【コスメの豆知識】固まって使い難くなったマスカラを復活させる方法☆


寒い日やマスカラをずっと使っていると『あれ?なんだか固まって使い難いな・・・。』と感じることがありますよね。 お気に入りのマスカラならなるべくしっかり使い切ってしまいたいもの。 諦めて捨てようとしているそこのあなた! こんな方法を一度試してみてはいかがですか?

はじめにマスカラの状態をチェックしよう♪

マスカラを復活させる前にまず必ず使用期限をチェック! 目に使用しているものなので、長く使っているとホコリや雑菌が付着している可能性もあります。 化粧品にも必ず賞味期限があるということは知っておくことが大切です。 マスカラの賞味期限はおよそ3ヶ月程度。 今回の方法はあくまでも開封してから3ヶ月程度なのに固まってしまったものに限ります。 賞味期限もあるので半年くらい使っているものは処分してしまう方が良いですよ♪  

固まってしまったマスカラを復活させる方法

  • 湯せんで温める
シンプルですが、まだまだ中が残っていそうな場合はこちらの方法がおすすめ。 まず少し熱めの50度くらいのお湯をカップにいれます。 マスカラのフタをしっかり締めてその中にイン♪ 3分待てばあっという間に買った時のようなトロっと感が出ます。
  • コンタクトの保存液を入れる
残りもわずかだけどまだ使えそうなときはコチラの方法を試してみましょう。 目に使うものだから目に安全なものを使用するという方法もあり♪ まずマスカラを開けて目薬やコンタクトの保存液を一滴だけ入れて良く混ぜましょう♪ 固まりがちなマスカラがあっという間に復活しますよ☆

こんなアイテムもおすすめ♪

なんと100円ショップのダイソーにも「マスカラよみガエル」という画期的なアイテムが♪ こちらは古くなったマスカラを復活させる、マスカラうすめ液。 マスカラが固まってダマになりはじめたらこちらの液を数滴インしてみましょう! マスカラ液をやわらかくし、まるで新品のような使い心地に生まれ変りますよ♪ 温めたりするのが面倒くさかったり、コンタクトや目薬をあまり使用しないという人はこちらの商品もおすすめです。

おわりに

忙しい朝のメイクはマスカラがだまになるという小さなことでもイライラしてしまうもの。 ちょっとした豆知識を知っておくことで、そんなイライラも解消できるはずですよ♪ 機会があればまた別のコスメについても豆知識を更新していきたいと思いますので、次回のコスメ復活シリーズもご期待くださいね♪
2016年3月15日 公開

関連する記事 こんな記事も人気です♪

あっという間に終わるマスカラ寿命を変える!マスカラを長持ちさせる方法。

せっかく大切に使っていたマスカラなのに、乾燥してカサカサパサパサ。マスカラの短い寿命を長持ちさせる、コスメ復活術をチェックしませんか?お気に入りのマスカラを長く使える技教えます。
ay

ダイソー新商品♡エスポルールの《カラーマスカラ全7種》が早くもSNSで話題!

ダイソーのエスポルールからまたまた新商品が登場!ネイルやクリームチークなど、高発色のコスメで注目を集めるエスポルールですが、今回の《カラーマスカラ》もコスパ抜群と早くも話題になっています♡気になるカラー展開や成分、カールの持ちもチェックしてみましょう!秋冬メイクのアクセントにマストアイテムです♡

エテュセ24年春新作|人気アイシャドウ新色や新作眉マスカラなどが登場♡トレンドのヌーディメイクに注目

ettusais(エテュセ)2024年春コスメをレビュー!第1弾はマスカラトップコートが2月15日(木)から、第2弾はアイエディション(リキッドライナー/カラーパレット)の新色が3月14日(木)より登場。第3弾では眉毛コンシーラーが4月18日(木)より発売!編集部のスウォッチ・口コミをご紹介します。

D-UP(ディーアップ)24年春新作|神崎恵コラボ“黒みブラウン”マスカラ登場!上品に盛れる新色♡

D-UP(ディーアップ)2024年春新作コスメ情報が到着。大人気マスカラ『パーフェクトエクステンションマスカラ』に、美容家の神崎恵さんプロデュースの新色「ピュアブラウン」が登場!1月19日(金)よりEC先行販売、2月1日(木)より全国発売されます。編集部が実際に使用したレビューと一緒にご紹介します。

KATE(ケイト)23年冬新作|9色アイブロウやグリッターin眉マスカラなど旬の限定コスメをレビュー

KATE(ケイト)の2023年冬新作コスメが12月16日(土)より発売に!9色入りアイブロウパレット『アイブロウマニア』や煌めく眉マスカラ『3DアイブロウカラーN(グリッター)』など、なりたい印象を叶えるコスメが数量限定で登場します。編集部が実際に使用したレビュー・スウォッチも合わせてご紹介します。

この記事のキーワード

この記事のライター

Haduki Haduki