① ▷ アナスイ VS キャンメイク

via amzn.asia
アナスイの【ローズ チーク カラー N】は、アンティーク調のパッケージが特徴的なチークです。クリアスライディングパウダーが配合されており、発色もよくツヤ感のある仕上がりになります◎ふんわりと色付いて立体的な仕上がりになると口コミ評価も高いコスメなんです♡
アナスイに似ているというプチプラコスメがこちら!キャンメイクの【グロウフルールハイライター】です。4色セットになったハイライトで、立体的なお顔に仕上げてくれる優秀コスメ♡程よいパール感で、いい意味で控えめに発色します。失敗しにくいところも嬉しいですね!
② ▷ ルナソル VS エクセル

via web.hh-online.jp
ルナソルの【スターシャワーアイズ】は、簡単にグラデーションが作れるアイシャドウ。捨て色がなく、デイリー使いにもぴったりのアイテムです♡渡辺直美さんが愛用していることでも話題になりましたね。ラメ感が強くてゴージャスな印象にもなります◎
ルナソルに似ているプチプラコスメは、エクセルの【スキニーリッチシャドウ】です。見た目だけでもかなり似ていますよね◎見た目だけでなく、両アイシャドウはパウダーの質感もよく似ているんです。お財布が厳しい時はエクセルのスキニーリッチシャドウを買うのもあり♡
エクセルとルナソルのアイシャドウが似てるって噂を聞いてエクセルのアイシャドウ買ってみたんだけどめっちゃ良くて感動〜〜〜アイシャドウめんどくさくて塗らないことが多いからプチプラありがたい🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏
— 葛 (@Spa1_rvP) February 3, 2017
③ ▷ ディオール VS キャンメイク
言わずと知れた人気デパコス、ディオールの【アディクト リップ マキシマイザー】はふっくらとした唇に導いてくれるコスメ♡唇の縦じわを消してぷるぷるのリップメイクを叶えてくれるので、幅広い世代から熱い支持を受けているコスメとなっています。
ディオールのマキシマイザーに似ていると噂になっているのが、キャンメイクの【ボリュームアップレディグロス】です♡84%以上が保湿成分から出来ているリップグロスで、単色でももちろん、リップメイクの下地としても使えます。何より702円というプチプラは嬉しいですね。
おお、試しにキャンメイクのボリュームアップレディグロス買ってみたけど凄いDiorのアディクト似てる✨✨でもあっちの方が味美味しい気がする←
— 水曜日の休日 (@mayamaya1113091) February 18, 2017
④ ▷ アディクション VS リンメル
アディクションの【ザ・アイシャドウ #092 マリアージュ】は、アイシャドウシリーズでも人気トップ♡キラキラのラメ感が可愛くて、一気に目元を華やかにしてくれる優れもの。保湿成分も配合されていて、しっかりとまぶたに密着して発色します◎
アディクションに似ているプチプラコスメはリンメルの【プリズムパウダーアイカラー #004】です。どちらも単色のアイシャドウでパッケージも似てますよね。実はこの2つのコスメはとにかくそっくりで、発色もパウダーの質感も激似!強いて言えばリンメルの方が少しラメが細かいです。
最後に
いかがでしたでしょうか?今回はデパコスに似てるプチプラコスメをご紹介しました♡コスメのこだわりは人それぞれ。これならプチプラでもいいかも!というコスメが見つかれば嬉しいです◎コスメ選びの際は是非参考にしてみてくださいね。