SHISEIDO(資生堂)25年秋新作|『エッセンス スキンセッティング パウダー』全3色を口コミ!

SHISEIDO(資生堂)2025年秋新作コスメ情報|人気の「エッセンス スキン シリーズ」より、超微粒子の美容液パウダー『SHISEIDO エッセンス スキンセッティング パウダー』が9月1日(月)より発売されます。編集部が実際に使用したレビュー・口コミ、全3色のスウォッチも合わせてご紹介します。

SHISEIDO(資生堂)2025年秋新作コスメ

SHISEIDO(資生堂) 2025年秋新作コスメ フェイスパウダー

こんにちは、ふぉーちゅん編集部です。
SHISEIDO(資生堂)の2025年秋新作コスメの発売日や商品内容が情報解禁となりました!

ファンデーションや化粧下地などのベースメイクが人気の「エッセンス スキン シリーズ」に、超微粒子の美容液パウダー『SHISEIDO エッセンス スキンセッティング パウダー』が仲間入り。

2025年9月1日(月)より、全国のデパートを中心とした約380店と、SHISEIDOオフィシャルサイト、資生堂オンラインストアにて日本で先行して発売されます。
今回の記事では、編集部が実際にお試ししたリアルなレビューとともに詳しくご紹介します。
気になるスウォッチや使用感、通販情報をチェックしていきましょう。

SHISEIDO(資生堂)ってどんなブランド?

SHISEIDO(資生堂) とは

1872年に東京・銀座で創業した資生堂。
SHISEIDO(資生堂)は、その名を冠した、ただひとつの化粧品ブランドで、アートとサイエンスの融合により、数々の革新的なコスメを生み出してきました。

そんなSHISEIDO(資生堂)で人気のベースメイクアイテムといえば、“美容液ファンデ”でおなじみの『SHISEIDO エッセンス スキングロウ ファンデーション』。
多くの美容家や著名人、美容マニアが愛用していることもあり、発売以来高い支持を得ています。

また、“美容液下地”こと『SHISEIDO エッセンス スキングロウ プライマー』も、SNSや口コミで話題に。

FORTUNE(ふぉーちゅん)では、こちらの記事にて詳しくレビューしているので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。

SHISEIDO(資生堂)|エッセンス スキンセッティング パウダー

SHISEIDO(資生堂) エッセンス スキンセッティング パウダー

SHISEIDO(資生堂)の人気ベースメイクシリーズ「エッセンス スキン シリーズ」より、待望のフェイスパウダーが登場。

“美容液パウダー”こと『SHISEIDO エッセンス スキンセッティング パウダー』をご紹介します。

商品特徴

SHISEIDO(資生堂) エッセンス スキンセッティング パウダー

『SHISEIDO エッセンス スキンセッティング パウダー』は、超微粒子パウダーの一粒一粒を、ヒアルロン酸GL*1とナイアシンアミド*2でコーティングした、“美容液パウダー”。

肌にうるおいを閉じ込め、ナチュラルで透明感のある仕上がりを叶えます。

*1 ヒアルロン酸、グリセリン(保湿成分)
*2 うるおい保護成分

SHISEIDO(資生堂) エッセンス スキンセッティング パウダー

資生堂独自の製法を応用し開発された“美容液パウダー”は、たっぷりの美容液に包まれたパウダーでありながら、繊細なヴェールに包まれるような軽いつけ心地が特徴。

パウダーが凝集せず細かな状態で、肌の上に均一に広がることで、溶け込むような使用感を実現しています。
また、“美容液パウダー”が肌にうるおいを与えて、長時間保湿します。

SHISEIDO(資生堂) エッセンス スキンセッティング パウダー

毛穴や凹凸などの肌悩みをナチュラルにカバーし、皮脂によるテカリを長時間防いでくれる*3ところも嬉しいポイントです。

*3 12時間データ取得済み(SHISEIDO(資生堂)調べ。効果には個人差があります。)

SHISEIDO(資生堂) エッセンス スキンセッティング パウダー

『SHISEIDO エッセンス スキンセッティング パウダー』は、光を反射する7色のプリズムピグメントを配合。

7色が肌の上で混ざり合うことで、白浮きせずにどんな肌色にも溶け込み、透明感のある肌を演出します。

これは、SHISEIDO(資生堂)が約100年前に発売した『資生堂七色粉白粉』に着想を得て、現代版に再解釈した処方なのだそう。

SHISEIDO(資生堂) エッセンス スキンセッティング パウダー

当時の『資生堂七色粉白粉』は7色のカラーバリエーションが特徴のおしろいで、「しろ」「き」「にくき」「ばら」「ぼたん」「みどり」「むらさき」から、一人ひとりの肌色に合わせて選べる画期的な商品として注目を集めました。

『SHISEIDO エッセンス スキンセッティング パウダー』ではこの7色を網羅し、全ての肌色になじむカラーとして「01 Hydrating GLOW」「02 Smoothing MATTE」を開発。
自然に肌悩みを補正し、透明感を演出します。

また「03 Pink Hydrating GLOW(限定色)」は「ぼたん」「みどり」「むらさき」の特性を落とし込んだ、透明感と血色感を融合させたトーンアップカラーに仕上げています。

SHISEIDO(資生堂) エッセンス スキンセッティング パウダー

容器の内蓋はマイクロメッシュになっており、パフをおしあてるようにしてパウダーを適量取りやすい設計に。

またインナートレーがあることもポイントです。(上の写真:内蓋に重ねた、ツメのついた透明のトレー)
使用後にインナートレーを戻しておくことで、パフがマイクロメッシュに触れることを防ぎ、衛生的に保つことができますよ。

SHISEIDO(資生堂)らしい、細やかな気遣いが嬉しいですね。

SHISEIDO(資生堂) エッセンス スキンセッティング パウダー 付属パフ

付属のパフは、厚みのあるふわふわとした感触で、使いやすいサイズ感です。

<その他特徴>
● ノンコメドジェニックテスト、アレルギーテスト済み
※全てのかたにニキビができない、アレルギーが起きないというわけではありません。

SHISEIDO(資生堂) エッセンス スキンセッティング パウダー 使い方

ここで、『SHISEIDO エッセンス スキンセッティング パウダー』の使い方をご紹介します。

①付属のパフを、マイクロメッシュに軽くおしつけて適量をとります。
②肌に軽くのせるように顔全体につけたあと、パフをすべらせるようにしてなじませます。
③Tゾーンなど皮脂が気になる部分には、パフをおさえるようにして肌に密着させ、なじませます。

カラーバリエーション<全3色(うち限定1色)>

SHISEIDO(資生堂) エッセンス スキンセッティング パウダー 01 02 03

『SHISEIDO エッセンス スキンセッティング パウダー』のカラーバリエーションは、限定色含む全3色です。

● 01 Hydrating GLOW
● 02 Smoothing MATTE
● 03 Pink Hydrating GLOW(限定色)

SHISEIDO(資生堂) エッセンス スキンセッティング パウダー 01 02 03 スウォッチ

● 01 Hydrating GLOW
うるおいと透明感あふれるつややかな仕上がり

● 02 Smoothing MATTE
内側から光を感じる生き生きとしたなめらかな仕上がり

● 03 Pink Hydrating GLOW(限定色)
月を思わせるやわらかな光でトーンアップした仕上がり
※お使いのデバイスによって色味の見え方が異なる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

編集部がリアルに使用したレビュー・口コミ

SHISEIDO(資生堂) エッセンス スキンセッティング パウダー 01 02 03

『SHISEIDO エッセンス スキンセッティング パウダー』を実際に使用してみました。

とても繊細なパウダーで、つけた感じがしないほど軽いつけ心地。
重ねても粉っぽくなったり白浮きしたりせず、溶け込むように肌になじみます。

サラッとした質感ながら、パサパサ感や粉っぽさのないテクスチャーです。
内側からうるおっているような保湿感を感じ、時間が経っても乾燥を防いでくれました。

ナチュラルなカバー力で毛穴や凹凸をぼかし、肌の色ムラを自然に整えてくれます。
透明感のあるふんわりマットな仕上がりで、色でトーンアップするというよりも光の反射で肌を明るく見せてくれますよ。

フェイスパウダーをつけている感覚がないほど軽く、肌に薄いヴェールをかぶせたような美肌に仕上がりました♡

SHISEIDO(資生堂) エッセンス スキンセッティング パウダー 01 02 03

カラー別に見ると、「01」はほんのりツヤ感を感じる陶器肌仕上げ。ふわっと明るい肌印象を演出できます。

「02」はマットな質感で肌をなめらかに見せ、ナチュラルかつ涼しげな雰囲気に仕上がります。

「03」は微細なパール配合でツヤ感が出て、光の反射により肌のくすみや毛穴を目立ちにくくしてくれます。
3色の中で最もトーンアップ感がありますが、わざとらしくなく、さりげなく明るい印象に仕上がりました。

気になる化粧持ちについては、擦っても崩れにくく、マスクをしても落ちにくかったです。
長時間マスクをしていても、皮脂テカリを防いで綺麗なツヤ感だけ残してくれたのが嬉しい!
元から綺麗な肌のようなナチュラルな美肌が続きました。

厚みのあるふわふわのパフで、均一に塗布できる点もポイント。
マイクロメッシュが細かく、パフに粉が多くつきすぎないので使いやすいです。

また、インナートレーがあるためマイクロメッシュとパフが触れずに保管でき、衛生面も優れていると感じました。

発売・商品情報

ブランド名:SHISEIDO(資生堂)
商品名:SHISEIDO エッセンス スキンセッティング パウダー
種類:全3色(うち限定1色)
容量:7g
価格:5,500円(税込)※編集部調べ

予約開始日:ー
先行発売日:ー
発売日:2025年9月1日(月)
販売場所:全国のデパートなど約380店舗、SHISEIDOオフィシャルサイト、資生堂オンラインストア

新作コスメを絶対に購入したいなら?

SHISEIDO(資生堂) 2025年秋新作コスメ フェイスパウダー

人気ブランドの限定アイテムは事前予約で即完売してしまい、発売の時期を逃すと一生手に入らないため競争率の高いものになっています。定番商品の場合は完売しても追加発売がありますが、長期間売り切れてしまう可能性が高いので早めにチェックしておきましょう。

デパコスに関しては、ブランドにもよりますが購入方法が3種類あります。いち早く購入方法の情報を入手して確実に手に入れられるように、事前に購入方法を確認しましょう。

①予約をして購入する

予約して購入する方法は、発売日に確実にアイテムを買える権利を事前に手に入れるようなもの。3つの方法の中では、予約をするというのが一番確実に購入できる方法でしょう。

予約開始日にショップに行って、予約手続きをすればOK◎
発売日以降、商品購入の期限までに店舗に商品を取りにいきましょう。

ブランドによっては、ネットでの事前予約を受け付けているブランドもありますので、店頭予約が必要か、ネット予約が可能かもチェックしておきましょう。場合によっては、電話予約を受け付けている百貨店もあります。
また、人気ブランドの新作コスメは、予約開始日の開店時間に合わせて行っても開店前に整理券が配布され、予約分終了となることもあります。確実に手に入れるなら、最低でも開店時間の1時間前には現地に到着していたほうが良いでしょう。時期にもよるため、昨年の動向やSNSで随時状況を調査した方が良さそうです。

ただ、新型コロナウイルスの影響で店舗での予約を受け付けていない可能性もあるので、その際は店舗のHPなどをご確認ください。

②発売日当日にお店に並ぶ

予約販売分とは別に、当日分の在庫を持っているブランドや、キャンセル分の販売などもあるので、予約ができなかった場合には、当日店舗に行って購入をしましょう。

ただ、予約販売時と同様にすぐに売り切れてしまう可能性もあるので、確実に手に入れたいのであれば、早めに並ぶことをおすすめします。

店頭限定のギフトセットや名入れサービス・プレゼント包装などがあるブランドも多いので、贈り物を探している方は直接店舗に足を運ぶと良いかもしれません。

③ネット通販(オンラインショップ)で購入する

百貨店のカウンターでの接客を受けるのが苦手で買いづらいからネットで買いたいという方もいるのでは?

近年ではオンライン限定商品も増えました。ただ、ネット通販で購入を検討されている方は年々増えているので、人気のあるブランド、かつ人気アイテムの場合、WEBサイトすら開けずに数分で完売ということも。

通販サイトの会員登録を事前に済ませておくことはもちろん、公式サイトや百貨店の通販サイトなど様々な通販サイトで同時に販売開始されるケースもあるので、販売されるサイトを全て確認しておきましょう。

どの通販サイトで買うべきなの?

①公式通販

ブランドのファンで、よくそのブランドでお買い物をするのであれば公式サイトで購入するのが一番です。公式サイト限定で先行発売や限定商品を販売していたり、公式サイト購入特典のおまけ(ノベルティ)がついてくるブランドもあります。

ただ、今回の商品だけを買いたい場合などは、ポイントの付与があっても還元できずに勿体ないので向いていないかもしれません。

②百貨店ネット通販(オンラインショップ)サイト

各百貨店が運営しているオンラインショップで購入するという方法もあります。
代表的な通販サイトがこちらのサイトです。
●三越・伊勢丹(ISETAN BEAUTY online)
●大丸・松坂屋
●髙島屋
●阪急百貨店・阪神百貨店(HANKYU HANSHIN E-STORES)
●そごう・西武百貨店(e.デパート)

各百貨店が運営しているので、安心してお買い物が楽しめますね。また、近年では各百貨店限定のカラーや限定のセットなども販売されています。

商品毎で販売している店舗・通販サイトが異なる場合があるので、前述しているそれぞれの商品情報をしっかりとご確認ください。

コスメ以外の商品も百貨店で購入する可能性がある方は、ポイントも付与されますので百貨店公式オンラインショップでの購入をおすすめします。

③Amazon・楽天・Yahoo!・ZOZOコスメなど

最近では、Amazon・楽天・Yahoo!・ZOZOコスメなどの通販サイトでも、ブランドの公式オンラインショップが出店されている場合があります。

加えて、メルカリやヤフオクなどで転売商品が高値で販売されているケースもありますので購入の際は注意をしましょう。

SHISEIDO(資生堂)の新作“美容液パウダー”でベースメイクを格上げ

SHISEIDO(資生堂) 2025年秋新作コスメ フェイスパウダー

いかがでしたか?今回はSHISEIDO(資生堂)の2025年秋新作コスメをご紹介しました。

超微粒子パウダーで美肌を叶える『SHISEIDO エッセンス スキンセッティング パウダー』は、美しい仕上がりはもちろん、乾燥も皮脂テカリも気になる肌の強い味方。

2025年9月1日(月)より、全国のデパートを中心とした約380店と、SHISEIDOオフィシャルサイト、資生堂オンラインストアにて日本で先行して発売開始されるので、気になった方はぜひお早めに。

ふぉーちゅんでは人気のプチプラコスメやドラコス、デパコスなど、未発売の新作コスメや限定アイテムをいち早くレビューしています。

今回ご紹介した商品の他にも、2025年秋コスメの最新情報を更新しているので、こちらもあわせてチェックしてみてください♡

ふぉーちゅんとは?

過去5万個以上のコスメをレビューしている、美容メディアFORTUNE(ふぉーちゅん)。

現在でも毎月150個以上のコスメを、美容資格を多数取得している美容ライター歴7年以上の編集部員が、ユーザー目線でレビューしています。

<ふぉーちゅん編集部員取得資格一覧>
●日本化粧品検定(コスメ検定)1級
●コスメコンシェルジュ
●顔タイプアドバイザー1級
●化粧品成分検定1級(化粧品成分上級スペシャリスト)
●日本メイクアップ知識検定試験(ベーシック)
●パーソナルカラーアナリスト(12タイプ診断)

そんな美容やコスメが大好きな編集部員が、デパコス・プチプラコスメ・海外コスメ(中国 / 韓国 / タイetc.) などの最新コスメ情報を、どこよりも速くお届け!

新作コスメ情報だけでなく、スキンケア検証やメイク動画など、様々な美容コンテンツを毎日配信しています。
あなたの「欲しい」がきっとみつかる美容メディアです♡

▶︎FORTUNE(ふぉーちゅん)編集部の編集ポリシーについては下記をご覧ください。
https://fortune-girl.com/guideline
--------------------------------------------------
【執筆】使用感は、化粧品検定1級/美容ライター歴7年以上の編集部ライターによる感想です。

--------------------------------------------------
2025年8月20日 公開

関連する記事 こんな記事も人気です♪

メイクアップフォーエバー25年秋新作|高カバー&潤う『HDスキン フルカバー コンシーラー』を口コミ

MAKE UP FOR EVER(メイクアップフォーエバー)2025年秋新作コスメ|ハイカバー・軽いつけ心地・潤いを実現した『HDスキン フルカバー コンシーラー』が、8月15日(金)より発売されます。今回は、ふぉーちゅん編集部が実際にお試ししたリアルな感想、レビュー、スウォッチをお届けします。

NARS(ナーズ)25年秋新作|輝きを纏う『ライトリフレクティング ルミナイジングパウダー』を口コミ

NARS(ナーズ)の2025年秋新作コスメ情報が到着!光の反射で透明感をもたらし、パーフェクトに輝く肌を叶える新感覚ハイライター『ライトリフレクティング ルミナイジングパウダー』が7月18日(金)より発売されます。今回は、編集部がお試ししたリアルなレビュー・全色スウォッチも合わせてご紹介します。

SHISEIDO(資生堂)25年夏新作『ビオパフォーマンス マイクロクリック コンセントレート』をレビュー

SHISEIDO(資生堂)2025年夏新作コスメ|クリックするたび肌を刺激し、狙ってケアする美容液『ビオパフォーマンス マイクロクリック コンセントレート』が5月1日(木)より発売に。アプリケーターを押し当てて、マイクロレベルの精度でケアする次世代スキンケアを、編集部がお試しした口コミとともにご紹介します。

セザンヌ25年秋新作|美容液コンシーラー限定新色「メリハリホワイト」とジェルアイライナー新色を口コミ

CEZANNE(セザンヌ)2025年秋新作コスメ情報|8月上旬より『ジェルアイライナー』の新色「ブラウンブラック」が登場。8月下旬からは、『ブライトカラーシーラー』の限定新色「メリハリホワイト」が数量限定にて発売されます。今回は、編集部が実際に使用したリアルなレビュー・口コミを詳しくご紹介します。

セザンヌ25年秋新作|美発色『ラスティングステイリップカラー』が新登場!リップアイテム全3品を口コミ

CEZANNE(セザンヌ)2025年秋新作コスメ|大人の唇悩みをカバーする美発色リップ『ラスティングステイリップカラー』が、8月下旬より発売します。同時に『ウォータリーティントリップ』『影色リップメイカー』の新色もお目見え。今回は、編集部のリアルなレビュー・口コミ・スウォッチも合わせてご紹介します。

この記事のキーワード

この記事のライター

FORTUNE編集部 FORTUNE編集部