【イニスフリー】細いブラシで目尻までくっきり!《スキニーマイクロカラ》の口コミをチェック♡

マスカラを塗るときにまぶたなどに液がついてしまうという人にぜひチェックしてもらいたいのが、ブラシの細いマスカラです。イニスフリーのスキニーマイクロカラは、極細ブラシで目尻や下まつげまでくっきりきれいに仕上げてくれるコスメです。気になる口コミをチェックしてみましょう。

細いブラシのマスカラできれいにメイクを仕上げたい

マスカラは、目元の印象を決める大切なコスメですよね。
けれど、実はマスカラを塗るのが苦手だという人も結構いるのではないでしょうか。
そんな人は、ブラシが細めのマスカラを選んでみるのがおすすめです。
ブラシが細いことでメイク中に他の部分についてしまったりするのを防ぐことができますし、自分の思い通りのメイクを作りやすくなります。

スキニーマイクロカラに注目

今回注目したいのは、イニスフリーのスキニーマイクロカラです。
コスメ好きさんでも「これより細いブラシは見たことがない」という人もいるほど細いブラシが特徴となっているコスメで、絶妙な色合いも人気の秘密です。
プチプラで購入できるので、ブラシの細いマスカラを試しに一度使ってみたいという人にもおすすめです。

スキニーマイクロカラの口コミをチェック

それでは、スキニーマイクロカラを実際に使った人の感想はどのようなものになっているのでしょうか。
みんなの口コミをチェックしてみましょう。

下まつげや目尻、目頭など細かい部分まできれいに仕上がる

マスカラを使うときに塗りにくい部分と言えば下まつげや目尻、目頭などまつ毛が短い部分ですよね。
スキニーマイクロカラを使うと、そんな塗りにくい部分も綺麗に仕上げることができるのだとか。
こうした細かい部分が上手に塗れずにいつも諦めてしまうという人は、スキニーマイクロカラを試してみると良さそうですね。

根元からまつ毛を持ち上げるように塗れる

マスカラの塗り残しが起きやすいのは、根元部分も同じです。
ブラシがまつ毛につくのが嫌で、ついつい根元を避けて塗ってしまうんですよね。
スキニーマイクロカラは根元までしっかり塗れるのはもちろん、根元からまつ毛を持ち上げるようにしてマスカラを塗れるのでカールキープもバッチリできるのだそうです。

パンダ目になりにくい

下まつげにマスカラを塗るとパンダ目になりやすいので避けているという人もいますよね。
けれど、スキニーマイクロカラはパンダ目になりにくいコスメでもあるのだとか。
本当は下まつげにもしっかりマスカラを塗りたいけれどパンダ目は避けたいという人も、スキニーマイクロカラなら安心して使えそうです。

自然な仕上がり

スキニーマイクロカラはブラシが細いので、マスカラ液がまつ毛につきすぎず自然な仕上がりになることも特徴なのだとか。
お仕事のときなどにも使いやすいですね。
ナチュラルですがまつ毛全体にマスカラをのせることができるので、しっかり目元を華やかに見せることができます。

本体もスリムで持ち歩きやすい

スキニーマイクロカラは、ブラシだけでなく本体もスリムなコスメとなっています。
持ち歩き用のコスメポーチを少しでもスッキリさせたいという人におすすめ!
ポーチの中でマスカラがかさばってしまって困っているという人はぜひチェックしてみると良いですね。

細いブラシで使いやすさ抜群

イニスフリーのスキニーマイクロカラは、細いブラシで細かい部分まできれいにマスカラを塗ることができるコスメです。
ナチュラルな仕上がりですがしっかりカールキープしてくれて、オフィスなどのシーンでも使いやすいので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
2019年5月1日 公開

関連する記事 こんな記事も人気です♪

セザンヌ25年秋新作アイメイク|濡れツヤコーティングマスカラ&ブレぴたライナーの新色をレビュー♡

CEZANNE(セザンヌ)の2025年秋新作コスメの情報が到着!7月上旬より、濡れツヤ美束まつ毛に仕上げる『グロウコートマスカラ』と、5㎜ショート筆のアイライナー『ブレぴたライナー』の新色が発売されます。今回は、ふぉーちゅん編集部が実際に使用したリアルな口コミや使い方も合わせてご紹介します。

【2025最新版】よく落ちる「マスカラリムーバー」ランキングTOP5♡"マスカラ落ち”をガチ検証!

【2025年最新|プチプラマスカラリムーバーのおすすめランキングTOP5】編集部が実際にマスカラの落ち具合を検証&レビュー!リアルな実験結果をもとに、ウォータープルーフのマスカラも落とせるおすすめマスカラリムーバーをランキング形式でご紹介します。基本的な使い方・選び方の解説も要チェックです♡

【2025最新版】プチプラで盛れる!おすすめ「ボリュームマスカラ」10選♡セパレート・束感まつ毛にも

2025年最新版!プチプラで買えるボリュームマスカラおすすめ10選をお届けします♡まつ毛をバチバチに盛りたい人におすすめの人気マスカラを、コスメマニアである編集部が厳選しました。ボリューム・ロング・束感まつ毛・セパレートタイプのほか、お湯オフ、繊維入りなど、マスカラの選び方もご紹介します。

【全部プチプラ】するんとお湯落ち「フィルムタイプマスカラ」人気ランキング!今買うべきおすすめはコレ♡

【2024最新版】美容垢さんが選んだフィルムタイプマスカラ人気ランキングTOP10!人気のデジャヴュやメイベリン、キャンメイクなど、プチプラで購入できる”お湯落ちマスカラ”をご紹介♡愛用者さんのリアルな口コミやおすすめポイントとともにお届けするので、ぜひマスカラ選びの参考にしてください!

【2024最新】美容垢さん愛用「マスカラ下地」人気ブランドランキング♡メリットや使い方もチェック!

マスカラを塗る前のひと手間で、キレイなまつ毛をキープできるマスカラ下地。今回は、美容垢さんおすすめのマスカラ下地ブランドを大調査!読者アンケートに基づき、人気ブランド(デパコス・プチプラ・韓国コスメ)を愛用者さんの口コミ付きで発表します♡合わせて、マスカラ下地を使うメリットや選び方も解説します。

この記事のキーワード

この記事のライター

夢咲のぞみ 夢咲のぞみ