ジルスチュアートメイク
ベースメイク
基礎が完成したあとにひとなで顔全体にするだけでワントーン顔色がアップしますよ。よく寝たのになんで?!ちょっと顔色が気になる。なんて時のレスキュー隊にもなり、ポーチやバッグに入れておくとファンデほど厚塗りにならないのにテカリやメイク崩れをカバーできます。
ベースメイクの中で肌に悩みがない人なんて世の中の女性ではいないですよね。シミ、くすみクマなど肌のどんな悩みにも対応できる魔法の筆がこのコンシーラー。ベースメイクで使うもよし。鼻筋や顎に薄塗りするとハイライトにも使えます。しっかりファンデーションを塗りたくないけど部分的にカバーしたいなんて方にオススメです。
アイメイク
普段のメイクでもクリスマスメイクでも気合いが入るのがアイメイクですよね。顔色を左右したり、目元の見え方を左右するアイシャドウ。クリスマスはいつもよりキュートに、ちょっと女性らしいカラーを使ってませんか?ジルのシャドウでセクシーにも見えるし、可愛くも見えるほんのりピンク系なら普段ピンク系のシャドウを使わない人でも使いやすいブラウンよりなのでオススメです。
チーク
クリスマスメイク、彼が見とれちゃうようなメイクにする影の主役はチーク。ほんのりピンクに染まる肌に見せてくれるチーク。16ローズはピンク、オレンジ、濃いめのピンクがミックスされているので自分の肌の色合いに合わせて配分を変えてほんのりピンクを作れちゃう。さっと頬に塗るだけで思い通りのチークのカラーをのせることができますよ。
リップ
チークのカラーと合わせてつけるのがポイント。艶っぽく、セクシーだけど可愛く。女の子らしさをアピールできる一番の部分である口元を華やかに、キスしたくなるような唇を作っちゃいましょう。オレンジよりか、ピンクよりかどんなカラーを選んだのがによってリップの色、グロスの色を変更して下さい。
まとめ
あくまでナチュラルなのに華やかに見えるがクリスマスメイクのテーマ。頑張りすぎなメイクよりなんかいつもと違って見える…と思わせるのがゴールです。濃くすると華やかに見せるを間違わないよう注意してジルのコスメでクリスマスメイクを楽しんでみてはいかがでしょうか。
JILL STUART Beauty 公式サイト

JILL STUART Beauty 公式サイト.