旬なカラーレスメイク。
トレンドとなっている『カラーレスメイク』は、素肌本来の美しさを出すメイクのこと。
一般的にチークと言えばピンクやオレンジが一般的ですが、カラーレスメイクでは『ベージュチーク』が鉄板です♡
そこで今回は、おすすめのベージュチークを3つご紹介!
プチプラで買えるアイテムを中心にまとめてみました。
一般的にチークと言えばピンクやオレンジが一般的ですが、カラーレスメイクでは『ベージュチーク』が鉄板です♡
そこで今回は、おすすめのベージュチークを3つご紹介!
プチプラで買えるアイテムを中心にまとめてみました。
おすすめのベージュチーク3選♡
① ▷ ベルベットチークカラー
まず最初にご紹介したいベージュチークは、LBの『ベルベットチークカラー』です。こちらはきめ細かなパウダーが特徴で、ぼかしやすいところがポイント♡ベルベットのようなふんわりとしたテクスチャーで、ナチュラルな仕上がりになります。
カラーバリエーションの中でベージュチークに当たるのは、シェードブラウンというお色になります。華やかすぎず、血色感のあるチークに仕上げてくれますよ☆
② ▷ ナチュラルチークN
続いてご紹介したいベージュチークは、セザンヌの『ナチュラルチークN』になります。ナチュラルチークNと言えば、約300円で購入できるというお手軽さが魅力!ふわっと発色するパウダーチークで、ブラシも付属されているので便利です◎新しい色も挑戦しやすいアイテムですね。

via amzn.asia
豊富なカラー展開の中でベージュチークに当たるのは、101番のお色です。名前の通りピンクのニュアンスが入ったベージュチークで、色白さんにぴったりなカラーとなっています◎ピンクベージュということで、先ほどご紹介したチークと同様に初心者さんでも試しやすいアイテムではないでしょうか。
③ ▷ フォギーオン チークス
最後にご紹介したいベージュチークは、ヴィセリシェの『フォギーオン チークス』です。こちらは高発色なのに透明感を演出してくれるパウダーチークとなっています◎また、美容液分が配合されておりお肌にやさしいところもポイント。ふわっと色をのせることができる大きめブラシが付属されています。

via amzn.asia
こちらのベージュチークは、派手すぎない絶妙カラーが魅力♡ピーチオレンジのようなニュアンスなので、初めてベージュチークを買う方でもチャレンジしやすいかと思います。内側から自然に発色したような血色感のある仕上がりに◎普段メイクにも取り入れやすいベージュチークとなっています☆
立体感のある顔に。
いかがでしたでしょうか。
今回は、プチプラで買えるベージュチークを3つご紹介しました♡
どれも気軽に買って試せるアイテムだと思うので、気になるものがあれば是非チェックしてみてくださいね!
今回は、プチプラで買えるベージュチークを3つご紹介しました♡
どれも気軽に買って試せるアイテムだと思うので、気になるものがあれば是非チェックしてみてくださいね!