誰でもできる!今より美人になれる裏技!パーツ別「黄金比メイク」で魅力アップ♡

整ったお顔立ちに近づくには「黄金比」が重要!!誰でも簡単に実践できる黄金比メイクを紹介していきます。バランスの取れた美人顔に今すぐチェンジ♡

今よりもっと美人になる為には「黄金比」が重要!!

「可愛くなりたい!」女の子なら誰もが思っているはず。目を大きくしたい、鼻を高くしたい!そんなコンプレックスを解消する為にメイクを日々頑張っていますよね。でも、一部分に徹底して改善してもトータルバランスが取れていないと "美人" にはなれないのです。。。そこで今回は、トータルバランスを良くする為にパーツ別に黄金比について紹介していきます。

目の黄金比

目の黄金比は、目頭から黒目の端までと黒目の端から目尻までが1で、黒目が2の比率。
日本人は黒目が小さい方が多く、白目に対して1.5しかないそうです。黒目の10%を大きくする事で黒目が小さい方は黄金比率に近づけます。黒目がちの印象的な瞳は美人度をアップさせる重要なポイントです!

カラコン選びは自分に合った直径が大事!

黒目を手っ取り早く大きくするのは、カラコンが一番!
カラコンがないとメイクが完成しない!って方も多いはずです。でも直径によっては、黒目がちになりすぎて黄金比ではなくなってしまいます。自分の目の比率に合った直径のカラコンをする事がバランスの取れた黄金比に近づけるポイントです。

自分に合ったカラコンの直径を知る方法

まずは、自分の目の、目頭から目尻を直線で結んだ幅を計ります。その幅を2で割った値が黄金比の黒目の大きさです。
例えば、目の幅が30mmとして÷2をすると、15になります。カラコンの着色直径が15mmのものを選ぶのが◎です!
ついつい目を大きくしたい願望で大きいものを選びがちですが、黒目が大きすぎると表情が乏しくなってしまったり、怖い印象を与えてしまいます。カラコンが大きすぎるかな?って思っている方は是非、自分の黄金比を測ってみて下さい。

唇の黄金比

唇の黄金比は、上唇が1に対して下唇は1.3〜1.5が理想。
上唇が厚い方は、コンシーラーで輪郭を消した後に口紅を指でぽんぽんスタンプ塗りをして輪郭をぼかすと自然にバランスが取れます。下唇が厚い方は、上唇をリップライナーでオーバーリップにするか、下唇の輪郭を少し内側に書くとバランスが取れます。

全体的に唇が薄い方は画像のようにぐるっと一周リップライナーで囲むのがオススメ。上唇の山をしっかり強調して厚みを出すと華やかな印象に。リップライナーは、使いたい口紅より少し濃い色を選ぶのが◎。リップライナーをしっかり使う事で、唇の厚みのバランスを整えるだけじゃなく、口角も上がって見えます。

黄金比リップメイクに便利なのは、ペンシル型のリップとハイライトの3色セットになっているNARSの「リップペンシルトリオ」です。

NARSのサテンリップペンシルとベルベットマットリップペンシルはリップライナーとしても使えるので、1つは持っておきたいアイテム。
右から、サテンリップペンシル (JARDIN DES TUILERIES)、ベルベットマットリップペンシル 2467N (DOLCE VITA)、ベルベットマットリップペンシル 2457N (DRAGON GIRL)です。

ハイライトで黄金比リップメイク

ベルベットマットリップペンシル 2467N (DOLCE VITA)を使って黄金比でリップのバランスを整えたあと、ハイライトカラーを下唇の真ん中に重ねてみました。ハイライトカラーを重ねる事でボリュームアップしたい部分を自然に強調できます。

眉の黄金比

眉の黄金比は、
眉頭...小鼻際、目頭の直線上
眉頭...目尻側の黒目の端から目尻までの間
眉尻...小鼻から目頭を通った直線上

眉のアーチは、眉頭から眉尻が平行になるのが理想です。
物差しやメイクブラシなどをあてて場所を確認しながら眉を書くと成功しやすいです。

リキッドとパウダーを使うのがオススメ

エクセル「ロングラスティングアイブロウ」は極細のリキッドとパウダーが1本になった優秀アイブローアイテム。毛がない部分を極細のリキッドで足せるので眉メイクが苦手な方も使いやすい!パウダーでふんわり自然な眉に仕上がります。

毎朝の眉メイクをティントで時短

毎日眉メイクが一番時間がかかってしまう...。そんな方は「ふじこ眉ティント」がオススメ!理想の眉の形に塗ってしばらく経ってから剥がすと自然なふんわり眉が完成します。塗ってすぐなら綿棒で形を簡単に整えられるので、失敗しにくいのも嬉しいポイント!

黄金比メイクで今よりもっと美人になっちゃおう!

黄金比を意識してメイクする事で全体的にバランスのとれた美人顔に近づけます!意識した事がなかった方は是非試してみて下さい!

【商品詳細】
・NARS 「リップペンシルトリオ」(限定)
税込価格 / 10,368円
伊勢丹新宿店 、伊勢丹オンライン2018年3月13 発売

・エクセル「ロングラスティングアイブロウ」
税込価格 /1,512円

・フジコ眉ティント
税込価格 /1,382円
2018年3月12日 公開

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【2025年最新版】透明感増し増しのおすすめ「ブルー下地」10選♡全部試してレビュー&選び方も解説

2025年最新版【おすすめブルー化粧下地10選】をご紹介!黄ぐすみ・赤みをカバーして、トーンアップ&透明感をプラスするブルー化粧下地が大人気。デパコス・プチプラ・韓国コスメまで、編集部が実際に使用したレビューも合わせてお届けします。効果やメリット、選び方も要チェックです。

【2025年最新版】ドン・キホーテで買うべきおすすめ10選!コスメ&美容グッズ、ドンキ限定アイテムも

2025年最新の編集部まじ買い!ドン・キホーテで買うべきおすすめコスメ&美容アイテム10選をご紹介します♡ドンキ限定・先行発売アイテムやPB商品など、ドンキでしか買えない人気アイテムを厳選しました。韓国コスメ・タイコスメの新作や、Z世代向けのスキンケア化粧品など、レビュー付きで一挙紹介します。

LUSH(ラッシュ)25年クリスマスコフレ|入浴料25種入り♡豪華アドベントカレンダーを開封レビュー

【プレゼント応募期間:2025年11月16日(日)18:00 〜11月30日(日)17:59迄】LUSH(ラッシュ)の2025年クリスマスコフレ『LUSH 29 1/2 ハイストリートアドベントカレンダー ギフト』を開封レビュー!ホリデー限定アイテムを含む、全25種類の入浴料が入ったコフレの中身・商品特徴・お値段・編集部による口コミをご紹介します。

秋冬におすすめ♡とろツヤ唇を叶える「ペン型リップ」おすすめプチプラ13選!ノック式・繰り出し式など

【2025年最新版】スリムな見た目で持ち歩きやすい「ペン型リップ」おすすめ13選をご紹介!ノック式(クリック式)、繰り出し式、筆タイプなど、可愛くて便利なペン型リップをALLプチプラで厳選しました。高保湿でとろツヤ質感の口紅は秋冬にもぴったり。韓国コスメ、タイコスメ、日本の人気ブランドを揃えました♡

エチュード25年冬新作|“美少女EYE”を叶えるアイシャドウ『ぽよんアイメイカー』を全色レビュー♡

ETUDE(エチュード)の2025年冬新作コスメ情報が到着!きゅるんとうるんだ目もとに仕上がる7色アイシャドウ『ぽよんアイメイカー』が、11月1日(土)よりQoo10日本公式ストアで先行発売されます。今回は、ふぉーちゅん編集部が実際に使用したリアルなレビュー・口コミも合わせてご紹介します。

この記事のキーワード

この記事のライター

FORTUNE編集部 FORTUNE編集部