プライマー
vim BEAUTY(ヴィム ビューティー)の『マイ コンフィデンス スキン モイスチャライジング プライマー』は、なりたい仕上がりに合わせて選べる保湿UV下地。
ベビーコラーゲン配合*1でうるおいを与え、ハリ・弾力のある肌へ。
またビタミンE*2配合により、肌荒れを防止します。
光沢を放つシルバーパールパウダーにより、発光するようなツヤ肌に仕上げ、シミ・そばかす・くすみなどの肌悩みをカバーしてくれますよ。
*1 水溶性コラーゲン(保湿成分)
*2 トコフェロール(肌荒れ防止成分)
ベビーコラーゲン配合*1でうるおいを与え、ハリ・弾力のある肌へ。
またビタミンE*2配合により、肌荒れを防止します。
光沢を放つシルバーパールパウダーにより、発光するようなツヤ肌に仕上げ、シミ・そばかす・くすみなどの肌悩みをカバーしてくれますよ。
*1 水溶性コラーゲン(保湿成分)
*2 トコフェロール(肌荒れ防止成分)
「スノー ヴェール」は、ブルーカラーによって赤みや黄ぐすみをカバー。
透明感をプラスして、透き通るようなクリアな肌印象へ導きます。
<SPF50+・PA++++>の国内最高レベルの紫外線カット効果で、紫外線ダメージから肌をしっかり守ります。
透明感をプラスして、透き通るようなクリアな肌印象へ導きます。
<SPF50+・PA++++>の国内最高レベルの紫外線カット効果で、紫外線ダメージから肌をしっかり守ります。
編集部がリアルに使用したレビュー・口コミ
シルバーパールがたっぷり入っていて、発光したようなツヤ肌に。
透明感が出てしっかりトーンアップ*できるので、色白に見せてくれますよ。
ベタつかずさらっと仕上がり、負担感のない使用感もポイントです。
* メイクアップ効果による
透明感が出てしっかりトーンアップ*できるので、色白に見せてくれますよ。
ベタつかずさらっと仕上がり、負担感のない使用感もポイントです。
* メイクアップ効果による
発売・商品情報
ブランド名:vim BEAUTY(ヴィム ビューティー)
商品名:マイ コンフィデンス スキン モイスチャライジング プライマー<SPF50+・PA++++>
種類:全4色(スノウ ベール/ローズ ベール/グロウ/パール)
容量:30g
価格:2,750円(税込)※編集部調べ
発売中
商品名:マイ コンフィデンス スキン モイスチャライジング プライマー<SPF50+・PA++++>
種類:全4色(スノウ ベール/ローズ ベール/グロウ/パール)
容量:30g
価格:2,750円(税込)※編集部調べ
発売中
&be(アンドビー)|UVプライマーリッチモイスト
&be(アンドビー)で人気の化粧下地『UVプライマー』がリニューアルし、2025年8月に『UVプライマーリッチモイスト』として新発売されました。
AIを活用して導き出された新ペプチド「PeptiYouth(TM)*1」を日本初*2配合し、高保湿によりハリ・ツヤのある肌へ。
そのほかにも厳選したボタニカル美容成分を配合し、従来品と比べ119%*3の保湿力を実現しています。
全3色のラインナップに合わせ、各色の特徴に合わせた美容成分をプラスし、メイクしながら肌悩みもカバー*4してくれる高機能下地です。
*1 固相合成エンドウオリゴペプチド-1(整肌成分)
*2 日本で初めて化粧品に「PeptiYouth(TM)」を配合(2025年6月時点 原料メーカー調べ)
*3 &be(アンドビー)調べ、自社既存品と比較
*4 メイクアップ効果による
AIを活用して導き出された新ペプチド「PeptiYouth(TM)*1」を日本初*2配合し、高保湿によりハリ・ツヤのある肌へ。
そのほかにも厳選したボタニカル美容成分を配合し、従来品と比べ119%*3の保湿力を実現しています。
全3色のラインナップに合わせ、各色の特徴に合わせた美容成分をプラスし、メイクしながら肌悩みもカバー*4してくれる高機能下地です。
*1 固相合成エンドウオリゴペプチド-1(整肌成分)
*2 日本で初めて化粧品に「PeptiYouth(TM)」を配合(2025年6月時点 原料メーカー調べ)
*3 &be(アンドビー)調べ、自社既存品と比較
*4 メイクアップ効果による
「スカイグロウ」は淡い水色とブルーパールによって、ナチュラルにトーンアップ*1するカラー。
CICA成分*2を配合し、ゆらぎやすい肌を健やかな状態に導いてくれますよ。
また、ノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用)で<SPF50+・PA++++>の国内最高レベルの紫外線カット効果を実現。
肌へのやさしさに配慮されているところもポイントです。
*1 ツボクサ葉/茎エキス(保湿成分)
*2 メイクアップ効果による
CICA成分*2を配合し、ゆらぎやすい肌を健やかな状態に導いてくれますよ。
また、ノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用)で<SPF50+・PA++++>の国内最高レベルの紫外線カット効果を実現。
肌へのやさしさに配慮されているところもポイントです。
*1 ツボクサ葉/茎エキス(保湿成分)
*2 メイクアップ効果による
編集部がリアルに使用したレビュー・口コミ
なめらかに伸びるテクスチャーで、広範囲に塗りやすいです。
シアーなブルーカラーなため、トーンアップ効果*はナチュラル。
ツヤ感と高い保湿力で、内側から発光するようなしっとりとした肌に仕上がります。
* メイクアップ効果による
シアーなブルーカラーなため、トーンアップ効果*はナチュラル。
ツヤ感と高い保湿力で、内側から発光するようなしっとりとした肌に仕上がります。
* メイクアップ効果による
発売・商品情報
ブランド名:&be(アンドビー)
商品名:&be UVプライマーリッチモイスト
種類:全3色(スタンダード/ピーチグロウ/スカイグロウ)
容量:36g
価格:3,080円(税込)※編集部調べ
発売中
商品名:&be UVプライマーリッチモイスト
種類:全3色(スタンダード/ピーチグロウ/スカイグロウ)
容量:36g
価格:3,080円(税込)※編集部調べ
発売中
肌質・好みに合ったブルー化粧下地で透明美肌をGET♡
いかがでしたか?今回は編集部が厳選した【おすすめブルー化粧下地10選】をご紹介しました。
デパコス・プチプラ・韓国コスメまで、人気下地や新作アイテムをピックアップ。
好みの仕上がりや質感、肌質や用途に合ったアイテムは見つかりましたか?
ぜひ編集部のレビューを参考に、お買い物に役立ててくださいね♡
ふぉーちゅんでは人気のプチプラコスメやドラコス、デパコスなど、未発売の新作コスメや限定アイテムをいち早くレビューしています。
今回ご紹介した商品の他にも、さまざまな特集・企画記事を更新しているので、こちらもあわせてチェックしてみてください♡
デパコス・プチプラ・韓国コスメまで、人気下地や新作アイテムをピックアップ。
好みの仕上がりや質感、肌質や用途に合ったアイテムは見つかりましたか?
ぜひ編集部のレビューを参考に、お買い物に役立ててくださいね♡
ふぉーちゅんでは人気のプチプラコスメやドラコス、デパコスなど、未発売の新作コスメや限定アイテムをいち早くレビューしています。
今回ご紹介した商品の他にも、さまざまな特集・企画記事を更新しているので、こちらもあわせてチェックしてみてください♡
ふぉーちゅんとは?
過去5万個以上のコスメをレビューしている、美容メディアFORTUNE(ふぉーちゅん)。
現在でも毎月150個以上のコスメを、美容資格を多数取得している美容ライター歴8年以上の編集部員が、ユーザー目線でレビューしています。
<ふぉーちゅん編集部員取得資格一覧>
●日本化粧品検定(コスメ検定)1級
●コスメコンシェルジュ
●顔タイプアドバイザー1級
●化粧品成分検定1級(化粧品成分上級スペシャリスト)
●日本メイクアップ知識検定試験(ベーシック)
●パーソナルカラーアナリスト(12タイプ診断)
そんな美容やコスメが大好きな編集部員が、デパコス・プチプラコスメ・海外コスメ(中国 / 韓国 / タイetc.) などの最新コスメ情報を、どこよりも速くお届け!
新作コスメ情報だけでなく、スキンケア検証やメイク動画など、様々な美容コンテンツを毎日配信しています。
あなたの「欲しい」がきっとみつかる美容メディアです♡
▶︎FORTUNE(ふぉーちゅん)編集部の編集ポリシーについては下記をご覧ください。
https://fortune-girl.com/guideline
現在でも毎月150個以上のコスメを、美容資格を多数取得している美容ライター歴8年以上の編集部員が、ユーザー目線でレビューしています。
<ふぉーちゅん編集部員取得資格一覧>
●日本化粧品検定(コスメ検定)1級
●コスメコンシェルジュ
●顔タイプアドバイザー1級
●化粧品成分検定1級(化粧品成分上級スペシャリスト)
●日本メイクアップ知識検定試験(ベーシック)
●パーソナルカラーアナリスト(12タイプ診断)
そんな美容やコスメが大好きな編集部員が、デパコス・プチプラコスメ・海外コスメ(中国 / 韓国 / タイetc.) などの最新コスメ情報を、どこよりも速くお届け!
新作コスメ情報だけでなく、スキンケア検証やメイク動画など、様々な美容コンテンツを毎日配信しています。
あなたの「欲しい」がきっとみつかる美容メディアです♡
▶︎FORTUNE(ふぉーちゅん)編集部の編集ポリシーについては下記をご覧ください。
https://fortune-girl.com/guideline
-------------------------------------------------
【執筆】使用感は、化粧品検定1級/美容ライター歴8年以上の編集部ライターによる感想です。
-------------------------------------------------
【執筆】使用感は、化粧品検定1級/美容ライター歴8年以上の編集部ライターによる感想です。
-------------------------------------------------

FORTUNE編集部








