冷え切った体を温めよう♡
寒さが本格的に到来!体が冷え切ったままベッドに入っていませんか?
頑固な冷えには、眠る前の入浴がおすすめです!
お風呂に浸かると、副交感神経が優位になりリラックスでき、体の芯まで温まります。
しかし、正しい入浴法ができている女性は意外に少ないのです。
頑固な冷えには、眠る前の入浴がおすすめです!
お風呂に浸かると、副交感神経が優位になりリラックスでき、体の芯まで温まります。
しかし、正しい入浴法ができている女性は意外に少ないのです。
正しい入浴法
正しい入浴の基本は、「40℃のお湯に15分間、肩までつかる」がポイントです!
水位は肩が全て浸かるくらいで、額が汗ばんでくるのが目安です。
水位は肩が全て浸かるくらいで、額が汗ばんでくるのが目安です。
シャワーだけでは温まりにくい!
シャワーだけでは、お湯が当たっている一部しか温まらず、全身の血行が良くなり芯から温まることが難しいです。
湯船に浸かり、全身を温めると血行が促進されて疲労回復に繋がります。
また、発汗作用により老廃物が排出されて新陳代謝も促されます。
湯船に浸かり、全身を温めると血行が促進されて疲労回復に繋がります。
また、発汗作用により老廃物が排出されて新陳代謝も促されます。
お風呂でむくみとり!?
湯船の中は、水圧が掛かると言われています。
足などのむくみを、この水圧で血液を押し上げて取り除きましょう。
寒くて疲れている日に湯船に浸かると、リラックスできて疲れも取れやすくなりますよ♪
足などのむくみを、この水圧で血液を押し上げて取り除きましょう。
寒くて疲れている日に湯船に浸かると、リラックスできて疲れも取れやすくなりますよ♪
入浴後のクリームは時間勝負!
入浴後、何分か経過してから保湿クリームや化粧水を塗るのは遅すぎます!
乾燥肌の方は、浴室の中で化粧水を塗りましょう!脱衣所に保湿クリームを置いておき、入浴後はなるべく早く水分を閉じ込めることが重要です。
乾燥肌の方は、浴室の中で化粧水を塗りましょう!脱衣所に保湿クリームを置いておき、入浴後はなるべく早く水分を閉じ込めることが重要です。
アユーラ【アクティブスパa】

via www.ayura.co.jp
1995年発売
長年愛されているアユーラの入浴剤♡
生薬の力で体の芯から温まります。
体の冷えやむくみを生薬の力で取り除きましょう。
アユーラのアイテムは、ギフトとしても喜ばれるのでおすすめです。
長年愛されているアユーラの入浴剤♡
生薬の力で体の芯から温まります。
体の冷えやむくみを生薬の力で取り除きましょう。
アユーラのアイテムは、ギフトとしても喜ばれるのでおすすめです。
ラッシュ【ラバーランプ】

via jn.lush.com
ホワイトチョコレートのような甘い香りが魅力のラッシュ入浴剤。
ほのかにオレンジの柑橘系の香りもブレンドされています。
ラメ入りで、ちょっと特別な入浴タイムを味わえます♡
オーガニックカカオバター、バニラアブソリュート、オレンジオイルがお湯に溶け出し、やさしく身体を包み込みます。
ほのかにオレンジの柑橘系の香りもブレンドされています。
ラメ入りで、ちょっと特別な入浴タイムを味わえます♡
オーガニックカカオバター、バニラアブソリュート、オレンジオイルがお湯に溶け出し、やさしく身体を包み込みます。
お疲れ肌には、スクラブ洗顔でツルツル美肌へ!
洗顔は朝夕の二回が基本です。
洗顔をしすぎると肌に備わっているバリア機能まで洗い流してしまうからです。熱いお湯も肌を乾燥させるので禁物!30度前後のぬるま湯で優しく洗い流しましょう。
シャワーの水圧のまま洗い流す事も刺激になるので避けた方が良いでしょう。
洗顔をしすぎると肌に備わっているバリア機能まで洗い流してしまうからです。熱いお湯も肌を乾燥させるので禁物!30度前後のぬるま湯で優しく洗い流しましょう。
シャワーの水圧のまま洗い流す事も刺激になるので避けた方が良いでしょう。
毛穴撫子【重曹スクラブ洗顔】
今話題の毛穴撫子♡重曹は、肌の表面を傷つけることなく角質や汚れを取ります。
アミノ酸系洗浄料を配合しているので、敏感肌さんも安心!
洗顔後はつっぱらず、しっとりツヤツヤ肌になります♡
アミノ酸系洗浄料を配合しているので、敏感肌さんも安心!
洗顔後はつっぱらず、しっとりツヤツヤ肌になります♡
ちふれ【スクラブ 洗顔 フォーム】
ちふれのコスパ最高なスクラブ洗顔!
不要な皮脂を取り除き、ざらつきをなくします。
クリームタイプのスクラブ洗顔料なので、やさしく毛穴づまりを防ぎ、つるつる肌に導いてくれます。
不要な皮脂を取り除き、ざらつきをなくします。
クリームタイプのスクラブ洗顔料なので、やさしく毛穴づまりを防ぎ、つるつる肌に導いてくれます。
冷えはオンナの敵♡ぽかぽか温活グッズであったまろう♡
【花王】めぐりズム
オープン価格 2007年発売
外国人観光客にも絶大の人気を誇るホットケアアイテム。目元に乗せるだけの手軽さが魅力で、デスクワークによる目の疲れなどを軽減してくれる癒しアイテム♡
約40℃の温熱が目元をケアします。
外国人観光客にも絶大の人気を誇るホットケアアイテム。目元に乗せるだけの手軽さが魅力で、デスクワークによる目の疲れなどを軽減してくれる癒しアイテム♡
約40℃の温熱が目元をケアします。
【ポーラ】温美活

via net.pola.co.jp
2012年発売
油溶性成分を取り込めるサプリ。体の中を温めるサプリで、手軽に温活を始めませんか?
油溶性成分を取り込めるサプリ。体の中を温めるサプリで、手軽に温活を始めませんか?
プチプラ!【ダイソー】小顔ローラーがあなどれない!
マッサージする幅が広く、顔全体まんべんなく刺激できます。
口コミでも愛用者続出中!!
口コミでも愛用者続出中!!
顔まわりマッサージですっきり小顔に♡
顔の余分な水分がむくむ理由です。
まずは鎖骨や首回りからほぐしていきます。鎖骨周りのくぼみを痛気持ちよい圧で刺激します。首も大きく回し、コリがあれば優しく刺激しながらほぐします。
首がほぐれた後は、顎から耳下にかけてマッサージします。耳の下の痛気持ちよい耳下腺を目がけて何度も流しましょう。
頭皮や目元周りを刺激してもスッキリします♪
最後に肩甲骨を意識してストレッチをすると上半身の滞りがなくなってきます。
まずは鎖骨や首回りからほぐしていきます。鎖骨周りのくぼみを痛気持ちよい圧で刺激します。首も大きく回し、コリがあれば優しく刺激しながらほぐします。
首がほぐれた後は、顎から耳下にかけてマッサージします。耳の下の痛気持ちよい耳下腺を目がけて何度も流しましょう。
頭皮や目元周りを刺激してもスッキリします♪
最後に肩甲骨を意識してストレッチをすると上半身の滞りがなくなってきます。
まとめ
女子力を上げて、春までに新しい恋に挑戦しませんか?♡
普段のお手入れから本物の美が作られます♡是非おためしくださいね。
普段のお手入れから本物の美が作られます♡是非おためしくださいね。