やっぱり可愛く写りたい
SNSに写真をアップしたいけど、どれもイマイチ…。
せっかく写真を撮ったのに、写りがよくないとガッカリしてしまいますよね。そこで今回は、写真映えするメイクのHOW TOをご紹介◎お出かけや旅行などの記念写真を撮るシーンではもちろん、証明写真でも応用できます。おすすめコスメと合わせてチェックしましょう!
せっかく写真を撮ったのに、写りがよくないとガッカリしてしまいますよね。そこで今回は、写真映えするメイクのHOW TOをご紹介◎お出かけや旅行などの記念写真を撮るシーンではもちろん、証明写真でも応用できます。おすすめコスメと合わせてチェックしましょう!
ー "写真映えするメイク"の方法とは?
POINT① ▷ アイブロウは1.5倍増しが基本
写真を撮る時、光やフラッシュでアイブロウが飛びがち。
"アイブロウはお顔の8割もの印象を決める"とも言われているため、なんだか写真写りが悪く見えるのは眉毛が光で飛んでしまっているせいかも。そんなアイブロウは、普段より1.5倍増しで描いてみましょう◎眉毛のアウトラインをくっきり描くと効果的です。
"アイブロウはお顔の8割もの印象を決める"とも言われているため、なんだか写真写りが悪く見えるのは眉毛が光で飛んでしまっているせいかも。そんなアイブロウは、普段より1.5倍増しで描いてみましょう◎眉毛のアウトラインをくっきり描くと効果的です。
おすすめコスメはこれ♡
眉毛のアウトラインをはっきり描くには、ペンシルタイプのアイブロウがおすすめです。インテグレートの『アイブロー ペンシル N』は、繰り出しタイプのアイブロウ。なめらかなテクスチャーで、するすると眉毛を描くことができます♡化粧もちのいい優秀コスメです。
POINT② ▷ ノーズシャドウとハイライトでメリハリを
写真を撮る時の光やフラッシュで、お顔のメリハリがなくなってしまうのも写真写りが悪く見える原因と考えられます。
ということで、ノーズシャドウやハイライトなどを駆使して目鼻立ちをはっきりさせましょう。いつもよりちょっぴり濃い目に陰影をつけることが重要です◎ノーズシャドウがあるのとないのとでは、写真の写り方が大きく変わってきます。
ということで、ノーズシャドウやハイライトなどを駆使して目鼻立ちをはっきりさせましょう。いつもよりちょっぴり濃い目に陰影をつけることが重要です◎ノーズシャドウがあるのとないのとでは、写真の写り方が大きく変わってきます。
おすすめコスメはこれ♡

via www.yslb.jp
ノーズシャドウ&ハイライトでおすすめなのが、YSLの『クチュールコントゥーリング』です。簡単にプロ級の陰影をつけることができるので、愛用者がとっても多いコスメ♡ハイライトがテカテカするのではなく、自然な輝きを放ちます。
POINT③ ▷ リップラインはくっきりと
アイブロウや目鼻立ちをはっきりさせるだけでなく、リップラインもはっきりさせましょう。
ルージュやグロスをそのまま塗って写真を撮ると、ぼやけた印象になってしまいます◎そこで、リップライナーを活用します。唇の輪郭をしっかり縁取ると、写真写りも変わってくるはずです♡写真を撮ると血色感が消える…という方は是非お試しあれ!
ルージュやグロスをそのまま塗って写真を撮ると、ぼやけた印象になってしまいます◎そこで、リップライナーを活用します。唇の輪郭をしっかり縁取ると、写真写りも変わってくるはずです♡写真を撮ると血色感が消える…という方は是非お試しあれ!
おすすめコスメはこれ♡
おすすめのリップライナーは、CHANELの『ル ルージュ クレイヨン ドゥ クルール』です。ひと塗りでしっかりと発色してくれるリップライナーで、にじみにくいところも嬉しいポイント♡光沢感のある仕上がりで、写真を撮る時にもぴったりです。
記念写真も可愛く♡
いかがでしたか?
今回は、写真映えするメイクのHOW TOをご紹介しました。記念写真をたくさん撮る時や、証明写真を撮る時などに活用してみてくださいね♡
今回は、写真映えするメイクのHOW TOをご紹介しました。記念写真をたくさん撮る時や、証明写真を撮る時などに活用してみてくださいね♡