入浴剤で女子力アップ♡
お風呂に入るときに入浴剤を使うと、とっても気分が上がりますよね。
気温が上がると面倒になってシャワーで済ませてしまうという人も多いかと思いますが、美容や健康のためにはしっかり湯船につかるのが理想的です。
お気に入りの入浴剤が見つかれば、少し面倒に感じるお風呂も楽しくなって女子力アップにつながります♡
気温が上がると面倒になってシャワーで済ませてしまうという人も多いかと思いますが、美容や健康のためにはしっかり湯船につかるのが理想的です。
お気に入りの入浴剤が見つかれば、少し面倒に感じるお風呂も楽しくなって女子力アップにつながります♡
可愛い入浴剤はギフトにもぴったり!
入浴剤は消耗品ですから、ギフトとして贈るのにもぴったりです♡
かわいらしいデザインのものを選ぶと相手に喜んでもらえるのはもちろん、贈るあなたのセンスを誉めてもらえるのも間違いなしです♡
誕生日や歓送迎会など、ギフト選びの機会があればぜひかわいらしい入浴剤を選んでみてはいかがでしょうか。
かわいらしいデザインのものを選ぶと相手に喜んでもらえるのはもちろん、贈るあなたのセンスを誉めてもらえるのも間違いなしです♡
誕生日や歓送迎会など、ギフト選びの機会があればぜひかわいらしい入浴剤を選んでみてはいかがでしょうか。
ギフトにぴったりな入浴剤ピックアップ
それでは、ギフトにぴったりな入浴剤にはどのようなものがあるのでしょうか。
おすすめのアイテムをご紹介します。
おすすめのアイテムをご紹介します。
LUSH バスボム
かわいらしい入浴剤といえば、ラッシュのバスボムを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
1回使い切りタイプで安いものでも500円程度するので自分で購入して使うにはちょっと贅沢ですが、プチギフトとしては手ごろな価格で贈りやすいですよね。
多くの種類があるので、贈る相手のキャラクターに似合いそうなものを選んでみると良いのではないでしょうか。
1回使い切りタイプで安いものでも500円程度するので自分で購入して使うにはちょっと贅沢ですが、プチギフトとしては手ごろな価格で贈りやすいですよね。
多くの種類があるので、贈る相手のキャラクターに似合いそうなものを選んでみると良いのではないでしょうか。

via jn.lush.com
アユーラ メディテーションバスα
アユーラのメディテーションバスαは、大人可愛いボトルに入った2層タイプの入浴剤です。
とっても良い香りでリラックスできる入浴剤となっているので、普段忙しく過ごしている人に贈ると喜ばれそうですね♡
推奨されている「瞑想浴」という方法を試してみるとさらにリラックスできますよ!
とっても良い香りでリラックスできる入浴剤となっているので、普段忙しく過ごしている人に贈ると喜ばれそうですね♡
推奨されている「瞑想浴」という方法を試してみるとさらにリラックスできますよ!

via www.ayura.co.jp
バデフィー
バデフィーは、とってもかわいらしいスイーツそっくりな入浴剤を販売しているブランドです。
ガーリーなアイテムが好きな人にはとってもおすすめ!
世界中の多くの国で愛されているだけあって、入浴剤としての実力もばっちりです♡
オンラインショップを眺めているだけでも楽しい気分になれますよ。
ガーリーなアイテムが好きな人にはとってもおすすめ!
世界中の多くの国で愛されているだけあって、入浴剤としての実力もばっちりです♡
オンラインショップを眺めているだけでも楽しい気分になれますよ。
スウィーツメゾン
スウィーツメゾンも、お菓子そっくりな入浴剤を販売しているブランドです。
スウィーツメゾンを取り扱っているオンラインショップでは入浴剤以外のバスグッズやボディーケアグッズ、雑貨なども販売されていますので、一緒に詰め合わせにして贈ってみるのも良いですね。
スウィーツメゾンを取り扱っているオンラインショップでは入浴剤以外のバスグッズやボディーケアグッズ、雑貨なども販売されていますので、一緒に詰め合わせにして贈ってみるのも良いですね。

via www.ec-nol.jp
ジルスチュアート リラックスバスタブレット
コスメ好きな女性に贈るならジルスチュアートのリラックスバスタブレットがおすすめ!
ピンク色のかわいらしいタブレットをお湯に溶かすと、お湯もミルキィピンクになって素敵な香りも楽しめます♡
引き出し型のボックスは、小物入れなどにも使えますよ!
ピンク色のかわいらしいタブレットをお湯に溶かすと、お湯もミルキィピンクになって素敵な香りも楽しめます♡
引き出し型のボックスは、小物入れなどにも使えますよ!
可愛い入浴剤はまだまだたくさん
可愛い入浴剤はギフトにぴったりのアイテムです。
ここで紹介したもの以外にもまだまだたくさんの商品がありますから、ぜひここで紹介したものを参考にしながら贈る相手にぴったりなギフトを選んでみてください♡
ここで紹介したもの以外にもまだまだたくさんの商品がありますから、ぜひここで紹介したものを参考にしながら贈る相手にぴったりなギフトを選んでみてください♡