【ALLプチプラ】除光液・ネイルリムーバーおすすめランキング♡人気除光液の口コミ・選び方もチェック!

【2024年最新版】ネイルケアに欠かせない除光液・ネイルリムーバーの人気ブランドランキングを発表♡マニキュアがよく落ちる除光液や爪に優しいアセトンフリーリムーバーなど、おすすめアイテムを美容垢さんの口コミ付きでご紹介します。さらに除光液の選び方(成分・シーン・携帯性・香り)もあわせてお届けします。

セルフネイルに欠かせない除光液・ネイルリムーバー

除光液(ネイルリムーバー) おすすめ 

ダイソーやセリアといった100均ショップでもネイルアイテムが充実し、セルフネイル派が急増中!
セルフネイルに欠かせないアイテムと言えば、マニキュアを落とすための除光液やネイルリムーバーですよね。

ドラッグストアなどでプチプラで手に入るものも多く、どれを買えば良いか悩んでいる方も多いのでは?

そこで今回は読者アンケートを元に、除光液・ネイルリムーバーの人気ブランドランキングを発表します!
ぜひ、お買い物の参考にしてみてくださいね♡

除光液・ネイルリムーバーとは?

除光液・ネイルリムーバーは、マニキュア(ネイルポリッシュ/ネイルエナメル)を落とすために使うアイテム。

ちなみに除光液、ネイルリムーバー、エナメルリムーバーなどは、呼び方が違うだけで同じ用途の製品を指しますよ。

コットンに含ませて使うタイプが多い中で、最近では直接容器に指を入れて使う便利なアイテムも登場しています。

除光液・ネイルリムーバーの選び方

除光液(ネイルリムーバー) おすすめ 選び方

ここでは、除光液・ネイルリムーバーの選び方を解説します。
たくさんあるアイテムの中から、使いやすいものを選ぶために注目したいポイントをみていきましょう。

配合されている成分で選ぶ

除光液・ネイルリムーバーを選ぶ際に注目したいのは、アセトン配合の有無。

アセトンが含まれていると、重ね塗りしたネイルアートやマニキュアをすっきり落とすことができることがメリットです。
ただし落とす力が強い分、爪や皮膚への負担も比較的大きく、においも強い傾向にあります。

一方、アセトンが含まれていない「アセトンフリー」「ノンアセトン」タイプは、爪や皮膚にやさしいことがメリットですが、オフに時間がかかる場合も。

また、肌が弱い人や乾燥が気になる人は、植物オイルなど保湿成分が入ったものを選ぶのがおすすめです。

使用シーンに合わせて選ぶ

除光液・ネイルリムーバーには、ボトルタイプやシートタイプなどがあります。

自宅で使う場合、大容量ボトルを選ぶとコスパが良い上に長持ちしますよ。

持ち運びして使う場合は、携帯に便利なシートタイプがおすすめです。
コンビニや100均などで個包装タイプが販売されているので、急にネイルオフする場面にもぴったり。

また、時間がない人や効率重視の人には、のちにご紹介する「直接容器に指を入れて回すタイプ」もおすすめ!
スポンジが内蔵されているので、わずらわしいネイルオフの時間を短縮することが出来ますよ♡

香りで選ぶ

除光液・ネイルリムーバーを使う際に気になるのが香りですよね。

特有のツンとしたにおいが苦手な人は、マイルドな香りのものがおすすめ。
パッケージに「ツンとしない」「におい控えめ」などの記載があるものを選んでみてください。

また、ノンアセトン(アセトンフリー)タイプも刺激臭が少ない傾向にあるため、おすすめです。

ネイルケア中もいい香りに包まれたいという人は、香り付きの製品を選ぶのも良いでしょう。

【最新版】除光液・ネイルリムーバー人気ランキング!

除光液(ネイルリムーバー) おすすめ 人気ランキング

ここからは、FORTUNE(ふぉーちゅん)のSNSをフォローしている美容垢さんに聞いた、除光液・ネイルリムーバーの人気ブランドランキングをお届け!

各ブランドの代表的な除光液・ネイルリムーバーをご紹介します。
さらに、人気TOP5は愛用者さんのリアルな口コミ付きなので、アイテム選びの参考にしてくださいね。
※アンケート集計期間:2024年2月1日(木)~2月15日(木)

【10位】INTEGRATE(インテグレート)

INTEGRATE(インテグレート)は、資生堂が展開するプチプラコスメブランド。
ファンデーションや下地といったベースメイクアイテムや、アイシャドウ・リップなどのポイントメイクアイテムも充実しています。

またネイル製品の展開もあり、はがれにくく高発色なマニキュアや、トップ&ベースコートなどのネイルアイテムが手に入ります。

インテグレート|トリートメントネールリムーバー N

INTEGRATE(インテグレート) トリートメント ネールリムーバー N

INTEGRATE(インテグレート)の『トリートメントネールリムーバー N』は、マニキュアをすばやくオフすることができる除光液。

アセトン配合で、擦らずにすっきりと落とせるので忙しい人にもおすすめです。
またツンとしたにおいが少なく、ほんのりフルーティーな香りで人気を集めています。
ブランド名:INTEGRATE(インテグレート)
商品名:トリートメントネールリムーバー N
種類:全1種
容量:200mL
価格:440円(税込)※編集部調べ

【9位】Parado(パラドゥ)

ParaDo(パラドゥ)は、セブンイレブンで購入することができるプチプラコスメブランド。
指先を綺麗に見せるネイルファンデーションや、ミニネイルが人気です。

特に1本385円(税込)のミニネイルは、新色が発売されるたび話題に♡
ラメやホロが煌めく可愛いネイルは見逃せません!

パラドゥ|スポンジリムーバー

ParaDo(パラドゥ) スポンジリムーバー

ParaDo(パラドゥ)の『スポンジリムーバー』は、指を入れて回すだけでOKの画期的なネイルリムーバー!

内蔵された除光液(アセトン配合)&高密度のスポンジに指を当てて回すことで、手を汚さずにネイルオフができます。

外出先で手軽に使うことができるので、携帯にもおすすめですよ。
ブランド名:ParaDo(パラドゥ)
商品名:スポンジリムーバー
種類:全1種
容量:ー
価格:440円(税込)※編集部調べ

パラドゥ|ネイルポリッシュリムーバー

ParaDo(パラドゥ) ネイルポリッシュリムーバー

『ネイルポリッシュリムーバー』は、200mL入ったボトルタイプの除光液。
落ちの良さにこだわった処方(アセトン配合)で、重ね塗りしたマニキュアもすっきり落とせます。

また、ホホバオイル・アボカドオイル(ともに保湿成分)配合で、爪や指先の乾燥から守る効果も。
手指への配慮が嬉しいですね。
ブランド名:ParaDo(パラドゥ)
商品名:ネイルポリッシュリムーバー
種類:全1種
容量:200mL
価格:550円(税込)※編集部調べ

【8位】CEZANNE(セザンヌ)

世代を問わず大人気のプチプラコスメブランド、CEZANNE(セザンヌ)。
トレンドを押さえた高品質なメイクアイテムが低価格で手に入り、頻繁にSNSで話題となっています。

CEZANNE(セザンヌ)といえばポイントメイクやベースメイクアイテムが有名ですが、実は除光液も人気。

セザンヌ|マイルド エナメルリムーバーN

CEZANNE(セザンヌ) マイルド エナメルリムーバーN

CEZANNE(セザンヌ)の『マイルド エナメルリムーバーN』は、落ちの良さと肌への優しさを考えた除光液。

ラメや重ね塗りもすっきり落とせる、アセトン配合タイプです。
さらにマリンコラーゲン・ホホバオイル(爪保護成分)を配合し、爪が白くなることを防ぎます。

120mL入りが264円(税込)で買えるので、なるべく新しいうちに使い切りたいという人にもおすすめです。
ブランド名:CEZANNE(セザンヌ)
商品名:マイルド エナメルリムーバーN
種類:全1種
容量:120mL
価格:264円(税込)※編集部調べ

【7位】ちふれ

ちふれではロングセラーの『ネイル エナメル』をはじめ、『ネイル エナメル 細筆タイプ』、『ベース コート』『トップ コート』『マット トップ コート』など、ネイルアイテムを豊富に展開!

全55色の『ネイル エナメル』は、トレンド感たっぷりの新色が度々話題に♡
シンプルなオフィスネイルからカラフルなネイルまで、1本440円(税込)で叶います。

ちふれ|除光液

ちふれ 除光液

ちふれの『除光液』は、アセトン配合で素早くネイルオフが叶うアイテム。

油性エモリエント成分配合で爪が白くなりにくく、指先への負担も配慮されています。
また、ツンとしたにおいが気にならない処方もポイントです。

シンプルなパッケージで、インテリアの邪魔にならない点も◎
ブランド名:ちふれ
商品名:除光液
種類:全1種
容量:110mL
価格:528円(税込)※編集部調べ

【6位】資生堂

資生堂では、毎日のメイクに必要なスポンジやブラシといったメイクツールのほか、ビューラーやアイブロウツイーザー(毛抜き)などの化粧雑貨を豊富に展開しています。

中でもセルフネイルに欠かせない除光液『トリートメント エナメルリムーバー』は、リピーターの多いアイテム。
ネイル製品にはほかにも、便利な『エナメルうすめ液NA』の展開もありますよ。

資生堂|トリートメント エナメルリムーバー

資生堂 トリートメント エナメルリムーバー

ドラッグストアなどでよく見かける、資生堂の『トリートメント エナメルリムーバー』。

「ラメや重ね塗りもすっきり落ちる上に、爪が黄色くなりにくい」と口コミで人気を集める、ロングセラーアイテムです。

アセトン配合の落ちの良さと、爪へのやさしさを両立した、まさに名品除光液!
ブランド名:資生堂
商品名:トリートメント エナメルリムーバー
種類:全2種
容量:120mL/40mL
価格:990円/495円(税込)※編集部調べ

【5位】無印良品

無印良品は、生活雑貨や収納・インテリア用品、家具、衣類などを取り扱うライフスタイルブランド。

その中でも人気なカテゴリーの一つが、無印良品のコスメ・美容アイテムです。
スキンケアやボディケアアイテム、またベースメイク・ポイントメイクアイテムなど幅広くラインナップ。

ネイル製品では除光液のほか、ネイルカラーやトップコート、ベースコート、ネイルケアオイルなども充実しています。

【口コミ】フォロワーさんに聞いたおすすめの理由は?

・アセトンフリーだしコスパ最強だから(Twitter/@Rnomemo)
・柑橘系の香りが良くて、爪が荒れない(Twitter/@rikololuNEKVY)
・シンプルなパッケージなところ(Twitter/@a_7_118)
・アセトンフリーで、オレンジオイル配合なので爪が白くならずしっとりする(Twitter/@7eha6v1)
・個人的には保湿などは分けて考えるので、値段を気にせず量を使えるところ、ツーンとした匂いがしないところがおすすめです!(Twitter/@rionorhc_sub) 

※無印良品で販売されている、各種除光液・ネイルリムーバーを使用した愛用者の口コミ

無印良品|除光液

無印良品 除光液

無印良品の『除光液』は、アセトンフリータイプのネイルリムーバー。
天然オレンジ油をマニキュア除去成分として配合し、爪へのやさしさにこだわっています。

爪や皮膚への負担が少ないため、爪が白くなりにくく、肌が強くない方にもおすすめ。

100mL入って、ワンコイン以下の490円(税込)で購入できる点も嬉しいですね。
ブランド名:無印良品
商品名:除光液
種類:全1種
容量:100mL
価格:490円(税込)※編集部調べ

無印良品|除光液(携帯用)

無印良品 除光液(携帯用)

同じく無印良品の『除光液(携帯用)』は、シートタイプになったアセトンフリーの除光液。
持ち歩きに便利な個包装が5枚入っており、外出先でのネイルオフに便利です。

ポーチに入れておけば、急ぎでマニキュアを落とす場面にも対応できますよ♡
ブランド名:無印良品
商品名:除光液(携帯用)
種類:全1種
容量:5包入り
価格:150円(税込)※編集部調べ

【4位】Seria(セリア)

100円均一ショップのSeria(セリア)は、おしゃれな生活雑貨や便利なアイテムが揃う店舗。
文房具や雑貨から、アクセサリーやコスメなど、センスの良いトレンドデザインが豊富な点も魅力です。

Seria(セリア)では、マニキュア・ジェルネイル・ネイルパーツ・ネイルバッファー(爪やすり)などのネイルアイテムをトータルで揃えることができますよ♡

【口コミ】フォロワーさんに聞いたおすすめの理由は?

・安いけど落ちやすい、ニオイもキツくない(Twitter/@1025_chan_)
・爪もほとんど白くならずにラメなど頑固なものも軽くオフできるから。(Twitter/@an93334274)
・あまり利用する機会がないので、百均の安いもので十分だから(Twitter/@piu_kyun1)
・コスパが良く、しっかり落ちる。(Twitter/@moi__mignon73)
・安価で手に入り、ネイルの落ちがいいところ(Twitter/@matchan_o)

※セリアで販売されている、除光液・ネイルリムーバー各種を使用した愛用者の口コミ

セリア|ネイルエナメルリムーバー(ノンアセトン 除光液)

Seria(セリア) ネイルエナメルリムーバー(ノンアセトン 除光液)

Seria(セリア)の『ネイルエナメルリムーバー(ノンアセトン 除光液)』は、アセトンを配合していないタイプの除光液です。

爪が割れやすいor薄い爪への負担を減らしたいという方におすすめ。
また、ツンとする嫌なにおいを抑えた、爽やかなグレープフルーツの香りが嬉しいですね。

Seria(セリア)では数種類の除光液が置かれていますが、イエローの液体が目印ですよ♪
ブランド名:Seria(セリア)
商品名:ネイルエナメルリムーバー(ノンアセトン 除光液)
種類:全1種
容量:120mL
価格:110円(税込)※編集部調べ

【3位】CANMAKE(キャンメイク)

CANMAKE(キャンメイク)は、ベースメイクやポイントメイク、またネイル製品も豊富に揃うプチプラコスメブランド。

30色以上の可愛い色が揃う『カラフルネイルズ』や、ナチュラルな美爪に見せる『ファンデーションカラーズ』などのアイテムが人気です♡

300円台とは思えないトレンド感溢れるカラバリや、使用感の良さがSNSで話題となっています。

【口コミ】フォロワーさんに聞いたおすすめの理由は?

・安くてしっかりネイルを落とせるからです。(Instagram/@only_chiho)
・簡単に除去できる(Twitter/@Jtj2Z)
・小さいサイズなのが嬉しい。(Twitter/@k_r_r_k_5)
・今まで使った中で一番ラメがきれいに落とせる(Twitter/@nekomata_jewel)

※キャンメイクで販売されている、除光液・ネイルリムーバー各種を使用した愛用者の口コミ

キャンメイク|クイック&イージーリムーバー

CANMAKE(キャンメイク) クイック&イージーリムーバー

CANMAKE(キャンメイク)の『クイック&イージーリムーバー』は、厚塗りネイルやぎっしりラメもすっきりオフできるアセトン配合の除光液。

何度も重ねたネイルアートは、オフするのに時間がかかりがち…。
そんな時も、すばやく落とせるスピードオフ処方でするっと落とします。

またエモリエントオイル成分としてヒマシ油を配合し、爪の乾燥を防いでくれる点もポイント。
ブランド名:CANMAKE(キャンメイク)
商品名:クイック&イージーリムーバー
種類:全1種
容量:100mL
価格:440円(税込)※編集部調べ

【2位】KATE(ケイト)

新作コスメが登場するたび、口コミやSNSで話題となるKATE(ケイト)。

下地・ファンデーション・アイシャドウ・リップなどのメイクアイテムに目が行きがちですが、実はネイルアイテムも豊富です。

KATE(ケイト)らしい個性的なカラバリが魅力の、『ケイト ネイルエナメルカラーN』は全16色展開。
また除光液や、トップコート・ベースコートも揃います。

【口コミ】フォロワーさんに聞いたおすすめの理由は?

・凄く取れやすくおすすめ!忙しい時もサッと剥せる気がする!(Instagram/@qhalu__)
・拭き取った後、爪が白くなりにくい(Instagram/eringo_07_24)
・プチプラなのにしっかり落ちる(Twitter/@yamayabudai)
・大容量でいつ買ったのか覚えていないくらいコスパが良い(Twitter/@yurukensyotoko)

※ケイトで販売されている、除光液・ネイルリムーバー各種を使用した愛用者の口コミ

ケイト|ネイルカラーリムーバーN

KATE(ケイト) ネイルカラーリムーバーN

KATE(ケイト)の『ネイルカラーリムーバーN』は、230mL入った大容量ボトルの除光液。

アセトン配合で、重ね塗りやラメも綺麗にオフすることができますよ。
よく落ちる上に、爪が白くなりにくい配慮もなされています。

1本持っておくと長持ちするので、コスパを求める方にもおすすめ!
ブランド名:KATE(ケイト)
商品名:ケイト ネイルカラーリムーバーN
種類:全1種
容量:230mL
価格:440円(税込)※編集部調べ

【1位】DAISO(ダイソー)

DAISO(ダイソー)は、日用品・雑貨・工具・ペット用品など、あらゆる商品が豊富に揃う100円均一ショップ。

そんなDAISO(ダイソー)では、コスメや美容アイテムも充実。
アイシャドウなどのポイントメイク製品や、メイクブラシやスポンジなどさまざまなメイクツールが手に入ります。

ネイルアイテムも、マニキュア・ジェルネイル、ネイルシール・ネイルパーツ、またお手入れアイテムなどを一気に揃えることができますよ。

【口コミ】フォロワーさんに聞いたおすすめの理由は?

・格安なのにしっかりとれる(Twitter/@trhk__O625)
・安いのに肌荒れせずしっかり落ちる(Twitter/@trhk__O625)
・十分落ちるしたくさん使っても罪悪感がない(Twitter/@ekky_kmm_i)
・めちゃくちゃ安いのにラメもきちんと落ちるからです。(Twitter/@chie_poco)

※ダイソーで販売されている、除光液・ネイルリムーバー各種を使用した愛用者の口コミ

ダイソー|ノンアセトンネイルリムーバー

DAISO(ダイソー) ノンアセトンネイルリムーバー

DAISO(ダイソー)でも、アセトンフリーの『ノンアセトンネイルリムーバー』が手に入ります。

爪や指先をいたわってネイルオフしたいという方におすすめ。
爪が白くなりにくく、ツンとしたにおいも抑えられている点がポイントです。

110mL入って110円(税込)のプチプライスも嬉しいですね!
ブランド名:DAISO(ダイソー)
商品名:ノンアセトンネイルリムーバー
種類:全1種
容量:110mL
価格:110円(税込)※編集部調べ

GENE TOKYO|スポンジネイルリムーバー

DAISO(ダイソー) GENE TOKYO スポンジネイルリムーバー

容器に直接指を差し込むタイプの除光液が、DAISO(ダイソー)なら220円(税込)で購入可能!

使い方は、容器内のスポンジに爪を当て、数秒おいてから左右に回すだけ。
時短な上に手を汚さず、手軽に使える点が便利です♡

しかも爪にやさしいアセトンフリータイプなので、爪をいたわりたいという方にもおすすめ。
ブランド名:DAISO(ダイソー)
商品名:GENE TOKYO スポンジネイルリムーバー 01
種類:全1種
容量:1個
価格:220円(税込)※編集部調べ

美容マニアおすすめ除光液でセルフネイルを楽しもう♡

除光液(ネイルリムーバー) おすすめ 人気ランキング

いかがでしたか?今回は、除光液・ネイルリムーバーの人気ブランドランキングをお届けしました。

110円(税込)から手に入る、プチプラの優秀アイテムを厳選!
さらに美容垢さんのリアルな口コミも参考になるので、ぜひお買い物に役立ててくださいね♡

FORTUNE(ふぉーちゅん)では今回ご紹介したほかにも、ネイル関連の特集が充実しています。
また2024年新作コスメ(デパコス・プチプラ・海外コスメ)情報も随時更新中!
こちらもぜひ、あわせてチェックしてみてください。

こちらの記事もおすすめ▼

ふぉーちゅんとは?

過去5万個以上のコスメをレビューしている、美容メディアFORTUNE(ふぉーちゅん)。

現在でも毎月150個以上のコスメを、美容資格を多数取得している美容ライター歴6年以上の編集部員が、ユーザー目線でレビューしています。

<ふぉーちゅん編集部員取得資格一覧>
●日本化粧品検定(コスメ検定)1級
●コスメコンシェルジュ
●顔タイプアドバイザー1級
●化粧品成分検定1級(化粧品成分上級スペシャリスト)
●日本メイクアップ知識検定試験(ベーシック)
●パーソナルカラーアナリスト(12タイプ診断)

そんな美容やコスメが大好きな編集部員が、デパコス・プチプラコスメ・海外コスメ(中国 / 韓国 / タイetc.) などの最新コスメ情報を、どこよりも速くお届け!

新作コスメ情報だけでなく、スキンケア検証やメイク動画など、様々な美容コンテンツを毎日配信しています。
あなたの「欲しい」がきっとみつかる美容メディアです♡

▶︎FORTUNE(ふぉーちゅん)編集部の編集ポリシーについては下記をご覧ください。
https://fortune-girl.com/guideline


-------------------------------------------------
【執筆】使用感は、化粧品検定1級/美容ライター歴6年以上の編集部ライターによる感想です。

-------------------------------------------------
2024年6月2日 公開

関連する記事 こんな記事も人気です♪

Ririmew(リリミュウ)『ネイルポリッシュ』人気色ランキング♡リアルな口コミもあわせて紹介

さっしーこと指原莉乃さんプロデュースのRirimew(リリミュウ)『ネイルポリッシュ』は、ニュアンスカラーがかわいいと話題♡そこで今回はコスメが大好きな読者さんにアンケートを実施し、人気色ランキングを作成しました。さらに愛用者さんのおすすめポイントもご紹介しているので、ぜひ色選びに活用してください!

【セルフネイル派におすすめ】D-UP(ディーアップ)のネイルファンデーション人気No.1カラーは?

D-UP(ディーアップ)の『ディーアップファンデーション』といえば、爪の悩みをカバーしツヤのある健康的な指先に見せてくれる、いわば爪のファンデーション。今回は読者さんにアンケートを実施し、人気色を調査しました!リアルな口コミと一緒に、その結果をランキング形式でお届け。セルフネイル派の方は必見です。

【デュカート】新シリーズ『nail mine(ネイルマイン)』人気色ランキング発表♡気になる1位は?

大人気プチプラネイルブランドDucato(デュカート)の新作ネイルシリーズ『nail mine(ネイルマイン)』が可愛いと話題♡今回は、定番6色と数量限定3色から人気のカラーをふぉーちゅん読者さんにアンケート。結果をもとにランキング形式でご紹介します。愛用者さんのおすすめコメントにも注目です!

全53色を制したNo.1カラーは!?ちふれ『ネイル エナメル』読者人気色ランキングTOP10

豊富なカラバリで有名なちふれ『ネイル エナメル』は、新作が次々と増え今や全部で53色!欲しい色が必ず見つかる♡ベーシックからトレンドまで選べるネイルが1本440円で手に入る点もお気に入りです。今回はそんなちふれのマニキュア人気色を大調査!読者さんオススメのカラーをランキング形式で発表していきます。

キャンメイク2024年夏新作コスメ|クリーミータッチライナー&カラフルネイルズの新・限定色を口コミ♡

CANMAKE(キャンメイク)2024年夏新作|6月下旬より、人気アイライナー『クリーミータッチライナー』の新色「15 カプチーノピンク」が登場します。『カラフルネイルズ』には、Y2Kファッションに着想を得た新・限定色がお目見え。今回は、実際に使用したリアルなレビュー・口コミも合わせてご紹介します。

この記事のキーワード

この記事のライター

FORTUNE編集部 FORTUNE編集部