2種類のカラーを使って眉にも立体感♡
shiro の跳躍 感じる
— 安倍佐和子 (@abesawako) November 8, 2018
2019スプリングコレクション ✨
ジンジャー配合のジンジャーアイシャドウパレット に がごめ昆布配合の
アイブロウパレット
は1月1日発売✨
shiro 攻めてます💕 pic.twitter.com/uaAeSSh73T
眉メイクをする時、どんな事にこだわっていますか?
人それぞれ悩みも違いますし、こだわりもちがってきますよね。
最近は、ナチュラルな眉を作りたいという人が多いのではないでしょうか。
ナチュラルなふんわり眉を作る時には、2色のカラーを使うとより自然な雰囲気で立体感のあるメイクを作る事ができますよ♡
人それぞれ悩みも違いますし、こだわりもちがってきますよね。
最近は、ナチュラルな眉を作りたいという人が多いのではないでしょうか。
ナチュラルなふんわり眉を作る時には、2色のカラーを使うとより自然な雰囲気で立体感のあるメイクを作る事ができますよ♡
肌に優しいがごめ昆布アイブロウパレット
今回注目したいのは、1月1日発売のshiroの新作コスメ「がごめ昆布アイブロウパレット」です。
2種類のカラーバリエーションがあり、それぞれ2色のパウダーが入っています。
お肌の潤いをキープするがごめ昆布エキスが配合されているというのが、とっても特徴的。
ブラシやチップなどツールを使い分ける事で、自由自在な眉メイクを楽しめるコスメとなっています。
2種類のカラーバリエーションがあり、それぞれ2色のパウダーが入っています。
お肌の潤いをキープするがごめ昆布エキスが配合されているというのが、とっても特徴的。
ブラシやチップなどツールを使い分ける事で、自由自在な眉メイクを楽しめるコスメとなっています。

via shiro-shiro.jp
がごめ昆布アイブロウパレットの口コミをチェック!
それでは、がごめ昆布アイブロウパレットを実際に使った人の感想はどのようなものになっているのでしょうか。
みんなの口コミをチェックしてみましょう!
みんなの口コミをチェックしてみましょう!
パウダーが柔らかく密着しやすい
1月1日発売
— ちこえ (@chicoecco) January 4, 2019
shiro がごめ昆布 アイブロウパレット
9A02 ダークグレー 税込4,752円
絶妙な色合いのダークグレーのアイブロウパウダーをずっと待っていました!理想通りの優しげな眉を描くことができます。普段はカーキで強めに描いているので、使い分けが楽しみ。粉がとても柔らかく、肌に密着します。 pic.twitter.com/mvzEQTuJRY
がごめ昆布アイブロウパレットは、パウダーが柔らかく密着しやすいという事が特徴となっているようです。
特に自眉が長かったりハリやコシが強かったりする場合、パウダーを乗せるとなんだか不自然に浮いて見えてしまうという事ってありますよね。
そんな人でも、がごめ昆布アイブロウパレットは使いやすいものとなっているようです。
特に自眉が長かったりハリやコシが強かったりする場合、パウダーを乗せるとなんだか不自然に浮いて見えてしまうという事ってありますよね。
そんな人でも、がごめ昆布アイブロウパレットは使いやすいものとなっているようです。
しっとりした仕上り
しっとりした仕上がりになるというのも、がごめ昆布アイブロウパレットの特徴なのだとか。
乾燥してパウダーアイブロウが粉っぽくなってしまうという人は、是非一度試してみると良いですね。
眉の部分は実はスキンケアが行き届きにくい場所でもありますから、そうした意味でもこうしたしっとりタイプのコスメを使っておくと安心できるかもしれません。
乾燥してパウダーアイブロウが粉っぽくなってしまうという人は、是非一度試してみると良いですね。
眉の部分は実はスキンケアが行き届きにくい場所でもありますから、そうした意味でもこうしたしっとりタイプのコスメを使っておくと安心できるかもしれません。
髪色に合わせて選ぶのがおすすめ
がごめ昆布アイブロウパレットの色選びに悩む人も多いようですが、やはり定番は髪色に合わせて選ぶ事なのだとか。
茶髪や明るめの髪の色の人はブラウンを、アッシュ系や暗めの髪の色の人はダークグレーを選ぶのがおすすめとなっているようです。
もちろん、肌の色と合わせながら自分により似合う方を選ぶというのも素敵です。
茶髪や明るめの髪の色の人はブラウンを、アッシュ系や暗めの髪の色の人はダークグレーを選ぶのがおすすめとなっているようです。
もちろん、肌の色と合わせながら自分により似合う方を選ぶというのも素敵です。
不器用さんでも簡単にナチュラル眉が作れる
ナチュラルな眉を作るのって、実は意外と難しいですよね。
がごめ昆布アイブロウパレットを使うと、不器用さんでも簡単にナチュラル眉が作れるのだとか。
淡い色でベースの形を作ってから、必要な部分にだけ濃い色を足していく事でとっても綺麗な眉メイクが作れちゃいます♡
ペンシルなどを使うのが苦手だという人も、是非試してみてください。
がごめ昆布アイブロウパレットを使うと、不器用さんでも簡単にナチュラル眉が作れるのだとか。
淡い色でベースの形を作ってから、必要な部分にだけ濃い色を足していく事でとっても綺麗な眉メイクが作れちゃいます♡
ペンシルなどを使うのが苦手だという人も、是非試してみてください。
眉の雰囲気を気分で変えたい時にもおすすめ
がごめ昆布アイブロウパレットは2色のカラーで眉メイクを作るので、気分やファッション、他のメイクに合わせて眉を太く見せたり細く見せたりしてもどれもナチュラルに仕上がります。
気分によって眉のメイクを変えたいという人は、是非使ってみてはいかがでしょうか。
気分によって眉のメイクを変えたいという人は、是非使ってみてはいかがでしょうか。
手軽にナチュラル眉を作れるコスメ
【本日発売/MAKEUP COLLECTION SS2019】
— shiro シロ (@shiro__official) January 1, 2019
遊び心溢れるカラーラインナップのアイシャドウパレットと、shiro初のアイブロウアイテムが新登場。
2019/1/1(火)発売
ジンジャーアイシャドウパレット(全4種) 7,000円+税
がごめ昆布アイブロウパレット(全2種) 4,400円+税https://t.co/6gCWrafGOX pic.twitter.com/PFcIIVWXfg
shiroのがごめ昆布アイブロウパレットは、とっても手軽にナチュラルで立体感のある眉メイクを作れるコスメとなっています。
パウダーアイブロウを使うと浮いてしまいがちだという人、眉メイクが苦手だという人にもおすすめ♡
是非、チェックしてみてくださいね!
パウダーアイブロウを使うと浮いてしまいがちだという人、眉メイクが苦手だという人にもおすすめ♡
是非、チェックしてみてくださいね!