【2019春新作】伝統の口紅で色香をまとう♥幸せデザインの伊勢半本店「小町紅『板紅』」が3/1数量限定発売

伊勢半本店の大人気口紅「小町紅『板紅』」から限定デザインが登場!幸せモチーフの小柄雲鶴・桜草唐草・瓢箪唐草は歴史ある雲母唐長(KIRA KARACHO)とのコラボアイテムです。美しい玉虫色が紅に変化する伝統の口紅で、ハッピーな春が訪れるかも♪

伊勢半本店から2019春新作「小町紅『板紅』」が3/1限定発売!

2019年がスタートしたばかりですが、来年2020年には日本でオリンピックが開催されます。
海外からの注目度が一段とアップする時期、日本らしい価値を改めて見直せるコスメブランドが伊勢半本店です。

創業はなんと江戸時代の1825年。
当時から現在に至るまで、紅花の花弁を使った伝統を守って口紅を作り続けている、唯一つの紅屋なんです。

伊勢半本店から2019春、発売される限定品が注目♡
3月1日(金)より数量限定で発売されます。

伊勢半本店から2019春に限定発売されるのは、ご覧の看板アイテムである「小町紅『板紅』」の限定パッケージです。

小町とは大和美人の呼び名で、「小町紅」は美しい玉虫色のテクスチャーが紅に変化するという、神秘的で不思議な口紅なんです☆

『板紅』は「小町紅」がスクエア型のコンパクトケースに収まったもの。
金のフレームにミラーも付いていて、小さいながらも高級感がありますよね。

伊勢半本店 小町紅 板紅 リップ

こちらが「小町紅『板紅』」のレギュラー「宿り木」のパッケージです。
繊細な細工や貴石が施され、調度品のように立派な作りですね。

「祖母から受け継いだ」「お嫁入り道具に持っていく」という声にも納得の品。
日本の伝統を体験できたような、ちょっと大人になった気分になれますね♡

こちらはお猪口型の『季ゐろ』(ときいろ)になりますが、小町紅の塗り方です。
水の含ませ加減を調整したり、紅を重ねる回数によって、澄んだ淡い桜色から鮮やかな紅色まで。
さらに重ねると玉虫色へと、様々な色味が楽しめます。

自然素材の口紅はさらっとした付け心地で、落ちにくい処方です。
素の唇の色を反映して発色するので、自分だけの紅リップに仕上がります。
江戸時代の日本ですでに、オリジナルカラーに染まるリップがあったんです♪

雲母唐長とコラボ♡限定デザインの『板紅』全3種

伊勢半本店2019春の限定『板紅』全3種は、《雲母唐長》(KIRA KARACHO)とのコラボアイテムです。

《雲母唐長》は日本で唯一、400年もの歴史ある唐紙屋(からかみや)。
一つ一つ手作業で創られる唐紙には、シルクロードを通って伝えられたものから日本独自のものまで様々な文様があります。

2019春限定パッケージは、600枚以上の文様と無数にある和紙との組み合わせから選び抜かれた、3種類の唐紙を木製のフレームに貼り込んだ逸品。
とっても貴重で芸術的なお宝アイテムなんです☆

小柄雲鶴(こがら うんかく)

中国でめでたい前兆とされる瑞鳥(ずいちょう)の”鶴”と”飛雲”(ひうん)を組み合わせた文様です。
鶴が松をくわえている”松喰鶴”(まつくいづる)に出会えたら、ひと際ラッキー!

シャンパンゴールドの唐紙に白文様が、上品で華やかです☆

桜草唐草(さくらそう からくさ)

桜に似た小さな花が可愛らしい”桜草”と、繁栄を表す”唐草”を組み合わせた、日本独自の文様です。

ほんのり桃色雲母の唐紙にゴールドの文様が、優しく可憐なデザイン♡

瓢箪唐草(ひょうたん からくさ)

種子が多いため子孫繁栄や多福を招くと言われる吉祥文様の”瓢箪”と、”唐草”を組み合わせた文様です。
ユニークな形の瓢箪は、江戸時代の茶人たちにも愛されたそう。

シルバーの唐紙に鮮やかで濃いブルーの文様。コントラストが綺麗でオシャレですね♥

幸せデザインの口紅で、小町の色香をまとって☆

伊勢半本店 小町紅 板紅 小柄雲鶴 桜草唐草 瓢箪唐草 2019春 限定

伊勢半本店2019春新作「小町紅『板紅』」限定品3種をご紹介しました♡

この上なく上品で文化の香りがする「小町紅」は、優しい処方で長持ちすることもあり、現在大人気で品薄だそう。

卒業や入学、就職や結婚などおめでたい時はもちろん、持ち歩きやすい『板紅』は普段使いする人も多いアイテムです。

自然を想い、幸せを願うデザインの数量限定パッケージ。
日本人らしい色香のある伝統の口紅で、小町を目指してみてはいかがでしょうか♪

BRAND SEARCH