バーガンディメイクをお洒落にみせるには?
そろそろ秋が近づいてきましたが、2018年秋もバーガンディや濃いめのブラウンがトレンドです!
こっくりとした色がトレンドですが、濃い目の色を使うと顔が野暮ったく見えそう…と心配な方もいるはず。
実は眉とシャドウの色味を合わせるだけで、秋のこっくりカラーメイクが簡単に上手くいくんですよ♪
こっくりとした色がトレンドですが、濃い目の色を使うと顔が野暮ったく見えそう…と心配な方もいるはず。
実は眉とシャドウの色味を合わせるだけで、秋のこっくりカラーメイクが簡単に上手くいくんですよ♪
ブラウンのシャドウを使うときは眉もブラウンに、赤のシャドウを使うときは眉も赤に染めると柔らかい表情に♡
また2018年秋はピンクやオレンジなど幅広い暖色系カラーがトレンド。なので、どんな色にも自在に合わせられるアイブロウが必須アイテムです。
今回はおすすめのアイシャドウとアイブロウをピックアップして紹介します。
また2018年秋はピンクやオレンジなど幅広い暖色系カラーがトレンド。なので、どんな色にも自在に合わせられるアイブロウが必須アイテムです。
今回はおすすめのアイシャドウとアイブロウをピックアップして紹介します。
眉とシャドウに統一感!おすすめコスメを紹介
PLAYLIST(プレイリスト) マルチペインター
眉とシャドウの色味を揃えるなら、どちらにも使える多機能コスメがおすすめ!
PLAYLIST(プレイリスト)のマルチペインターはシャドウ、眉、チーク、リップにも使える多機能コスメ。今年春に発売されて以来、豊富なカラーバリエーションと鮮やかな発色、さらに色同士を混ぜて新しい色をつくれるマルチカラーとして人気を集めています。
PLAYLIST(プレイリスト)のマルチペインターはシャドウ、眉、チーク、リップにも使える多機能コスメ。今年春に発売されて以来、豊富なカラーバリエーションと鮮やかな発色、さらに色同士を混ぜて新しい色をつくれるマルチカラーとして人気を集めています。
2018年9月1日には秋の新色が2色登場!
ブラウンとグレーを混ぜたような「#ライラックグレー」と、赤バラのようなこっくりとした「#フューシャローズ」。どちらも秋らしい濃い目のカラーでメイクに取り入れるとトレンド感たっぷり♡
絵具のような、みたまま発色なので少しづつ眉やアイシャドウに重ねて使うのがおすすめです。「#フューシャローズ」はチーク、リップにも使うことができます。1つで秋らしいワントーンメイクが叶いますよ♪
ブラウンとグレーを混ぜたような「#ライラックグレー」と、赤バラのようなこっくりとした「#フューシャローズ」。どちらも秋らしい濃い目のカラーでメイクに取り入れるとトレンド感たっぷり♡
絵具のような、みたまま発色なので少しづつ眉やアイシャドウに重ねて使うのがおすすめです。「#フューシャローズ」はチーク、リップにも使うことができます。1つで秋らしいワントーンメイクが叶いますよ♪
秋メイクに使うなら「#ディープグリーン」もおすすめ。
カーキのような深みのある緑色でクールな目元を演出してくれます。ぼかしてアイシャドウにしたり、アイライナーでキリッと仕上げても◎
もちろん眉にも使いやすい色になっているので、秋から大活躍してくれますよ◎暗髪さんにもぴったり似合います。
カーキのような深みのある緑色でクールな目元を演出してくれます。ぼかしてアイシャドウにしたり、アイライナーでキリッと仕上げても◎
もちろん眉にも使いやすい色になっているので、秋から大活躍してくれますよ◎暗髪さんにもぴったり似合います。
《PLAYLIST豪華イベントにご招待》8K映像にも耐えうるベースメイク&秋のカラーメイクをプロからレクチャー! - ふぉーちゅん

【イベントご招待応募期間:2018年8月6日(月)18:00〜8月20日(月)23:59】PLAYLISTから2018年9月1日(土)発売となる、超高精細8K映像にも耐えうる新ベースアイテム。約100回以上の試作と検証を繰り返して誕生したベースメイクアイテムは、肌悩みを自然にカバーしつつ、粉っぽさや厚みを感じさせない素肌のような仕上がりを叶えます。そんなPLAYLISTの新ベースアイテムを、発売に先駆けて体験するチャンスです!また、秋メイクに大活躍のNEWカラーアイテムも登場。詳しくは記事をご覧ください。
キャンメイク パーフェクトマルチアイズ

via www.amazon.co.jp
肌に馴染みやすいカラーをセレクトしたキャンメイクのアイシャドウパレットもおすすめ。アイブロウ・アイライナー・シャドウにマルチに使えます♡
肌馴染みのいい4色展開で、いずれもマットな質感です。今季とくにおすすめのパレットは「#04 クラシックピンク」♡
スモーキ-なピンク・ブラウン系のパレットで、大人かわいいアイメイクに。
マットなピンクだから甘すぎない仕上りになるのが嬉しいですね♪
メイクのポイントは、眉にもシャドウに使ったパレット右下のレンガのような赤シャドウを使うこと。眉メイクの仕上げに、眉頭から眉尻にかけてサッと撫でるようにブラシで乗せると柔らかい表情になります。
スモーキ-なピンク・ブラウン系のパレットで、大人かわいいアイメイクに。
マットなピンクだから甘すぎない仕上りになるのが嬉しいですね♪
メイクのポイントは、眉にもシャドウに使ったパレット右下のレンガのような赤シャドウを使うこと。眉メイクの仕上げに、眉頭から眉尻にかけてサッと撫でるようにブラシで乗せると柔らかい表情になります。
ワントーンでまとめてお洒落な秋メイクに♡
秋におすすめのアイブロウとアイシャドウに使えるコスメを紹介しました。
秋は濃いめの色が毎年トレンドです!
上手に眉とシャドウの色味を合わせることで、抜け感のある優しい表情の秋メイクができるのでおすすめですよ♡
眉とシャドウどちらにも使えるアイテムを使えば、簡単に抜け感のあるメイクに仕上がります。今回紹介したアイテムをぜひ参考にしてみてくださいね♪
秋は濃いめの色が毎年トレンドです!
上手に眉とシャドウの色味を合わせることで、抜け感のある優しい表情の秋メイクができるのでおすすめですよ♡
眉とシャドウどちらにも使えるアイテムを使えば、簡単に抜け感のあるメイクに仕上がります。今回紹介したアイテムをぜひ参考にしてみてくださいね♪