【ヘアケア】ツヤ髪を守る! ダメージを軽減する、就寝前の【まとめ髪特集】

寝ているときも実は髪はダメージを受けている、って知っていましたか? 少し髪をまとめておくだけで、髪のダメージを防ぐことができます。パジャマパーティーやお泊りにもおすすめの、かわいいまとめ髪でツヤ髪をキープしましょう♡

髪のダメージは寝ているときにも!

毎日髪のお手入れをしているのに、なぜか髪のゴワつきが解消されない…。

枝毛が急に増えた気がする…なんてお悩み女子になっていませんか?

もしかしたらその髪のダメージは、寝ているときに受けたものかもしれません。

寝ているときも髪はダメージを受けている

実は寝ているときにも、ちょっとした寝返りで髪に摩擦が発生。 気づかないうちに髪にダメージを与えている場合があります。特に髪の長い方は髪の毛が絡まりやすくなり、切れ毛の原因になっているケースも少なくありません…!

簡単なまとめ髪でダメージを防ごう♡

ダメージを軽減するなら、簡単なまとめ髪にしておくのがおすすめです。次の日のシチュエーションや自分の髪の長さに合わせて、自分にあったまとめ髪を見つけてみましょう♡

編み込みヘア

寝返りをよく打つ方や、次の日髪を巻いてアレンジするときは編み込みヘアがおすすめ。

ゆるめの編み込みヘアにしておくと、髪の絡まりや摩擦を上手に防ぐことができます◎

ゆるくクセがつくので、こなれ感のあるまとめ髪ヘアも簡単につくれますよ♡

ツインテール

ストレートヘアが好きな方やには低めのツインテールがおすすめ。

結び目のクセが付きにくい輪ゴムを使うと次の日のスタイリングもラクチンです◎

顔周りの髪をすっきりまとめられるので、残暑が残る夏~秋にもぴったりなまとめ髪ですね。

女子会におすすめのまとめ髪

だんだん夜が過ごしやすくなってくる夏~秋にかけてはパジャマパーティーも楽しめそう!

おしゃれなパジャマに、キュートなまとめ髪を合わせればインスタ映えする思い出の写真も撮れそうですね。

輪ゴムだけでできるタマネギアレンジはとっても簡単でおすすめ♡ リボンでぎゅっと軽く結べば跡もつきにくいですよ。
定番のお団子は前髪が長い女子におすすめのまとめ髪です。

髪の量が多い方は特に髪の毛同士がこすれて切れ毛の原因に…。

頭のてっぺんにまとめておくと枕やシーツから生じる摩擦も予防できます。

おしゃれに見えるからパジャマパーティーにももちろんおすすめ♡

ボブヘアはカーラーをしておくと◎

ボブヘアの方はお休み前にマジックカーラーをしておくと◎

朝のスタイリングがラクチンになるので時短アレンジにぴったりです。

ふんわりフェミニンヘアの準備を今日からしておきましょう。

まとめ髪でウルツヤ髪をキープしよ!

ちょっとした工夫で髪のダメージを簡単に防ぐことができます。寝ている時間は意外と長いから、髪が伸びてきた…ダメージが気になる…なんて女子はぜひ今日からトライしてみてください♡ まとめ髪にする前に、しっかり髪を乾かす、流さないトリートメントをする、などしてさらにひと手間加えると効果的ですよ◎
2017年7月28日 公開

関連する記事 こんな記事も人気です♪

就活にも普段使いにも♡【ゆず油】と【まとめ髪スティック】で理想のヘアに

髪はどんな時でもきれいでいたい!髪は女の命、と言われるように髪で人の印象はがらりと変わります。特に就活や特別な時はピタッとまとめた髪で勝負したいですよね。髪をきれいに整えて、理想の髪型にキープする優秀アイテムを2つご紹介します♪

【まとめ髪】をする時に役立つ♡薬局で買える【プチプラ】おすすめ4選を紹介!

まとめ髪をする時には、まとめ髪専用のアイテムを使うとずっと楽に綺麗に仕上がります。日ごろまとめ髪専用のアイテムを使っていない!という方は、ぜひまとめ髪の時に役立ててみて下さい♡きっと、やみつきになるはずです。

夏のこなれたヘアスタイル♡メッシーバンをマスターしちゃう

暑さを感じさせない夏のヘアスタイル♡おしゃれ女子に人気の今季抑えておきたいヘアアレンジ、メッシーバンってなに?簡単ヘアアレンジでこなれ女子になりませんか?
ay

【ロングヘア】暑い時期を乗り切るための簡単まとめ髪特集♡まとめ髪を楽しむポイントも紹介♪

ロングヘアの人は、暑い時期に髪をおろしているだけでも熱がこもってしまって困ることがあるのではないでしょうか。だからと言って、せっかく伸ばした髪を短くしてしまうのはイヤですよね。そんなロングヘアの人のために、暑い時期を乗り切れるまとめ髪アレンジをご紹介します。

簡単なのにこなれてる♡これからの季節にオススメ、かんざしの魅力

暖かくなるにつれ、髪をまとめることも増えますよね?そんな時にヘアゴムやヘアクリップではなくかんざしを使ってみてはいかがでしょうか!ここでは簡単な使い方とかんざしの種類をご紹介!

この記事のキーワード

この記事のライター

久八 みつる 久八 みつる