月に1度のあの日・・・。生理前のイライラを乗り切るための5つのヒント

今月も憂鬱な時期がやってきた・・・。 まるで自分の中に別の人物が入ってきたかのような感覚で、 イライラして、生理が去ってしまえば、嘘のように気分が軽くなる。 そんな女性限定の悩み、生理前のイライラを上手に乗り切るためのヒントをまとめてみました♪

なんで生理前ってイライラしてしまうの?

PMS

PMSとは月経前症候群という症状。
生理前の3〜2週間前に発症し、生理が来たら消えていく心と体のトラブルです。
月に1度、生理がやってくる女性の中でも特に20代後半から40代までの女性に多く見られる現象。
具体的には、イライラするなどの感情の起伏が激しくなったり、
頭痛や風邪のような症状、発熱する人も中にはいるようです。

みんなも同じように苦労してる

特にアラサー世代に多いこの症状。
多くの人がこの不調に悩んでいるようですね。
『私だけちょっとおかしいのかもしれない・・・。』
と思っていた人も、みんな同じだと考えられるとなんだか安心できますよね。

5つの解決策!

食事を改善する

食事のことを考えることすら憂鬱になってしまうかもしれませんが、実は食べ物によってもこの症状を改善することができるんです。
まず、ホルモンのバランスをコントロールすると言われている大豆類や食物繊維の多いキャベツなどがおすすめ!
心の緊張を和らげてイライラ感を減らすなら、さんまやサバなどの青魚、
またクルミやアーモンドなどのナッツも効果的だと言われていますよ!
逆に悪化させてしまうものは、コーヒーなどのカフェインを含む飲み物やアルコール類。
これらはイライラ時期はなるべく取り入れないようにすることが大切です。

好きな音楽を聴く

誰にでも好みの音楽があるもの。
気分が落ち込んだら音楽のパワーを借りるというのも一つの方法です。
たくさんあるという人は中でも比較的ゆったりとしたバラード系の曲調の作品を選んで聞いてみてください。
自分が普段から好んで聞いている曲は、ただ単に好きという理由だけでなく聞いているとなんだか落ち着いてくるなど、安心感を覚えていることもありますよ☆

ハーブティーを飲んでみる

身体をあたため、心にリラックス効果を発揮してくれるハーブティーはおすすめ!
中でもリコリスはプロゲステロンとエストロゲンの両方に働きかけてくれるので、
ホルモンバランスを整えたいときにもぴったりです。

ハーブティ

お出かけしてみる

体調や気分がすぐれないと何もしたくなくて、ついお家でゴロゴロ過ごしたくなってしまいますよね。
しかし、気分が落ち込んだ時に自宅にいると、余計な事まで考えてしまって悲観的になりやすくもなります。
あまり気がのらなくても、一歩外に出て違う空気を吸ってみたり、近所を散歩してみるのも悪くないもの。
あえてがっつりお洒落をしてショッピングなどに出かけてみると嫌な気分も吹っ飛んでいくはずです。

体を温める

シンプルなことですが、なるべくスカートやショートパンツなど、足を出すスタイルは控えておくのも一つの方法。
特に生理前は体温が下がりやすく体が冷えやすくなってしまう時期。
イライラは冷えからくる場合もあります。
必要以上に身体を温めて、血液の循環をよくしておきましょう。

おわりに

いかがでしたでしょうか?
今はたくさんの漢方薬やハーブ、薬なども販売されているようですね。
しかし薬には精神安定剤なども含まれている場合があるため、
はじめは身近なことで出来ることからPMS予防対策をしてみましょう。
もちろん、無理は禁物!!
しんどいと感じた時はまず婦人科に相談してみることをおすすめしますよ。
2016年12月6日 公開

関連する記事 こんな記事も人気です♪

『なぜ生理前は肌荒れするの?』生理と肌の関係とは

生理前の不調は女性にとって辛いですよね。『必ずニキビができる』『足がパンパンにむくむ』『肌がカサカサ…』など、悩まれている方も多いと思います。ホルモンのバランスが大きく変化する生理期間は肌にも体にも、精神的にも大きく変化します。毎月必ず起こるものなので、うまく付き合っていきたいですね。

女性特有の不調で悩んでるあなたへ♡アロマを生活に取り入れてみよう!

女性特有の不調は様々ありますが、不定愁訴という言葉で片付けられがちです。アロマは香りを楽しみながら生活に取り入れることができるので、是非トライしてください♪心やホルモンバランスを良い方向へ導ける鍵になります。

女の子の日がくる前の1週間。補給しておきたい食べ物とは

ついにあの日がやってきた!また今回も辛い痛みに悩まされる前に予防線張っておきませんか?食生活を生理が始まる前に少し変えたり工夫するだけでいつも飲んでた薬に頼らなくなったり、だるおもだった憂鬱な1週間がいつもより少しだけ楽になるかもしれませんよ。薬に頼る前にまず食べ物から始めてみませんか?
ay

この記事のキーワード

この記事のライター

kesapasa* kesapasa*