透明感がほしい!
透き通るような透明感ってメイクをする上でとても大切になってきますよね。透明感を作るために色々努力しているという方の中で、思ったように作れないと悩まれている方いませんか?そんなあなたの悩みを、トレンドの「パープルコスメ」が解消してくれるかもしれませんよ!今回は透明感メイクに大活躍してくれるパープルコスメを紹介していきます!
カラーコントロール

via wowma.jp
血色の良い肌色を作ってくれるピンクのカラーコントロールと、透明感を作ってくれるブルーのカラーコントロールのいいとこ取りをしたようなパープルのカラーコントロール。血色のいい肌を作りながら、透明感メイクにしっかり貢献してくれるので、このアイテム1つでも肌の透明感がガラッと変わりますよ♪
ハイライト
パープルの下地を使ってもまだくすみが気になるという方は、パープルのハイライトを使うとさらにくすみをすっきりさせることができます♡ほんのりパープルが入っているので肌にスッとなじんでくれ、パステルのパープルが肌のふんわり感も演出してくれるので、女の子らしさもしっかりつくってくれますよ♪
パープルチーク
ピンクより青みがかったパープルをチークに使うことで、頬にも透明感を演出することができます。リップやシャドウのカラーを引き立ててくれる役割もしてくれるんですよ♡今使っているチークとグラデーションにして使っても、メイクにこなれ感がうまれるのでおススメです♪
パープルアイライン
インパクトのあるパープルのアイライナーですが、ブラウンなどのカラーと組み合わせて使うことで、アイメイクにぬけ感を演出してくれます。女の子らしいふんわりした雰囲気と、トレンドのカラーメイクが同時に手に入るのでおススメなんです♪パープルのラインに抵抗を感じるという方は、目尻にのみ引くだけでもガラッと印象を変えることができますよ。
パープルリップ
見た目にはパープルに見えますが、塗るとパープルの中のブルーがくすみを消してくれ、きれいなピンクに色づいてくれるパープルリップ。くすみを消して透明感のある女子力マックスのリップを作ってくれます。リップの上にグロスを重ね付けすれば、よりぷっくりとかわいらしいリップを作ることができますよ♪
透明感を手に入れましょう!
一見抵抗のあるかもしれないパープルコスメ。でも実はくすみをとってくれるブルーと血色のいいピンクの間の色ということだけあって、絶妙な透明感を演出してくれるカラーなんです♡もっと透明感がほしいというあなたは一度、メイクにパープルコスメを取り入れてみてください♪