リニューアルした《オイルコントロールベースN》
【ピディット】からリニューアルして、2019年3月1日に発売される《オイルコントロールベースN》。
赤みが気になる方におすすめのミントカラーのベースで、透明感のあるサラサラな肌へと導いてくれるアイテムです。
従来のものよりも崩れにくさがアップし、テカりにくいメイクしたての綺麗なお肌をキープしてくれるベース。
赤みが気になる方におすすめのミントカラーのベースで、透明感のあるサラサラな肌へと導いてくれるアイテムです。
従来のものよりも崩れにくさがアップし、テカりにくいメイクしたての綺麗なお肌をキープしてくれるベース。

via www.chomotto.com
エタノールフリーや鉱物油フリー、タール系色素フリー、パラベンフリーとフリー処方にもこだわって作られているので、敏感肌の方にも使いやすいアイテムです。
カニナバラ果実油やカミツレ花エキスなどの保湿成分も配合されているので、潤い効果も〇
フローラルの香り付きで、使う度に香りにも癒されるところも嬉しいポイントです。
カニナバラ果実油やカミツレ花エキスなどの保湿成分も配合されているので、潤い効果も〇
フローラルの香り付きで、使う度に香りにも癒されるところも嬉しいポイントです。
パッケージのイラストも可愛らしく、お手頃なお値段も魅力的。
ニキビ跡や小鼻の赤みにもとても効果的なので、ニキビ跡や小鼻の赤みに悩んでいる方はぜひ使ってみてほしいアイテムです。
SPF30PA+++とUVカットも搭載されているので、紫外線からお肌を守ってくれるので外出時の時などにもぴったりなアイテム。
肌馴染みも良くキープ力にも優れたベースアイテムなので、ぜひ気になる方はチェックしてみて下さいね。
ニキビ跡や小鼻の赤みにもとても効果的なので、ニキビ跡や小鼻の赤みに悩んでいる方はぜひ使ってみてほしいアイテムです。
SPF30PA+++とUVカットも搭載されているので、紫外線からお肌を守ってくれるので外出時の時などにもぴったりなアイテム。
肌馴染みも良くキープ力にも優れたベースアイテムなので、ぜひ気になる方はチェックしてみて下さいね。
【ピディット】のこちらもおすすめ
モイストコントロールベース N

via www.amazon.co.jp
自然な血色感と透明感をプラスしてくれる「モイストコントロールベース N」。
お肌のトーンアップ効果もあるラベンダーカラーのベースで、お肌のくすみが気になる方にもおすすめなアイテムです。
うるおいラッピング成分が配合されているので潤い効果も高く、化粧崩れを防いでくれるベース。
美容保湿成分も贅沢に配合されているので、まるでスキンケアをするようにしっとり潤してくれます。
お肌のトーンアップ効果もあるラベンダーカラーのベースで、お肌のくすみが気になる方にもおすすめなアイテムです。
うるおいラッピング成分が配合されているので潤い効果も高く、化粧崩れを防いでくれるベース。
美容保湿成分も贅沢に配合されているので、まるでスキンケアをするようにしっとり潤してくれます。
クリアスムースCCクリームNB 02ナチュラルクリアベージュ
最後に紹介するのは「クリアスムースCCクリームNB 02ナチュラルクリアベージュ」。
お肌をしっかりカバーしたいという方におすすめのアイテムで、気になる毛穴やくすみ、シワなどをカバーしてくれるCCクリームです。
高いカバー力がしっかりありますが軽い付け心地で、厚塗り感が出ないところも〇
お肌に近い光の反射をするこだわりのパウダーを配合しているので、自然な透明感を出してくれるところも魅力的なアイテムです。
こちらは01のライトクリアベージュも揃っているので、ぜひ自分に合ったカラーを選んでみて下さい。
お肌をしっかりカバーしたいという方におすすめのアイテムで、気になる毛穴やくすみ、シワなどをカバーしてくれるCCクリームです。
高いカバー力がしっかりありますが軽い付け心地で、厚塗り感が出ないところも〇
お肌に近い光の反射をするこだわりのパウダーを配合しているので、自然な透明感を出してくれるところも魅力的なアイテムです。
こちらは01のライトクリアベージュも揃っているので、ぜひ自分に合ったカラーを選んでみて下さい。
赤みの気にならないサラサラ透明肌へ
【ピディット】の《オイルコントロールベースN》は、いかがだったでしょうか?
サラっとした付け心地で気になる赤みをカバーしてくれるアイテム。
気になる赤みが目立たなくなるだけでグッとお肌の印象が綺麗に見えるので、ぜひ赤みで悩んでいる方は前向きに試してみて下さいね♡
サラっとした付け心地で気になる赤みをカバーしてくれるアイテム。
気になる赤みが目立たなくなるだけでグッとお肌の印象が綺麗に見えるので、ぜひ赤みで悩んでいる方は前向きに試してみて下さいね♡