ファンデーションの違いは?
皆さんは普段どんなファンデーションを使っていますか?
ファンデーションは大きく分けると【パウダーファンデーション】と【リキッドファンデーション】に分けることができます。
ファンデーションは大きく分けると【パウダーファンデーション】と【リキッドファンデーション】に分けることができます。
しかし、ファンデーションの形状の違いは分かってもどんな風に違うのかはイマイチ分からない…。
そこで今回はこの2つのファンデーションを比較解説していきます♪
そこで今回はこの2つのファンデーションを比較解説していきます♪
パウダーファンデーションの特徴
まずは【パウダーファンデーション】の特徴です。パウダータイプは主に粉をプレスした形状になっています。パウダータイプは
✔️塗りやすい
✔️色むらになりにくい
✔️メイク直しがしやすい
✔️肌への負担が少ない
などの特徴が挙げられます。
✔️塗りやすい
✔️色むらになりにくい
✔️メイク直しがしやすい
✔️肌への負担が少ない
などの特徴が挙げられます。
崩れてしまった時に重ねるのも簡単ですし、フンワリと軽い仕上がりも好まれるポイントですね。
ここからはオススメのパウダーファンデーションをご紹介します♪
ここからはオススメのパウダーファンデーションをご紹介します♪
【マキアージュ】ドラマティックパウダリーUV
こちらは数々のランキングで1位を獲得しCMでも話題の大人気ファンデーションです。このパウダーファンデーションの特徴は【ムース】生まれという事!
とにかくフンワリ溶け込むように肌をカバーしてくれるのが人気の秘密です。
とにかくフンワリ溶け込むように肌をカバーしてくれるのが人気の秘密です。
【10時間】化粧持ちでテカリやヨレの心配もなく毛穴や凹凸もカバーできる優れものです。
【水あり】でも使用できるので夏のパウダーファンデーションの中では特にオススメ♪
【水あり】でも使用できるので夏のパウダーファンデーションの中では特にオススメ♪
ベストコスメアワードを数々受賞 使っているからこそわかる「マキアージュ」の優秀なコスメアイテム - ふぉーちゅん

ふぉーちゅん世代のみなさんも「マキアージュ使ってるよ」という方が多いと思います。お値段も手ごろですし、仕上がりがきれいで、本当に優秀なものばかり。ここではその中から特におススメのアイテムをご紹介させていただきます。
【CHANEL】ルブランコンパクトラディアンス
こちらは2017年2月に発売になった新作のパウダーファンデーションです。
このファンデーションの特徴はパウダーでありながら【しっとり】した仕上がりになること!
肌に膜をまとうような軽い付け心地ながら気温や湿度の変化からお肌を守ってくれるんです。
このファンデーションの特徴はパウダーでありながら【しっとり】した仕上がりになること!
肌に膜をまとうような軽い付け心地ながら気温や湿度の変化からお肌を守ってくれるんです。
全【6色】の展開で肌トーンを整えて維持してくれる頼れるファンデーションですよ♪@コスメのランキングでも現在1位です。(2017/6/7現在)
リキッドファンデーション特徴
つづいて【リキッド】ファンデーションの特徴ですが、今回はクリーム状・ジェル状・リキッド状のものを一括りにして解説します!
このリキッドファンデーションは質感がとにかく様々で自分にあったものや好みのものを見つけるのが難しいです。特徴としては、
✔️カバー力が高い
✔️色むら・塗り残しになりやすい
✔️乾燥対策にもなる
✔️崩れやすい
などの特徴が挙げられます。
✔️カバー力が高い
✔️色むら・塗り残しになりやすい
✔️乾燥対策にもなる
✔️崩れやすい
などの特徴が挙げられます。
色むらにならないように仕上げるのには少しコツがいりますが【ツヤ】のある仕上がりはピカイチです。
2017年もツヤのある肌がトレンド入りしておりリキッドファンデーションはとても有効であると言えます。
2017年もツヤのある肌がトレンド入りしておりリキッドファンデーションはとても有効であると言えます。
ここからは人気&オススメファンデーションをご紹介します。
【イプサ】リキッドファウンデイション
このファンデーションは【カサつき】と【ベタつき】が気になるという方に大人気のリキッドファンデーションです。
ティーゾーンなどの皮脂崩れは防止して乾燥する頬は保湿してくれる優れもの♪
ティーゾーンなどの皮脂崩れは防止して乾燥する頬は保湿してくれる優れもの♪

via edepart.omni7.jp
日光の下・蛍光灯の下などのどんな光の下でも綺麗にみえるパールを採用しているので圧倒的な透明感へと導いてくれます!
【ランコム】ブランエクスペールクッションコンパクト
いまリキッドファンデーションのなかでも人気が高いのが【クッション】タイプのファンデーションです。
スポンジがセットされておりポンポンと手軽に付けることが出来るので人気があります。
スポンジがセットされておりポンポンと手軽に付けることが出来るので人気があります。
なかでもテカリしらずのツヤ肌に仕上げるならこのファンデーション!
肌に乗せた瞬間にサラリとした質感に早変わりして一日中何も付けていないかのような軽さが特徴です。
肌に乗せた瞬間にサラリとした質感に早変わりして一日中何も付けていないかのような軽さが特徴です。
6種類のスキンケア成分配合で肌にも優しく、そしてクッションタイプなので忙しい朝にも簡単にメイク出来ちゃいますよ♡
ファンデーションはどう選ぶ?
【ファンデーション】を選ぶ時には、どんな仕上がりになりたいか・どんな機能が欲しいのか・自分の肌に合うのはどれかなど様々な視点からチェックして選ぶことが重要です。
今年の夏は【ツヤ肌】がトレンドなので、ツヤ肌を目指すファンデーション選びも良いですね♪
今年の夏は【ツヤ肌】がトレンドなので、ツヤ肌を目指すファンデーション選びも良いですね♪
【2017夏メイク】ジューシーな水ファンデーションでトレンドMAXのツヤ肌GET♡ - ふぉーちゅん

夏のファンデーションの定番水ファンデーションのご紹介です。2017年のトレンド肌も艶や透明感のある肌です。水ファンデーションは粉っぽくないツヤ感MAXのお肌に仕上げます♪
おわりに
今回はパウダーファンデーションとリキッドファンデーションの違いとオススメのアイテムをご紹介しました。自分に合ったものを探すのは大変ですが、是非色々なアイテムをチェックしてみて下さいね!