万能に使える【無印良品】のこだわりオイル
【無印良品】のオイルは、余計ものが入っていなくてとってもシンプル。
顔やボディ、ネイル、頭皮、髪などいろいろな場所に使うことができ、1つ持っておくと全身の潤いケアができます。
顔やボディ、ネイル、頭皮、髪などいろいろな場所に使うことができ、1つ持っておくと全身の潤いケアができます。
おすすめオイルを紹介
ホホバオイル

via www.muji.net
最初に紹介するのは「ホホバオイル」。
南米・ペルーなどの農園のホホバの種子から搾ったオイルを化粧用に精製したアイテムです。
ホホバ農薬を使用せずに栽培されていて、産地や製法にもとことんこだわって作られたオイルです。
肌馴染みがとても良いのが特徴で、スキンケアにはもちろん頭皮のお手入れなどにも◎
オイルですがべたつきがなくサラッとした使い心地なので、べたつきが苦手という方にも使いやすいアイテムです。
無臭なので、香りが苦手という方にも◎
「ボディマッサージなどにも最適」「髪のトリートメントにも使える」と口コミでも好評なので、ぜひいろいろな使い方を楽しんでみて下さい!
南米・ペルーなどの農園のホホバの種子から搾ったオイルを化粧用に精製したアイテムです。
ホホバ農薬を使用せずに栽培されていて、産地や製法にもとことんこだわって作られたオイルです。
肌馴染みがとても良いのが特徴で、スキンケアにはもちろん頭皮のお手入れなどにも◎
オイルですがべたつきがなくサラッとした使い心地なので、べたつきが苦手という方にも使いやすいアイテムです。
無臭なので、香りが苦手という方にも◎
「ボディマッサージなどにも最適」「髪のトリートメントにも使える」と口コミでも好評なので、ぜひいろいろな使い方を楽しんでみて下さい!
スウィートアーモンドオイル

via www.muji.net
滑らかに馴染んでくれる「スウィートアーモンドオイル」。
アーモンドの種子から搾ったオイルを化粧用に精製したアイテムで、乾燥が気になる場所にマルチに使うことができるオイルです。
適度に軽い付け心地なので、使いやすさも◎
口コミでは先ほど紹介した「ホホバオイル」よりも保湿力が高いという声があったので、乾燥肌の方にとってもおすすめなアイテムです。
ハリツヤもキープしてくれるので、エイジングケアにも◎
髪のパサつきもしっとりまとめてくれると好評だったので、乾燥で広がる髪に悩んでいる方もぜひ試してみて下さい♪
アーモンドの種子から搾ったオイルを化粧用に精製したアイテムで、乾燥が気になる場所にマルチに使うことができるオイルです。
適度に軽い付け心地なので、使いやすさも◎
口コミでは先ほど紹介した「ホホバオイル」よりも保湿力が高いという声があったので、乾燥肌の方にとってもおすすめなアイテムです。
ハリツヤもキープしてくれるので、エイジングケアにも◎
髪のパサつきもしっとりまとめてくれると好評だったので、乾燥で広がる髪に悩んでいる方もぜひ試してみて下さい♪
オリーブオイル

via www.muji.net
コスパが良いものを使いたいという方におすすめの「オリーブオイル」。
オリーブの果実から搾ったオイルを化粧用に精製したアイテムで、しっとりみずみずしいお肌や髪に仕上げてくれるアイテムです。
使いやすいポンプ式なところも嬉しいポイントで、コスパが良いので惜しみなく使えるところも魅力的。
口コミではアトピーの方も荒れることなく使えたという声があったので、敏感肌の方にも優しいアイテムです。
オリーブの果実から搾ったオイルを化粧用に精製したアイテムで、しっとりみずみずしいお肌や髪に仕上げてくれるアイテムです。
使いやすいポンプ式なところも嬉しいポイントで、コスパが良いので惜しみなく使えるところも魅力的。
口コミではアトピーの方も荒れることなく使えたという声があったので、敏感肌の方にも優しいアイテムです。
携帯に便利なコンパクトサイズも
最後に紹介するのは、先ほど紹介した「スウィートアーモンドオイル」の50mlのコンパクトサイズになります。
ちょっと試してみたいなという方にぴったなサイズで、お試し用に◎
旅行の時などにもおすすめで、これ1つあればいろいろな場所の保湿ができる心強いアイテムです。
ちょっと試してみたいなという方にぴったなサイズで、お試し用に◎
旅行の時などにもおすすめで、これ1つあればいろいろな場所の保湿ができる心強いアイテムです。
こだわりオイルで全身しっとり
【無印良品】のおすすめこだわりオイルは、いかがだったでしょうか?
どれもいろいろな使い方を楽しめる便利なアイテム。
ぜひここで紹介したアイテムを参考に、生活の中にオイルを上手に取り入れてみて下さいね♪
どれもいろいろな使い方を楽しめる便利なアイテム。
ぜひここで紹介したアイテムを参考に、生活の中にオイルを上手に取り入れてみて下さいね♪