≫ 誰もが憧れるふんわり顔
ふんわりとした愛されフェイスって、やっぱりカワイイ!♡
愛されフェイスになりたいけど、そういうタイプの顔じゃないし…と諦めていませんか?今回ご紹介したいのは、ふんわり愛されフェイスの作り方。カワイイと思われたい女子たちに捧ぐ、メイクで作る愛されフェイスのHOW TOをまとめてみました◎
愛されフェイスになりたいけど、そういうタイプの顔じゃないし…と諦めていませんか?今回ご紹介したいのは、ふんわり愛されフェイスの作り方。カワイイと思われたい女子たちに捧ぐ、メイクで作る愛されフェイスのHOW TOをまとめてみました◎
≫ ふんわり愛されフェイスの作り方♡
POINT① ▷ 化粧下地は"ピンク系"でふんわり感を
ピンク系のコントロールベースを使うと、ふんわりとしたお肌に見せることができます。愛されフェイスのメイクでは、厚塗りなベースメイクはNG。ピンク系の下地を使って、軽めに仕上げることがポイント♡お肌のトーンアップ効果があるのもがおすすめです。
おすすめコスメはこれ♡
SUGAOの『シルク感カラーベース』は、ソフトフォーカスパウダーが配合されたコントロールベースになります。エアリーな使用感で、サラサラとした質感のお肌に仕上げてくれるアイテムです♡たくさん重ねるよりも、適量をしっかり伸ばして塗布するのが効果的。
POINT② ▷ アイラインは"ブラウン"で"たれ目"に
アイラインはブラウンをチョイスしましょう。ブラックよりも柔らかな印象になります♡また、アイラインは跳ねあげたりせずに『たれ目気味』に仕上げることもポイント。自分の目の形に沿ってラインを引いて行き、目尻から5ミリほどはみ出すのが理想的♡
おすすめコスメはこれ♡

via amzn.asia
ドーリーウィンクの『リキッドアイライナー』は、速乾性と耐久性に優れています。プチプラでGETできるアイテムですがとっても優秀です♡ダークブラウンは、ブラックほどきつい印象になりませんが、しっかりと目元を締めてくれるアイテムとなっています。
POINT③ ▷ クリームチークで湯上がり風に
愛されフェイスでポイントなのは、チークです。ぽっと火照ったような『湯上り風』に仕上げるには、クリームチークがおすすめ♡パウダーよりも血色感が強調されるので、クリームタイプを選ぶようにしましょう。
おすすめコスメはこれ♡
キャンメイクを代表するコスメでもある『クリームチーク』は、プチプラなのにとっても優秀です♡中でもアンティークミルクローズは、愛されフェイスにぴったりな甘めカラー。キャンメイクのクリームチークはリップにも使えるので、唇にも色をのせて統一感を出すといいと思います◎
≫ 憧れの顔に近づこう◎
いかがでしたか?今回は、愛されフェイスの作り方をご紹介しました♡
今回ご紹介したおすすめコスメは、全てプチプラでGETできるものをチョイスしました。手軽に購入できるコスメでふんわり顔は作れちゃうんです◎デートメイクにも応用できるかと思うので、是非チャレンジしてみてくださいね!
今回ご紹介したおすすめコスメは、全てプチプラでGETできるものをチョイスしました。手軽に購入できるコスメでふんわり顔は作れちゃうんです◎デートメイクにも応用できるかと思うので、是非チャレンジしてみてくださいね!