コスメカウンターデビューにはどんな準備が必要?1歩踏み出して素敵にデパコスを使いこなそう♪

コスメカウンターに行ったことはありますか?行ってみたいけれど、なかなか勇気が出なくて行ったことがないという方も多いのではないでしょうか。コスメカウンターに行くにはどんな準備が必要なのでしょうか。初心者さんのためにチェックしてみたいポイントを解説します。

コスメカウンターって緊張する

コスメカウンターって、最初に行くときにはとっても敷居が高く感じて緊張するものですよね。
しかし、コスメカウンターを使いこなせるようになればBAさんからメイクのコツなどを教えてもらったり、新作コスメの情報を教えてもらえたりとコスメ好きにはうれしいことがたくさんあります!
また、予約が始まっている新作コスメを実際にタッチアップしてもらったりすることができる場合もあります。
今のメイクをランクアップさせたいと考えている方は、ぜひ足を運んでみてください!
初めてのコスメカウンターで緊張しないために、いくつか抑えておくべきポイントをチェックしてみましょう♡

コスメカウンターに行くときのポイント

スッピンで行く必要はなし

お店でメイクをタッチアップしてもらいたいからと言って、すっぴんで行く必要はありません。
タッチアップのときに必要であれば、あちらできちんとメイクをオフしてもらえます。
むしろ、自分の好みのメイクにして行く方がBAさんに好みが伝わりやすくなるので良いとも言えるでしょう。
また、アイプチをはじめとした二重用化粧品を使っている方も多いかと思いますが、そちらも外す必要はありません。
ただし、アイシャドウなどを試したい場合にはメイクをオフする前に一度BAさんに相談してどのようにしたらよいか聞いてみた方が良いでしょう。

自分好みのファッションで行く

ファッションも、自分の好みを上手に伝えるためのツールとなります。
今回探しているコスメをどんなシーンで使いたいかを考えて、それに合ったファッションをしていくと良いでしょう。
あまりにも気合を入れすぎて普段しないような服装でカウンターに行ってしまうと、普段のファッションとメイクがちぐはぐな感じになってしまう場合もあります。

どんなアイテムが欲しいか話せるようにしておく

カウンターに何度も通って慣れていれば「ちょっと見に来ただけ」「新しい商品を試してみたい」なんてことも気軽にできるようになりますが、初心者さんにはちょっとハードルが高いですよね。
まずは、どんなアイテムが欲しいのかをあらかじめ考えておくと良いでしょう。
「ピンク系のチーク」「ブラウン系のアイシャドウ」などざっくりした感じで構いません。
BAさんに声をかけられたときにまごまごしてしまわないように、あらかじめ探しているアイテムを明確にしておくと良いですね◎

断り文句を用意しておく

カウンターに行ってタッチアップしてもらったからと言って、必ず買わなければいけないというわけではありません。
欲しいと思えば買えば良いですし、そうでもないと思ったらお断りして全く問題ありません。
その場ですぐに正直な感想を言って断れるのなら良いのですが、自信がない人はあらかじめ断り文句を考えてから行くと安心です。
「持ち合わせがない」「他も見てみたい」といったあたりは非常に無難なのではないでしょうか。

予約をするか空いている時間に行く

初めてカウンターに行くときには、予約をしていくか空いている時間に行くのがおすすめです。
平日の昼間や休日の朝一番は比較的空いていることが多いようです。
混んでいるとなんとなくプレッシャーを感じてしまいがちですし、特にじっくりと相談したい場合にはこうした方法を利用してみると良いでしょう。

いかがでしたか?

コスメカウンターを使いこなせるようになると、メイクのレベルがぐっと上がります!
ぜひ、勇気を出して1歩踏み出してみてくださいね♡
2017年8月26日 公開

関連する記事 こんな記事も人気です♪

メイクアップフォーエバー25年秋新作|高カバー&潤う『HDスキン フルカバー コンシーラー』を口コミ

MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)2025年秋新作コスメ|ハイカバー・軽いつけ心地・潤いを実現した『HDスキン フルカバー コンシーラー』が、8月15日(金)より発売されます。今回は、ふぉーちゅん編集部が実際にお試ししたリアルな感想、レビュー、スウォッチをお届けします。

NARS(ナーズ)25年秋新作|輝きを纏う『ライトリフレクティング ルミナイジングパウダー』を口コミ

NARS(ナーズ)の2025年秋新作コスメ情報が到着!光の反射で透明感をもたらし、パーフェクトに輝く肌を叶える新感覚ハイライター『ライトリフレクティング ルミナイジングパウダー』が7月18日(金)より発売されます。今回は、編集部がお試ししたリアルなレビュー・全色スウォッチも合わせてご紹介します。

フローラノーティス ジルスチュアート25年夏新作|ジュエリーのような限定ローズフレグランスを口コミ♡

Flora Notis JILL STUART(フローラノーティス ジルスチュアート)2025年夏新作コスメ|2種のローズが香る、ジュエリーのようなスティックフレグランス『フレグラントチャーム L』が6月6日(金)より限定発売されます。今回は編集部がお試ししたレビュー・口コミも合わせてご紹介します。

コスメデコルテ25年夏新作コスメ|最高級ラインAQからフローラルムスクのフレグランスヘアミストが登場

DECORTÉ(コスメデコルテ)2025年夏新作コスメ情報が到着!ブランドの最高級ライン「AQ」から、フローラルムスクのフレグランスヘアミストが新登場。『パフュームド ヘアミスト』が5月16日(金)より発売されます。今回はふぉーちゅん編集部が実際に使用したレビューつきでご紹介します。

SHISEIDO(資生堂)25年夏新作『ビオパフォーマンス マイクロクリック コンセントレート』をレビュー

SHISEIDO(資生堂)2025年夏新作コスメ|クリックするたび肌を刺激し、狙ってケアする美容液『ビオパフォーマンス マイクロクリック コンセントレート』が5月1日(木)より発売に。アプリケーターを押し当てて、マイクロレベルの精度でケアする次世代スキンケアを、編集部がお試しした口コミとともにご紹介します。

この記事のキーワード

この記事のライター

夢咲のぞみ 夢咲のぞみ