セルフネイルの救世主!
なかなか忙しくてネイルサロンに行けないとき、セルフネイルをすると意外と時間や手間がかかりますよね。不器用さんや急いでいる時など、セルフネイルだと時間や手間がかかる割になんだかヨレてしまったり、思い通りにいかなかったりして失敗することも。そんなセルフネイルの救世主ともいえるアイテムが100均などで手に入ると話題になっています!
【スタンピングネイル】って知っていますか?ネイルスタンプのことで、柄のデザインが入った専用のプレートに色を塗りスタンプ台に転写し、それをネイルに更に転写するとカンタンに好みの模様や柄がデザインできるんです!プロ顔負けのネイルが自宅で出来るのでセルフネイル派に大人気です。
【スタンピングネイル】って知っていますか?ネイルスタンプのことで、柄のデザインが入った専用のプレートに色を塗りスタンプ台に転写し、それをネイルに更に転写するとカンタンに好みの模様や柄がデザインできるんです!プロ顔負けのネイルが自宅で出来るのでセルフネイル派に大人気です。
HOW TO
スタンピングネイルで必要なのが、スタンパー・スクレイパー・スタンピングプレートです。他に普段使っているポリッシュを用意します。
①まずベースとなるポリッシュカラーを塗ります。背景色になるのでこの後のせるカラーとの相性で決めてくださいね。
②柄にしたいポリッシュをスタンピングプレートの写したい部分にのせます。
③スクレイパーでポリッシュを均一にのばします。この時斜め45度の角度で素早く行うのがコツです。
④スタンパーで転がすようにスタンピングプレートに残ったポリッシュを取ります。
⑤デザインを入れたい爪に転写して出来上がりです。
全行程をポリッシュが乾く前に素早く行うのがポイントです。慣れればカンタンな作業ですよ!
②柄にしたいポリッシュをスタンピングプレートの写したい部分にのせます。
③スクレイパーでポリッシュを均一にのばします。この時斜め45度の角度で素早く行うのがコツです。
④スタンパーで転がすようにスタンピングプレートに残ったポリッシュを取ります。
⑤デザインを入れたい爪に転写して出来上がりです。
全行程をポリッシュが乾く前に素早く行うのがポイントです。慣れればカンタンな作業ですよ!
スタンピングネイルアイテム
右の丸いシートがスタンピングプレートです。このシートのデザインがそのままネイルに転写できます。左の透明の丸い物がシートからデザインを転写させるスタンパーです。両方ともセリアで購入できます。
他にも星柄やハート、ヒゲなどたくさんあるので好みに合わせて選びたいですね。季節に合わせたデザインもたくさん出ているので集めている人もいるほど♪

via www.amazon.co.jp
もちろんAmazonでも購入できますよ。こちらはステンレスタイプのスタンピングプレートです。
どのアイテムも使った後はその都度キレイにお手入れすることで次もキレイにデザインができます。スタンピングプレートは除光液で拭き取って、スタンパーはセロハンテープで汚れを取ってあげるとキレイになりますよ!
どのアイテムも使った後はその都度キレイにお手入れすることで次もキレイにデザインができます。スタンピングプレートは除光液で拭き取って、スタンパーはセロハンテープで汚れを取ってあげるとキレイになりますよ!
セリアのスタンピングネイルが奇跡的に入手できたから試しにやってみたら、マジでスゴい!めっちゃ簡単に雪の結晶が描ける!ポリッシュだと乾かさなきゃいけないから時間かかるけど、ジェルなら効果させちゃえばいいし♪今は出産を控えてるからできないけど、これネイル再スタートしたらやる!
— Satie (@__satie) October 18, 2017
スタンピングネイルデザイン♡
カンタンに出来ちゃうスタンピングネイル!ベースカラーとデザインのカラーの組み合わせ次第でもいろんなネイルが作れるんですよ。ネイルシールを貼るよりもなじむのでトップコートを塗ればさらにネイルの持続性もアップ!
スタンピング初心者にオススメのネイルデザインです。レッド単色でベースを塗ります。フラワーデザインのスタンピングプレートにブラックをON!デザインを爪先に転写していくだけでこんなにオシャレなネイルの完成です。全部の指に同じデザインを転写しています。スタンピングの練習にもピッタリなデザインですね。広範囲のスタンピングは少し難易度が上がるので、まずは部分スタンピングを習得してくださいね。
ヌーディーなベージュをベースとして上にグレーでスタンピングしたデザインです。ボーダーは手書きだとヨレてしまってプロでもなかなか難しいデザインです。でも、スタンピングプレートを使えばプロ級のキレイなラインが作れちゃいます。カラーを変えるとまた違った雰囲気のネイルデザインになりますよ。
技ありスタンピングネイルです。ベースを明るめのナチュラルピンクにします。そしてフラワーデザインのスタンピングプレートで濃いピンクでスタンピングします。その上から少しずらしてブラックで同じデザインをスタンピングすると、影が出来たようなデザインの完成です!フラワーアートがこんなにカンタンに出来ちゃいます♪
ハート柄のラブリーなスタンピングデザインをベースを変えて二種類施したネイルデザインです。ホワイトとレッドでベースを作り、上からピンクのハート柄をON!最後にラメ入りのトップコートを塗ったらキュートなスタンピングデザインの完成です。
こんなに細かい柄でもスタンピングプレートを使えばすぐに出来ちゃいます。まるでニット素材のように見えるカラーの組み合わせでこれからの季節にピッタリですね。マット系のベースとの相性も抜群の真似したいトレンドネイルです。
ベースをオーロラ色にすればこんなに艶やかなネイルデザインに。ブラックのデザインが映えてオトナっぽいクールな雰囲気になっています。1本1本のデザインを変えても色を同じにすることで統一感がでています。
上級者向けスタンピングデザインです。デザインに合わせてベースを塗る段階で色を付けておきます。最近はずれて難しいですが、慣れるとカンタンにできますよ!サロンでしたような仕上がりに。
スタンピングネイル覚えたけどこれ楽しいな
— ちづる (@chizukkk) October 17, 2017
ネイルはセルフでちまちまやってるよ!
— あゆ (@ayay_ay_ayay) October 16, 2017
今は1枚目の感じで秋っぽくね。
スタンピングネイル再燃してプレートまた集め始めちゃった😅
足はサロンでやってもらうことが多いよ〜🙆 pic.twitter.com/GpS76hYzrs
プロ級ネイルをカンタンに♪
自宅でカンタンにできるスタンピングネイルって魅力的ですよね。海外ではもう既に定着しているスタンピングネイルは日本でも100均などで手軽に買えるようになり、広まりをみせています。今まで出来なかったネイルアートが素人でもカンタンに出来てしまうなんて有難いですよね。是非いろんなスタンピングネイルを楽しんで見ましょう♪