綺麗なリップカラーを長時間キープしたい
「時間がたつといつの間にかリップのカラーが落ちている」という方は多いと思います。
化粧直しがこまめにできる時には良いですが、できない時にはリップの色落ちが気になりますよね。
そこで今回はそんな時にもぴったりな色持ちが良いおすすめ《リップ》を紹介。
色持ちが良い《リップ》は普段使いはもちろん、イベントやレジャーの時にも役立つので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
化粧直しがこまめにできる時には良いですが、できない時にはリップの色落ちが気になりますよね。
そこで今回はそんな時にもぴったりな色持ちが良いおすすめ《リップ》を紹介。
色持ちが良い《リップ》は普段使いはもちろん、イベントやレジャーの時にも役立つので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
おすすめのリップを紹介
Kパレット ラスティングリップティント

via www.amazon.co.jp
最初に紹介するのはKパレットの「ラスティングリップティント」。
一日発色と潤いをキープしてくれる優れ物で、ジュワッと溶け込むように唇に馴染んでくれます。
べたつきのないテクスチャーで、付け心地も◎
しっかり色づくのにナチュラルな仕上がりなので、毎日メイクにぴったりです。
オイル成分が配合されているので、贅沢な潤いが続くところも魅力的。
カラー展開も豊富でピンクやレッド、ローズカラーなど幅広く揃っているので、ぜひお気に入りのカラーを探してみて下さい。
一日発色と潤いをキープしてくれる優れ物で、ジュワッと溶け込むように唇に馴染んでくれます。
べたつきのないテクスチャーで、付け心地も◎
しっかり色づくのにナチュラルな仕上がりなので、毎日メイクにぴったりです。
オイル成分が配合されているので、贅沢な潤いが続くところも魅力的。
カラー展開も豊富でピンクやレッド、ローズカラーなど幅広く揃っているので、ぜひお気に入りのカラーを探してみて下さい。
メイベリン SPステイ マットインク

via www.amazon.co.jp
マットリップが欲しいという方におすすめのメイベリンの「SPステイ マットインク」。
最長16時間続くリップで、食べても飲んでも落ちにくいです。
見たままの発色を楽しめるので、高発色リップが好きという方にもおすすめ。
「ちょっと発色が良すぎる」「派手すぎる」という時には、指で優しくポンポンと馴染ませてあげるとナチュラルリップに仕上がります。
カラー展開がとても豊富なので、お気に入りのカラーを見つかりやすいところも嬉しいポイント。
塗った後しっかり乾かすと色持ちがさらにアップするので、ぜひ塗り方も気をつけてみて下さい。
最長16時間続くリップで、食べても飲んでも落ちにくいです。
見たままの発色を楽しめるので、高発色リップが好きという方にもおすすめ。
「ちょっと発色が良すぎる」「派手すぎる」という時には、指で優しくポンポンと馴染ませてあげるとナチュラルリップに仕上がります。
カラー展開がとても豊富なので、お気に入りのカラーを見つかりやすいところも嬉しいポイント。
塗った後しっかり乾かすと色持ちがさらにアップするので、ぜひ塗り方も気をつけてみて下さい。
フジコ オトナティントSV

via www.amazon.co.jp
最後に紹介するのはフジコの「オトナティントSV」。
絶対リップを落としたくない方にぴったりなリップで、1日綺麗な発色が続きます。
使い方は簡単でリップを塗ってから、5~10分置いて剥がすだけでOK。
そうすることによりカラーが唇に定着してくれるので、化粧直しができない時にもおすすめです。
カップなどにもカラーが付かないので、使いやすさも◎
お好みで最後にリップクリームやグロスで保湿すると、乾燥からも防げます。
ちなみにカラーはセクシーレッドとローズピンク、クリアベージュが揃っています。
絶対リップを落としたくない方にぴったりなリップで、1日綺麗な発色が続きます。
使い方は簡単でリップを塗ってから、5~10分置いて剥がすだけでOK。
そうすることによりカラーが唇に定着してくれるので、化粧直しができない時にもおすすめです。
カップなどにもカラーが付かないので、使いやすさも◎
お好みで最後にリップクリームやグロスで保湿すると、乾燥からも防げます。
ちなみにカラーはセクシーレッドとローズピンク、クリアベージュが揃っています。
色落ちが気にならない唇へ
おすすめの《リップ》は、いかがだったでしょうか?
リップメイクが主役の時などは、色が落ちてしまいますと顔色も悪く見えるので要注意。
ここで紹介した《リップ》はどれもプチプラで優秀なので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
リップメイクが主役の時などは、色が落ちてしまいますと顔色も悪く見えるので要注意。
ここで紹介した《リップ》はどれもプチプラで優秀なので、ぜひ参考にしてみて下さいね。